忍者ブログ

空の樹 I

令和6年10月の気になるネット記事たちのタイトル備忘

2024-10-31   




::::::::::::::::::::::: (2024/10/30 〜 10/31) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::: (2024/10/29) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【とりわけ気になった記事タイトル】(●は動画、はとくに注目すべき動画)

ウクライナ、ついに核保有を決意か!? オースティン氏の電撃訪問が明らかにした核兵器製造の懸念とそれが引き起こす国際的な緊張を徹底解説します。- BOGDAN in Ukraine
ウクライナ戦争は33年前のバイデンによる核放棄が原因か?過去の選択が今の危機をどのように引き起こしたのか徹底的に解説します。
 プーチン政権崩壊のカウントダウン!ロシア経済専門家が導き出した衝撃の崩壊シナリオと、ロシア政治が直面する現実味を帯びた危機の全貌について解説します。- BOGDAN in Ukraine
プーチンのBRICS会議大失敗!サウジに続きブラジルのルーラ大統領が参加辞退!国際的孤立が深まる中、ロシアの運命はどうなるのか?経済制裁とグローバルサウスの行方を徹底解説 - BOGDAN in Ukraine BOGDAN
ーー 宇国の勝利は日本国の勝利である。よって、日本国は宇国に対して、可能な限り支援を続けなければならない。そう、「ねばならない」関係にあるのだ。
 なので、迂回して(=英仏等EUサイドの宇国支援国への「現地(簡易)組立式武器弾薬パーツ群の輸出」を通じて)、“実質的な武器弾薬”も上記「可能な限り支援」のコンテンツに容れるべきだ。
 なお、宇国の(再)核保有は個人的には大賛成。日本国も続いてほしい気分だ。


::::::::::::::::::::::: (2024/10/13 〜 10/28) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::: (2024/10/12) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【とりわけ気になった記事タイトル】(●は動画、はとくに注目すべき動画)

再び朗報!ウクライナ軍、イラン製ドローン保管庫への空爆成功で400機を完全壊滅!今後、ロシアの攻撃拠点が遠ざかり、ウクライナに有利な展開へ? - BOGDAN in Ukraine
ウクライナ軍の大反撃!ロシアのハンスク軍事空港の空爆に成功!57機の戦闘機・弾薬庫破壊、パイロット育成施設も壊滅し戦況に大きな変化が訪れるか?空爆成功の裏には米国の情報提供が関与? - BOGDAN in Ukraine
カディロフの乱に新たな展開!プーチンの法改正で無法地帯化へ?ロシア裏社会の猛活動と国家崩壊の危機 - BOGDAN in Ukraine
ーー 熊露西亜が滅ぶのはチェチェンの謀反ですか…。だとすれば、その昔、チェチェン共和国独立運動で潰された勇敢な戦士たちのおびただしい死は、熊露西亜と風沈に対する「積年の怨み」の核となり、彼らはけっして犬死ではなかった…ということになりますね。そうあってほしいものです。
 いずれにしても、見た目美しげなクレムリン宮殿でふんぞりかえっているロシアンギャングの親玉風沈率いる熊露西亜連邦ーーこのような前世期のゾンビは、今世紀においては「世界進化」を阻む「悪霊」そのものです。
 そして21世紀第一四半期が来年で満了しようとしているいま、有能な刺客である宇国によってめった突きにされ、激しく倒壊したのち地上から完全に消滅する世界線をひた走っています。
 なお、中共蟲獄も、同様の観点から存続できな世界線を走っています。ちなみにこの「悪霊」は、日本国がトドメを刺します。
 ↓
 なお、「世界進化」とは、「世界統一政府」の樹立よる5億人以下の「人類牧場」経営を目指す“連中”のたくらむ「現進NWO」ではなく、「資源循環」と「相補共生」を基礎とした「(八紘一宇あらため)八紘為宇」を標榜する「日本式NWO」の実現過程を指しています。


::::::::::::::::::::::: (2024/10/05 〜 10/11) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::: (2024/10/04) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【とりわけ気になった記事タイトル】(●は動画、はとくに注目すべき動画)

ウクライナの要塞ウグリダール陥落!ウクライナ軍撤退で戦況急変する可能性。ロシア軍、超巨大爆弾ODAB9000使用か?ウクライナに対して新たな兵器投入がもたらす戦争の新たな脅威 - BOGDAN in Ukraine ……再備忘
ーー ところで、熊露西亜がハルキウで使ったODAB9000(またはODAB1500あるいは未知の超大型爆弾)ですが、これによる攻撃を防ぐには、保管庫を割り出してバンカーバスター級の爆弾で破壊するか、あるいは、搭載爆撃機を撃墜するしか手がないと思われます。
 なので、今のところ、効果的な防御法がないとなれば、対抗手段はただ一つ。
 こいつに匹敵するほどの累積的火力をもつジェット推進型ドローン攻撃隊を、標的とするポイントに向けて、間断を入れず数10発単位で同時連射することが、必要不可欠でしょう。  たとえば、首都キーウがそいつで攻撃されたのであれば、モスクワ(のクレムリン)をターゲットとして、可及的速やかに攻撃すべきです。  なお、このような重畳的な同時連射により、迎撃される割合は低くなるはずです。  したがって、今後、首都キーウをはじめとして、宇国の都市部(人口密集地)を狙ったODABに対しては、間髪を容れず、クレムリンをその周辺地域に対して、ジェットドローンによる同程度の累積弾薬量の重畳的飽和的攻撃で応じる。これが必要と思われます。
 ↓↑
ロシア、異常事態「国民にバレたくない」戦争に勝っているとは思えない大統領令【ウクライナ情勢】- 教養を高める地政学ちゃんねる


::::::::::::::::::::::: (2024/10/03) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【とりわけ気になった記事タイトル】(●は動画、はとくに注目すべき動画)

ウクライナの要塞ウグリダール陥落!ウクライナ軍撤退で戦況急変する可能性。ロシア軍、超巨大爆弾ODAB9000使用か?ウクライナに対して新たな兵器投入がもたらす戦争の新たな脅威 - BOGDAN in Ukraine
ーー 堅牢な建物が建ち並んだ高台にあことで“要塞”の役割をはたしているきたウグリダールが、残念ながら陥落したとのこと。
 敵の手に落ちたわけですか…。となるとこの地は「敵の要塞」になったわけですね。であれば、これからは逆に、可能な限り「破壊」して、建築物はなるべく建っていないようにし、地下施設等も使用できないようにしないといけないですね。
 バンカーバスターが数十発使えれば、あっさり「奪還」できるでしょうが、その使用はむずかしそう。となると、1回の攻撃がサーミットドローン 100機超による飽和攻撃を、繰り返しおこなうのがいちばん効果的かもしれないですね。
 ただ、奪われてしまった要塞はいまや「敵の要塞」なわけなので、鈍足なサーミットドローンは、「仕事」をする前にことごとく撃ち落とされるかもしれないですね。
 その場合は、対空砲火が届かない高高度から、あのナパーム弾を彷彿とするような、特殊な容器に詰めた強力な可燃性物質を絨毯爆撃風に落下し、地面や建物等に激突した時に発火することで、「敵要塞ウグリダール」をくまなく火の海にし、この状況を可能な限り継続することがいいのかな… と思います。
 しかし、火炎爆弾運搬用の航空機が、敵戦闘機や遠方からの敵対空ミサイルによって撃墜される恐れがあるときは、ジェット推進式高速ドローンにこの強力火炎爆弾を搭載し、この種のドローンによる飽和攻撃を続行することになるかと思います。
 さらにまた、「敵要塞ウグリダール」を攻めるにあたっては、これに接続している幹線道路も鉄道線路も、左右数kmにわたって破壊し、代替施設建造の試みに対しては、あらゆる手段を講じて破壊・妨害措置を続ける必要があるでしょう。
 ↓ ↑
最新10-03木『ロシア、ウクライナ東部の主要都市ヴフレダールを占領』『ロシア軍は砲弾不足を訴える』- 軍事情報チャンネル
 ↓(?)↑
ヴフレダール陥落でウクライナ侵攻はどう変わるのか?「北東部ではほぼ壊滅の大失敗」ロシアは本当に勝っているのか?【ウクライナ情勢】- 教養を高める地政学ちゃんねる
(ーー ちなみに、「ウグリダール」と「ブフレダール」。ウクライナ語とロシア語では、発音のちがいがはっきり出ていますね。アルファベット表記もちがうのかな…?)


::::::::::::::::::::::: (2024/10/01 〜 10/02) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   N/A




 以下は忍風呂「空の樹 I 」 にて項目別に仕分け予定の記事タイトル群 

〜〜〜原発↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜政経↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜NHK↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜社会↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜悪関与↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜米国↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜露国↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜中国↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜南鮮↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜北鮮↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜世界/NWO↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜その他↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R