2021-01-01
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2020/01/29>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 【大問題】伊方原発で一時的に全電源喪失、放射能漏れは無し 原因は不明 先週も制御棒の事故 | 情報速報ドットコム
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 【伊方原発一時電源喪失】25日、3号機の定期点検(電気を供給する送電線の部品取り換え作業)中に停電、一時全面電源喪失 送電線を保護するため異常な 電流が流れた場合に電線を遮断する装置が作動 原因不明 「廃炉作業が行われている1号機と廃炉が決まっている2号機は3秒程度、定期検査中の3号機は 10秒程度電源を喪失」(NHK)★ 12日に起きた「3号機制御棒・7時間引き抜き」は軽微なトラブルではなく、送電系にダメージを及ぼすものだっ た!?
◎ 放射線レベルの高さより、人間がいない場所を好んだ動物たち。福島の避難指示区域で闊歩してました | ギズモード・ジャパン
-----------<パート2:2020/02/05>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 「原子力の輝かしい社会」というマトリックスからの脱却 | カレイドスコープ
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 【フクイチ・グローバル核惨事】◆ 英紙メールが「日本は(フクイチの)放射能廃棄物を海に投棄するぞ(Japan WILL dump nuclear waste into the sea)」と、国際社会に警告報道
-----------<パート3:2020/02/11>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
原発◎ 【必見】福島第一原発の最新内部映像を公開!ボロボロに錆びた4号機、2号機最上階では毎時683ミリシーベルト | 情報速報ドットコム
-----------<パート4:2020/02/23>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 福島第1原発で使う防護服の一部をレインウエアで代用…新型肺炎で納入遅れが発生! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
-----------<パート5:2020/03/06>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 【フクイチ核惨事のいま】(2020/2)12日午後7時37分過ぎ フクイチを福島県沖M5.5の地震が直撃 その様子を米国ウォッチャーが録画し(4 号機側カメラ)公開 ★ 構内がまるごと浮き沈みするような激しい揺れです 気象庁はフクイチ地震の震度を矮小化して発表しているとは、画像解析の岩田清 さんの指摘ですが、この直撃地震も相当なインパクトです
-----------<パート6:2020/03/15>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 9年経っても原発事故は収束せず、放射能汚染は続き、犠牲者は増える | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
◎ 福島第一原発汚染水の大洋放出は、よりましな悪か: マスコミに載らない海外記事
-----------<パート7:2020/03/28>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 女川原発作業員1人が内部被ばく 東北電力、協力企業の50代(共同通信) - goo ニュース
◎ 東電と東芝、原発新会社設立へ 柏崎刈羽原発6号機工事(朝日新聞) - goo ニュース
-----------<パート8:2020/04/08>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発が集中する敦賀半島や若狭湾に大型巡視船「PL91 つるが」を配備へ…海上保安庁! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
-----------<パート9:2020/04/15>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 茨城の核燃料施設、強風で排気塔倒壊放射能漏れと環境への影響なし - エキサイトニュース
-----------<パート10:2020/05/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原子力発電って原子炉でお湯沸かしてるだけってまじ??? : 大艦巨砲主義!
ーー まぢ (w_-;
-----------<パート11:2020/05/26>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 福島第一原発の被ばく線量検査で31件の替え玉東京電力は再発防止を徹底 - ライブドアニュース
○ 原発全面廃止って現実的に可能なの? : 大艦巨砲主義!
ーー 核兵器廃絶によりも可能性はあるけどね。なお、日本の場合は、核兵器製造能力保持のため(の隠れ蓑として)に全廃はありえない(が、この点に関してはやむ を得ない。要するに、実質採算の合わない湯沸かし発電施設だけでなく(本来的に発熱用燃料棒と使用後の廃棄物も含めて原発正接全体が)危険施設そ のもので あるにもかかわらず大量に造り過ぎたのが大問題。数発の巡航ミサイルあるいはドローン攻撃隊の襲撃により数百 kmの広範囲にわたって311を凌ぐ地獄と化すような“発電施設”が列島のあちこちに通算数十基も抱えこんでいる(上記の目的達成のためには、せいぜい十 基ていどの最新型原子炉と核燃サイクル施設群があれば充分だろう)と。最大稼働でもせいぜい3割ていどの電力を賄う)。
-----------<パート12:2020/07/06>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 従来の2倍の発電効率を誇る次世代の原子炉技術、なぜオープンソース化されたのか? : 軍事・ミリタリー速報☆彡
ーー 2倍で火力発電並みですか。レス中に、「海溝に捨てればプレートの動きによってどんどん地中に沈んでいく」とあるけど、本当にそうなら、軌道エレベーター (宇宙エレベーター)を待たなくてもいいな。いや、そんなこたあないか・・・時間の刻み幅が違いすぎるよな^^; なので、軌道エレベーターが夢 に終わったら次善の策としてこれを検討する関係か。そうそう、開いた口がアングリなのは、「むしろ原発が一番環境にやさしい」とか言い放つ致命的 弩阿呆が巷には仰山おるんだよなあ。
◎ 原子力関連施設に関する最近の話題から ロシアで事故? イランでは爆発火災 日本・中国では・・・ - 孤帆の遠影碧空に尽き
-----------<パート13:2020/07/19>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発って危険だしエネルギーとして使うの良くないよな : 大艦巨砲主義!
-----------<パート14:2020/07/29>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原子力発電所「核反応させてお湯わかして蒸気作ります」 : 大艦巨砲主義!
ーー そろそろ、(核分裂反応じゃなくて)核融合で以下同文〜、がでてくるかも。でも、初期投資と発電効率を考えたときに、(原発がトータルでみたときにまったくペイしてないように、核融合発電に関しても)ペイするかな(?)
-----------<パート15:2020/07/31>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発って何で廃止せんのや? : 大艦巨砲主義!
ーー 核兵器製造能力保持の観点からですたい、核燃サイクル+最新10基程度の原子炉は要っですばい。・・・ばってんなあ、だるかがゆうごつ、ウイルスがこ ぎぁーん破壊力ばもつごつなっと、核兵器がハバきかす時代(=そっで敵ばやっつくるっちゅう発想の時代)は終わったつかもしれんですなあ。
-----------<パート16:2020/08/16>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 「原子力発電」←本当に必要か???? : 大艦巨砲主義!
ーー 核発電=核分裂時発生超高熱利用タービン回転湯沸かし発電はあくまで隠れ蓑であって、核兵器製造能力保持のために、一定数の原子炉は必要(ただし、10基程度よいと思われる。もちろん核燃サイクルも必須。なお、ウラン精製後の品質は中の上程度で可)。
-----------<パート17:2020/09/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発「一歩間違えば大量に人が死にます、地球汚染します、廃棄物ヤバイです」←こいつがトップになれた理由 : 大艦巨砲主義!
-----------<パート18:2020/09/18>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 原発避難が続く「DASH村」 散り散りになった住民の今 - ライブドアニュース
-----------<パート19:2020/09/28>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発推進派「原発なくしたらど うやって電力賄うんだよ!!」 原発反対派「太陽光とか風力とか色々あるだろ!!」 : 大艦巨砲主義!
ーーおまえのヘソで湯沸かしな。
-----------<パート20:2020/10/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ (2.10.3) 人類衰亡史序説 日本その45 核のごみ処理場として村を存続させる!!: おゆみ野四季の道 新
-----------<パート21:2020/10/25>----------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 【速報】原発処理水、政府が海洋放出を決定する方針固める : 大艦巨砲主義!
-----------<パート22:2020/11/15>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 今も原子力緊急事態宣言下の日本: 植草一秀の『知られざる真実』
-----------<パート23:2020/11/21>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発は安全おじさん「原発は安全!」俺「じゃあ東京に作れば?」原発は安全おじさん「それは危険だ!」 : 大艦巨砲主義!
ーー 東京云々のハナシは2011年からすでに(皮肉をこめて)言われていたけどね^^;
○ 火力発電←タービンが回る 水力発電←タービンが回る 原子力発電←タービンが回る : 大艦巨砲主義!
ーー このうちたかだか30パーしか電力へエナジー変換できないのが(核分裂反応時発生超高温ベースの蒸気発生によるタービン廻しの)核発電(苦笑;) でもって直下の海や川をひたすら温めておる変なヤツぞよ(苦笑x2;)
-----------<パート24:2020/11/30>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発必要論がようやく終わりを迎える : 大艦巨砲主義!
ーー でも、“核パッケージ”用の原子炉(10基ていど)は要るよ。
-----------<パート25:2020/12/11>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 大飯原発設置許可取消判決の正当性: 植草一秀の『知られざる真実』
-----------<パート26:2020/12/19>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発なくして火力と水力でやっていったらだめなの? : 大艦巨砲主義!
ーー いいよ。問題ない。火力ベースのガスタービン発電は優秀だし。水力ダム発電も限界集落が激増するなか積極的方向で見直していい。え? CO2だって? あんた、まだ“温暖化詐欺”に引っ掛かってんの?
-----------<パート27:2020/12/26>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 原発派「原発はいるっ!火力に頼りっきりじゃだめ!」 反原発派「だめ!!事故が起こったら大変だから!!」 : 大艦巨砲主義!
○ 原発ってガチで要らなくない??? : 大艦巨砲主義!
ーー いちおう要るよ。最新の原子炉を(たぶん)10基ほど。表向きは発電だけど真の使用目的は、核兵器製造能力保持のため。なので、核然サイクルもセットで必要。で、それ以上はいらないんで粛々と廃炉にすべきだね。
-----------<パート28:2020/12/31>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
○ 福島第一原発が爆発した時の絶望感覚えとるやつおるか : 大艦巨砲主義!
ーー よーく憶えてますよ。あの異様な揺れもね。
2019-08-25
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2019/06/20>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島甲状腺、被ばくに関連性なしと報告書、密室で決まりました。
ーー Devil certification.
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島甲状腺がん被ばくとの関連性無しとNHK、実は認められない。
◎ 1452.環境省が、被曝による甲状腺がんを否定するのは当然: 院長の独り言
◎ めげ猫「タマ」の日記 基準超でもNDとなる福島県の検査
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・くだもの狩り始まる、検査結果がありません!
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島の農協
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q6.福島産を食べてしまいました。大丈夫ですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q14.放射線を浴びたらどうなりますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
○ 原発の廃炉費用、総額で6兆7000億円必要らしい : 大艦巨砲主義!
-----------<パート2:2019/06/30>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 事故前に比べ、女の子が生まれやすくなった福島
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q16.「風評被害」を主張する方はどんな方ですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q17.原子力発電は、火力発電のボイラーを原子炉に置き換えただけもの?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q18.統計的な差ってなんですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第二原発廃炉表明1年、前に進まず
-----------<パート3:2019/07/16>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・小児甲状腺がん229人、まだまだ増える
◎ 福島県の小児甲状腺がん、「被ばくと関連なし」で県の検討委員会が了承 2巡目の検査で71人 通常は100万人に1人程度 | 情報速報ドットコム
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q19.速やかな避難指示はでましたか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 放射線による遺伝的な影響は?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ 【これは酷い】原発事故避難者、特例終了で固定資産税が大幅に増額へ!使えない土地にも税 金額は最大6倍 | 情報速報ドットコム
◎ 原発の悪魔的な怪物性,その発電コストが安いなどと主張してきた暴論的擁護論のなれのはて,ろくに制御さえできていない事故現場の悲惨な状況 : 社会科学者の随想
◎ 日本経済新聞は「原発コストが安価だ」と,いまだにこだわった報道をするが,それが一番高い部類の原価だいう事実を徹底して無視する「黄色紙」的で原子力村的な体質 : 社会科学者の随想
◎ 触れるな危険。チェルノブイリの森の中で発見された作業車両部品「チェルノブイリの爪」 : カラパイア
-----------<パート4:2019/07/31>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第二廃炉、立地・富岡町は廃炉タウン
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A (…… 再備忘)
◎ 柏崎刈羽原発の安全対策費に約1兆1690億円!過去の試算から2倍近くに増加 再稼働方針は変えず | 情報速報ドットコム
◎ 東京電力福島第2原発4基は「3・11」まで29~34年間稼働,その後8年間は休止して「廃炉」決定,その後始末に40年「超」かかるという予定は「未定にして確定にあらず」 : 社会科学者の随想
-----------<パート5:2019/08/13>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q22.甲状腺がんは放射線によるもの?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第二・廃炉が正式決定、行き場が無い使用済み核燃料
◎ 『日本経済新聞』「社説」が東電福島第2原発廃炉問題について論評していたが,果てしない廃炉工程の工事はイバラの道を歩むほかない未知の世界 : 社会科学者の随想
ーー せっかく廃炉するんなら、今後世界各国で待ち構える廃炉作業の先駆者として、信頼できる廃炉作業以来先として引く手あまたになるよう、数々のノウハウを身 につけるよい機会なるだろう。で、使用済み燃料棒は、20〜30年先にはできているだろう宇宙エレベーターのてっぺんから太陽の中心に向けて、ポォーン ポォーンとソフトにエレガントに押し出してやればいいだろう(宇宙エレベーターが間に合わないなら太陽〔の軌道〕を狙った巨大レールガンでもいいだろ う)。
◎ 原発は丼勘定で原価計算し,価格設定をする不合理で非経済的な電力生産方式,いまや金食い虫の厄介モノ,廃炉でも再稼働でもトンデモなく物入りで,ただ有害無益のおじゃま虫 : 社会科学者の随想
◎ 原発という「トイレのないマンション」,その「使用済核燃料」はひたすら肥溜め的に,この地球の表層に貯めこんでいくほかない暗い未来 : 社会科学者の随想
○ 日本のプルトニウム保有量、依然40トン超!…どう減らすか課題 : 軍事・ミリタリー速報☆彡
-----------<パート6:2019/08/24>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 原発の安全対策費に5兆円以上、テロ対策費用などで追加も!政府は原発を「発電コスト最安」と認定するも・・・ | 情報速報ドットコム
○ 【原発】原発安全対策費、5兆円超に 政府の「最安」評価揺らぐ - 政経ch
◎ 安全神話の虚構,原発コスト最安価の幻想,電力需要変動への対応性なし,3拍子揃った厄介モノの原子力発電は,21世紀最大の廃炉的なお荷物 : 社会科学者の随想
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q23.福島汚染水トリチウムの量は?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q24.福島の人口減は事故前の水準にまで落ち着きましたか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q25.電波とガンマ線は同じものですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島復興NPO、子供達を核兵器製造関連施設に派遣
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島は梨の安全宣言、汚染が酷い主産地は検査していません。
◎ 福島第一原発〜今年1月までの一年間の放出量は9億3千300万ベクレル〜!!! - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ 日本人は福島第一原発の事故で汚染されていることを忘れてはいけない - みんな楽しくHappy♡がいい♪
2019-05-01
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2019/2/5>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 207人 甲状腺癌、癌の疑い(4巡目) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(1月31日発表)―宮城県沖タチウオからセシウム、福島産は107件連続ND ―
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2月19日発表)―千葉県産ブリからセシウム、福島産は168件連続ND―
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島産米・食べて応援・あの世行き2019
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―放射能はうつらない。実はうつります
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その21「福島は事故の影響を受けていない
◎ 端緒に着けたのか,東電福島原発事故現場における「廃炉工程」の展望,2011年「3・11」以降において,いったいなにが基本的に進展しえたのか? : 社会科学者の随想
↓
◎ 【重要】福島第一原発二号機、初めてデブリと接触!溶けた核燃料の融合体 2021年から取り出し開始予定 | 情報速報ドットコム
◎ もはや「でくの坊」化した原発,エネルギー政策の根本転換を邪魔する電力会社の原発稼働へのこだわり,ますます遅れる日本の電源構成における再生エネの地位 : 社会科学者の随想
◎ ベラルーシで国連・IAEA・USSRが人体実験しようとした事を忠実に再現している日本国支配層 - 東京時事日記
◎ 「人が住んでいるところにもかかわらず、 福島は線量が高い。 想像以上に高い」アレクセイ・ネステレンコ所長記者会見 赤かぶ
◎ 調 査報告チェルノブイリ被害の全貌 / ヤブロコフ,アレクセイ・V.〈Yablokov,Alexey V.〉/ネステレンコ,ヴァシリー・B.〈Nesterenko,Vassily B.〉/ネステレンコ,アレクセイ・V.〈Nesterenko,Alexey V.〉/プレオブラジェンスカヤ,ナ - 紀伊國屋書店ウェブストア
◎ 『調査報告 チェルノブイリ被害の全貌』崎山比早子氏・星川淳氏5 18(内容書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪ …… 再備忘
◎ 南相馬市総合病院の場合 平成22年〜29年 - みんな楽しくHappy♡がいい♪
(↓×↑)
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島甲状腺、データを細分化し統計的な差を消した福島県立医大
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2月22日発表)―岩手産ブリからセシウム、福島産は169件連続ND―
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島県二本松市女性の葬式が27%増
◎ めげ猫「タマ」の日記 女の子が多く生まれるようになった福島県二本松市
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―いじめがあった。実態が不明―
◎ 福島第一原発で毎時43シーベルトの放射線量!溶け落ちた核燃料(デブリ)付近、格納容器底部は毎時7.6シーベルト | 情報速報ドットコム
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ・メガ核惨事〕(NHK)◇ 2号機デブリ調査で、1時間当たり最大7.6シーベルトを計測 「人が1時間ほどとどまると、死に至るレベル」
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ・メガ核惨事〕◇ (日テレ24) 原発事故から8年“巨大煙突”倒壊の恐れも
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ核惨事 生活圏・死の灰汚染〕 ◆ NHK : 福島産の食品 社員食堂で使って 復興相が経団連に要請 ★ 復興大臣は首相官邸/公邸はもちろん、経産省、東電に対して「100ベクレル未満・安全・安心」食の全面採用を申し入れるべき ではないのか? 農水省「食べて応援」リストに入っていない!◎ 福島第一原発〜今年1月までの一年間の放出量は9億3千300万ベクレル〜!!! - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ ひどい話 - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂―電力消費地と原発立地地域は協力関係、福島は大迷惑―
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島米食べて応援あの世行(事故8年目)
◎ めげ猫「タマ」の日記 NHK嘘放送、福島沖の魚は殆どND、実は基準超が見つかったばかり
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月12日発表)―基準超を見つけられない福島県の検査―
◎ めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
◎ 東電福島第1原発の事故から8年 | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
◎ フクシマ原発事故を風化させるな: 植草一秀の『知られざる真実』
◎ フクシマ事故が喜劇として再現される日: 植草一秀の『知られざる真実』
◎ 岩下俊三のブログ : 第三の被爆から8年
◎ 日本政府の原発方針に追従する日経,原発再稼働に反対する朝日,それぞれが示す論調の対照性,いまや厄介モノの原発を捨てない安倍政権の本意は核兵器保有 : 社会科学者の随想
◎ 東電福島原発事故現場に未来(解決)はあるのか,半永久的(永遠)にその「後始末⇒廃炉工程の道筋」をたどりつづけるのか,誰にも判断できない「それが終わる日」 : 社会科学者の随想
◎ トモダチ作戦で被ばくした米兵らが癌、被ばく訴訟で控訴!原発事故で放射性雲 米連邦裁は請求却下 | 情報速報ドットコム
○ 東日本大震災から8年、「トモダチ作戦」に従事した米兵23人が癌に! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
◎ 福島県のモニタリングポスト撤去、65%の母親が反対に!放射能を懸念 今も福島原発からは放射能漏れが続く・・・ | 情報速報ドットコム
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月18日発表)―青森県産マダラからセシウム、福島産は476件連続ND ―
◎ めげ猫「タマ」の日記 ばら撒かれたセシウムの3分の4が残る福島
○ 福島第一原発 処理済みの汚染水が100万トンを超える : 大艦巨砲主義!
○ 【悲報】原発さん、結局廃炉方法がよくわからない : 大艦巨砲主義!◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・小児甲状腺がん221人、まだまだ増える
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―エネルギー政策含め社会全体で議論、実は反原発の世論が高まる―
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―日本基準は世界一、実は主食はウクライナの5倍甘い―
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
◎ めげ猫「タマ」の日記 東北中央道・南陽高畠-山形上山間が開通、寂れる福島
◎ 遅遅も遅遅,牛歩以下にしか進まぬ東電福島第1原発事故現場の「後始末」,安倍晋三首相が視察にいっても「なにかが変わるわけではない」きびしい現実 : 社会科学者の随想
◎ 東電福島原発事故「以前」には戻れない復旧・復興,「調べず・教えず・救わない」安倍政権は,被災地・被災者を切り捨て,震災事故を「見えなく化」する(1) : 社会科学者の随想
◎ 東電福島原発事故「以前」には戻れない復旧・復興,「調べず・教えず・救わない」安倍政権は,被災地・被災者を切り捨て,震災事故を「見えなく化」する(2) : 社会科学者の随想
○ 原発の再稼働や新増設を推進すべきか? : 大艦巨砲主義!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ・グローバル核惨事〕◎ 放射性廃棄物の数千年に及ぶ寿命を、原子へのレーザー照射で「数分」に短縮して無害化の可能性/ 原子核を「空手(カ ラテ)」のように突いて猛攻し安定原子に変換/ ノーベル物理学賞(2018年)を受賞したフランスの物理学者、ジェラルド・ムル(Gérard Mourou)博士が、田島俊樹教授(カリフォルニア大学アーバイン校)とともに挑戦 /「実現まで数年かかるかも知れないが……」ムル博士インタビュー がフランスの原子力セクターに興奮広げる ◎ ブルームバーグが報道
◎ 【朗報】放射能除去装置 ノーベル賞物理学者、核廃棄物の処理法を発明 レーザー空手技術 | 黄金の金玉を知らないか?
○ フランスのノーベル賞物理学者が核廃棄物の処理法を発明…レーザー光線で別の原子に変換し半減期を数分に短縮! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
○ 原子炉ってお湯沸かして風車回してるだけってまじ???? : 大艦巨砲主義!◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―厚生労働省は、汚染食品の市場流出を見守っている。基準超が見つかっても出荷制限されません。
◎ めげ猫「タマ」の日記 NHKのデマ、福島産の基準超は6点、実は117点
○【福島第一原発】廃炉作業に外国人労働者を受け入れへ : 大艦巨砲主義!
◎ 米国支配層の戦略に従うために原発を再稼働させたい日本のエリート | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ2019-01-29
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/12/21>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 勝手に福島十大ニュース(2018)
◎ 原発輸出計画が完全崩壊、日立も撤退で安倍政権に衝撃!世界の民意は原発反対 経団連会長もお手上げ発言 | 情報速報ドットコム
◎ イギリスへの原発輸出を凍結へ!日立製作所が断念、3兆円の事業費で混迷 原発輸出計画は全て暗礁に! | 情報速報ドットコム
○ 原発派「原発はいるっ!火力に頼りっきりじゃだめ!」 反原発派「だめ!!事故が起こったら大変だから!!」 : 大艦巨砲主義!
ーー 「原発はいるっ! われわれ核ムラびとには!! そんなこと、あたりまえぢゃないくゎっ!!!」
-----------<パート2:2018/12/29>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 今年(2018年)もデタラメ・福島米全量・全袋検査
○ 【原発事故】福島第一の低濃度汚染水、近く100万トンに 処分難航 - 政経ch
◎ めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘発信、汚染土の再利用基準は8000(Bq/kg)、実は100(Bq/kg)
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電死の灰汚染・放射能メガ惨事〕◇ 《NHK福島NEWS WEB》 : 「除染土」の8割(80.2%) キロ8000ベクレル以下、「再生利用 可」――と「運搬の際に計測された放射線量のデータなどをもとに」環境省 ★ NHK福島局エリア内・限定特別報道で「死の灰・大本営」発表を拡散
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電フクイチ放射能・核惨事/「ニッポン原子力帝国」ニュース〕◎ NHKが福島ローカル・ニュースで、「除染土『再生利用』」を知らない国民が、「福 島県以外では」「8割を超える」と、なぜか福島県民にだけに放送告知する、地域限定報道! 県外国民「聞いたことない」(59.3%)/「聞いたことはあ るが内容はまったく知らなかった」(26.9%)で、計86.2% ★ ということは県外国民の「9割近く」ではないか! なら、どうして「全国放送」で 知らせない!? ああ、未曽有の核惨事に、この恐るべき「無知・無関心」の蔓延!
◎ めげ猫「タマ」の日記 柏崎刈羽原発の2021年3月再稼働を目指す東京電力
○ 高速増殖炉のロードマップ決定 本格利用は21世紀後半に : 大艦巨砲主義!
ーー 愛核の途は棄てないんだな。
-----------<パート3:2019/01/03>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・小児甲状腺がん214人、まだまだ増える
◎ めげ猫「タマ」の日記 2018年、セシウム汚染食品の拡販に貢献された方々
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 岩田清さんが「フクイチの真実」に到達です!
◎ 原子力施設の9割を70年間で廃止へ 費用は約1兆9000億円になる模様 : 大艦巨砲主義!
◎ また騙すのか。小型原発で延命をはかる原子力ムラの悪あがき - グノシー
◎ かつて「原発は廃止できない,産業発展に必要という強い意見」があったが,いまでは「儲からないから手を引く」 というのが経団連の立場 : 社会科学者の随想
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ核惨事 放射能地獄が日本を食い尽くす〕◇ 水処理世界最大手、仏「ヴェオリア」の最高経営責任者(CEO)がトリチウム分離など放射能処理事 業を日本で始める計画を明らかに ―― これに併せて「日本の水道料金を安くできる」とも言明 ◇ 「放射能廃棄物処理」と「民営化水道事業」をセットで ビジネス化
ーー 311直後にすっ飛んできた前大統領をおもいだすよ。あとついでに、幕末の徳川政権に食い込んでいった仏蘭西も。
-----------<パート4:2019/01/10>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 被ばく線量を3分の1に評価した御用学者・早野 龍五
◎ 福島原発事故の被ばく量、早野龍五教授らが3分の1に過小評価!データも住民の同意無し 安全発言で世論誘導も | 情報速報ドットコム
◎ めげ猫「タマ」の日記 完成から9ヶ月、効果が見えない福島第一凍土壁
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第一汚染水、タンク満タンまで3年
◎ 原子力発電、採算合わず“儲からないビジネス”に…欧米メーカーはすでに撤退、世界の潮流 | ビジネスジャーナル
◎ 放射線の基礎知識 - e電子工房
◎ 放射線の測定について(コラム) - e電子工房
◎ 廃炉の落とし穴工法 - e電子工房
-----------<パート5:2019/01/19>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島米・食べて応援あの世行・2018年(通年)
◎ 【これは酷い】東京電力、原発事故の和解案を相次ぎ拒否!約1万7000人に賠償金などを支払わず 住民は訴訟も視野に | 情報速報ドットコム
◎ 事故も事件もなかったかのように振る舞う人びと | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
◎ めげ猫「タマ」の日記 東北視察ツアーの福島外し、当然です。
ーー 福島県西域(猪苗代湖以西)はいいんじゃないの? (観光に関しては)東西に分けて考えるでもいいと思うけどね。
◎ 原発なう,たそがれの原発事業,儲かってナンボの会社経営,誰が赤字が自明の商売に手を出すか,安倍晋三の原発観は「事故っても “under control” といえる」狂気 : 社会科学者の随想
◎ 原発事業の崩壊,日本経済新聞社は経済の論理でのみ解説し,朝日新聞は政治の理屈もからめて議論する,安倍晋三の大嘘:アンダーコントロールは溶融済み(その1) : 社会科学者の随想
◎ 原発事業の崩壊,日本経済新聞社は経済の論理でのみ解説し,朝日新聞は政治の理屈もからめて議論する,安倍晋三の大嘘:アンダーコントロールは溶融済み(その2) : 社会科学者の随想
○ 【原発ビジネス】日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ - 政経ch
○ イギリスでの原子力発電所の建設事業が中断される 日本企業による海外での原発建設なくなる : 大艦巨砲主義!
-----------<パート6:2018/01/28>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 葬式が14.1%増えた果物作りが盛んな福島盆地
◎ 福島第一原発の汚染水タンクから300トン漏えい、東電が2年間放置!12万ベクレルのトリチウム | 情報速報ドットコム
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ核惨事 劣化する現場〕◇ 4号機CST(腹水貯蔵タンク)の貯蔵水が300m3、「4号機(原子炉)建屋」に流れ込れ込んでいた! 3・11 以前、原子炉水などとして使用したトリチウム汚染水(1.2×105Bq/L程度) 気づかずにいたと、東電が発表 !◆ NHKはなぜか(原子炉建屋で はなく)「4号機タービン建屋に流れ込み」と報道 ★ 4号機では「定期点検中」にもかかわらず、原子炉でプルトニウムが密造され、3・11の際、核暴走 などを起こしていたとの疑惑がある。CST貯蔵水は実は超高度放射能汚染水では?
2018-12-17
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/10/22>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その15「避難者は減った、別の数字を並べただけ」
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その16「事故で精神疾患、死者も出た」
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
◎ 福島原発事故、浪江町民が東電と国相手に全面対決へ!27日に集団提訴 東電が和解案を6回も拒否 | 情報速報ドットコム
◎ 【大問題】放射性廃棄物の保管施設でドラム缶腐食!放射性物質が漏洩、5万本の点検に50年 | 情報速報ドットコム
◎ めげ猫「タマ」の日記 読売新聞社説「福島原発処理水 IAEA報告は的を射ている」に反論する
○ 「研究用原子炉の核テロ防止のために研究者・学生の身元確認を導入します」…原子力規制委! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
ーー まだやってなかったん? 本来的に危険施設であることの自覚が足りんな。安全神話を声高にふりまいていたら、必死にふりまいていた側もほんとに安全と信じてしまったようだな(笑;)
-----------<パート2:2018/11/27>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その17「除染で放射線量が下がった。除染の効果は殆どなかった」
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
◎ めげ猫「タマ」の日記 完成から7ヶ月、効果が見えない福島第一凍土壁
ーー だから、愚直に泥臭く土方モードで、1F敷地全域をにわか出島に仕立てたほうが、けっきょくは安上がりだったはずだし、なにより、汚染地下水のいたずらな再生産も生じなかったはずだよ。
-----------<パート3:2018/12/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 「トリチウム...人体に影響見つからず」と福島民友、実は調べていない。
ーー もしそうなら、いまはやりのフェイクニュースであるばかりか、人体に危険を及ぼす極めて危険な(=犯罪性の高い)詐欺行為ですね。
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(1) : 社会科学者の随想
-----------<パート4:2018/12/07>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その18「健康影響があるとは考えにくい、甲状腺がんは無視」
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島産、食べて応援あの世行(2018年1-10月)
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(1) : 社会科学者の随想 …… 再備忘
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(2) : 社会科学者の随想 …… 今回備忘
○ もんじゅ 後継高速炉の運転開始「21世紀半ばごろ」を目標 : 大艦巨砲主義!
○ 次世代原子炉開発、経済産業省が原子力ベンチャー育成へ、開発費の50~90%を税金で援助! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
○ 経済産業省が新たな小型原発を開発へ、2040年ごろまでに実用化…ロッキード「超小型核融合炉作っんだけど」! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
-----------<パート5:2018/12/10>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 御用学者に個人データを無断提供した福島県伊達市
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ・メガ核惨事〕◆ フクシマは(人間の)こどもたちや(五輪)アスリートたちには「安全」なところだが、サルたちには「安全ではない」―― 国 連特別報告者がこどもたちを帰還させるなと言い、現地のニホンザルには血液の異常など被曝異変がみられているのに! ◎ マジア・ナデサン米アリゾナ州立 大教授が批判 ★ どうしてアスリートやこどもたちに対して、検査(血液・頭のサイズなど)を実施しないのかと、マジアさんは問題提起している。
ーー お猿さんは誤摩化さない。とうことで、核ムラ保健医療部門から見れば、(初期被曝をしながらもそれなりに避難し〔してしまっ〕た住民〔人間〕たちに代えて 〔フクイチ近隣のけっこう汚染された山間地に居続ける〕ニホンザルたちは)低線量被曝観察のよい検体になってくれている。
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(1) : 社会科学者の随想 …… 再備忘
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(2) : 社会科学者の随想 …… 再備忘
◎ 「原発=原爆」である本質は「民生用原発の不採算性」と「軍事用核兵器の問題性」との組みで語られ,再生エネルギーの進展によってさらに明確に暴露される(3) : 社会科学者の随想 …… 今回備忘
-----------<パート6:2018/12/16>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島でイチゴの出荷始まる。汚染された主要産地の検査結果はありません。
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島原発の下請けさんが甲状腺がん、10万人当たりで1190人
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔フクイチ核惨事〕◆ 「全面マスク、防護服」で作業しても……2011年3月中に約100ミリシーベルトを被曝 17年6月に甲状腺がんと診断 ◆ 構 内で電源の復旧作業に従事し発症した50代の男性(下請け作業員)を10日付で労災認定 ◆ 事故後の被ばくとの因果関係を認めた労災認定は甲状腺がんで は2例目で、白血病や肺がんと合わせ計6例に ◎ しっかり補償していただきたい
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その19.福島での先天異常の発生率等は、全国的なデータと差がない。合計特殊出生率等に異常
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その20「原発事故は、震災、地震に言い換え」
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)
○ 火力発電にしろ原子力発電にしろ、こんなに科学が進歩してもタービンまわして発電してんだな : 大艦巨砲主義!
ーー 素朴な運動エナジーを利用するこれまた素朴なタービン様は、核分裂時超高熱による蒸気タービン回しのいかつい原発でも、どうにか3割打者として、不滅です^^;
2018-10-12
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/09/10>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・小児甲状腺がん211人、まだまだ増える
◎ 福島第一原発で被ばく、肺がんで死亡の作業員を労災認定!被ばく線量は195ミリシーベルト | 情報速報ドットコム
◎ 【東電】福島第一原発 作業員がんで死亡 被ばくによる労災と初認定: 何でもありんす
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第一汚染水の海洋放出にむけ、動き出した経産省
◎ 「平成30年北海道胆振東部地震」と現在未稼働の北海道電力泊原発,さすがに原発再稼働が必要とはっきりいう原子力「村人」はいない様子だが,またぞろ……。 : 社会科学者の随想
-----------<パート2:2018/09/15>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q6.事故から7年半、復興は進んでいますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A …… 再備忘
◎ 北海道地震で原発議論が再燃!「泊原発があれば停電は無かった」は嘘!?再稼働でも停電は確定的 | 情報速報ドットコム
○ 「原発は絶対に必要!今回の全道停電がそれを物語っている!」 俺「原発関係ないよね」 : 大艦巨砲主義!
○ 稼働派?再稼働派?どーちだ ~ 「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった - 国内情勢
○ 北海道電力が電力を安定供給するためにはどうすればいい?→専門家「泊原発再稼働」
-----------<パート3:2018/09/25>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島産米、食べて応援あの世行(2018)
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ 東電がいまごろ(14日)になって、「新たな防潮堤」建設を発表 / 1~4号機 600m / 政府の地震調査研究推進本部が 昨年12月、北海道沖でM8・8以上の「超巨大地震」が30年以内に最大40%の確率で起きるとの見解を発表……してから、9ヵ月! おまけに「高さや着 工時期、建設費などの詳細は未定」★ 津波だけではない。台風過激化、海面上昇にともなう「高潮」の脅威もある!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔泊原発・関連〕◇ 「泊原発」のような「加圧水型原子炉(PWR)」でも「兵器級プルトニウム(WGPu)」製造可能! / 中国の研究グループが同じ くPWRの「高浜原発3号機」をベースにシミュレーション・モデルを構築 ◆ 「4.7 MWd/kgU」以下の「低燃焼(low burnup)」で「WGPu」を生成 ◎「PWR低燃焼核燃WGPu」で重大な核拡散(核武装)の脅威、と警告
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ 「3号機」の「使用済み核燃プール」に「ある」とされる「566体の核燃料」の「取り出し」――「機器や設備に不具合が相次ぎ、 原因の調査に時間がかかっていることなどから」、11月中の作業開始を延期! 14日の原子力規制委会合で東電が報告 原子力規制庁 : 「東京電力の品 質管理はこんなレベルなのかという話だ。会社のトップマネジメントができているかどうかだ」と厳しく批判
-----------<パート4:2018/09/25>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q8.福島(産)を避けるのは偏見や差別ですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q9.「風評被害」によって福島の農家さんは苦しんでいますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A …… 再備忘
◎ 経産省と環境省がすくみあう「今後における原発電源比率」の設定問題,原発を「なくせない経産省」と「なくしたい環境省」との実に奇妙な綱引き : 社会科学者の随想
◎ 日本経済新聞が過去の原発安価論に触れないまま,原発再稼働・推進の立場も問題視せずに,しかも原発問題には直接触れない「社説」が書ける摩訶不思議 : 社会科学者の随想
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔原発は核兵器化可能な原子炉級プルトニウムの製造工場だった!〕◎ 「高浜1号機で、核爆弾に使用可能な原子炉級プルトニウム(Reaktor- BombenPlutonium)を今日(1977年時点)すでに生産」 ―― ◆ オーストリアのジャーナリスト、ロベルト・ユンク氏 (1913~94)が、1977年刊の著書、『原子力帝国(Der Atomstaat)』で指摘 ★ 40年も前に! 政府・自民党が進めた原発列島化は、秘密裏の核武装のためだったのか?
◎ 高速増殖原型炉もんじゅで警報!核燃料取り出し作業は中断に!機材にナトリウムが付着 | 情報速報ドットコム
○ ワイ「結局原発っているんか?いらんのか?」 : 大艦巨砲主義!
ーー 核兵器製造能力保有のための厳選原子炉数基(MOX燃料タイプ10基程度〔によるうわべだけの発電〕でOK)と核燃サイクル温存(中濃度のU235精錬でもOK)を除いて、あとは不要に決まってるじゃん。
-----------<パート5:2018/09/29>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q10.福島(産)は「危険」だから避けられているのですか?
◎ 伊方原発3号機の運転停止、広島高等裁判所が取り消し判断!再稼働が視野へ | 情報速報ドットコム
◎ 中央構造線上で巨大地震が繰り返される中、同断層上の原発は安全だと広島高裁 | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔原発は核兵器化可能な原子炉級プルトニウムの製造工場だった!〕◎ 「高浜1号機で、核爆弾に使用可能な原子炉級プルトニウム(Reaktor- BombenPlutonium)を今日(1977年時点)すでに生産」 ―― ◆ オーストリアのジャーナリスト、ロベルト・ユンク氏 (1913~94)が、1977年刊の著書、『原子力帝国(Der Atomstaat)』で指摘 ★ 40年も前に! 政府・自民党が進めた原発列島化は、秘密裏の核武装のためだったのか?
-----------<パート6:2018/10/11>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q11.国が実施している風評被害対策の目的は何ですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q12.福島に住んでいることで差別されますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q13.放射線、放射能、放射性物質の違いはなんですか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、放射線副読本(平成30年10月改訂)―その1「ますますデタラメ」
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島米・食べて応援あの世行(事故8年目)
◎ めげ猫「タマ」の日記 完成から半年、効果が見えない福島第一凍土壁
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第一汚染水の「再浄化」、後は海洋放出?
◎ 東京電力「福島原発の汚染水浄化、実は嘘でした」 トリチウム以外の放射性物質も基準値超える! | 情報速報ドットコム
↓
◎ 福島原発の浄化汚染水、8割で基準値超えを東電が謝罪!「社会と認識にずれがあった」 | 情報速報ドットコム
○ 国難にあってもの申す!! : トリチウム処理水「再浄化」を表明 東電「国民と関心のズレがあった」などと釈明 [10/1]
◎ この刑事裁判見逃せない - みんな楽しくHappy♡がいい♪
○ 国難にあってもの申す!! : 基準値超えキノコ、宮城県の女性がネット出品 7250円出して落札した男性「ベクレてる」[10/1]
2018-09-05
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/08/12>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A …… 再備忘
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q4.福島産米の全量・全袋検査で「安全」が担保されますか?
◎ まっとうな司法 ( 事件 ) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 関連〕◇ 欧州熱波、北欧などの原発も直撃 ◎ 「原発は気象変動に非常に弱いかもしれない」/ 「海岸線の気象変動はダイナミッ ク。嵐は襲来、海面は上昇、海岸は動く」 ◇ フクイチ核惨事が起きた2001年5月、英国の大学で学ぶウクライナ出身の女性研究者、ナタリー・コピトコ さんの行なった警告は、正しかった! ★ 日本も海温が上昇、「冷却水」として使えなく前に、「脱原発」に進むしかない!
○ 福島原発事故って結局どうなったんや? : 大艦巨砲主義!
ーー 知りたきゃ1F(イチエフ)で働いてみなよ。
-----------<パート2:2018/08/16>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 関連〕◇ 「LWR(軽水炉)で8ヵ月ほど燃やした核燃料は、その90%が兵器級のプルトニウム239になる。ウラニウム燃料・トン あたり、2キログラムのPu239。150キロのPu239で、核爆弾を約30発、製造可」―― ◎ 米国の「核不拡散教育センター」の専門家チームが、 フクイチ核惨事の7年前に警告! ★ フクイチ4号機で密造疑惑が指摘されているように、定期点検中などに原発の原子炉(軽水炉)を使えば、兵器級プルト ニウムは製造可能なわけか!?
↓
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔原子炉級プルトニウム軍事利用問題〕◇ 原子力委員会の検討小委で、(原子炉級プルトニウムなど「純度の低いプルトニウムでも軍事転用が可能」と評価! ◇ 「この原子炉級プルトニウムの核拡散リスクを過小評価し、それを根拠に核燃料サイクルの正当性を主張すればするほど、……日本の「非核政策」につい ての疑念もかえって高まるだろう」―― ◎ 前・内閣府原子力委員会委員長代理で現・長崎大学核兵器廃絶研究センター長の鈴木達治郎さんが「核兵器廃絶日 本NGO連絡会」への寄稿、「プルトニウムと核拡散リスク」で明言!
ーー 威力そのものよりも、原爆をもつことに意義があることに重きを置くなら、中(の上)程度の濃度でも製造できないことはないでしょう。それを量産すればそれなりの脅威にはなるはず。
----------<パート3:2018/08/20>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
原発◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A …… 再備忘
原発◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q5.放射性物質低減対策ってなんですか?
原発◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 関連 ◆ 原子炉級プルトニウム( 'reactor-grade' plutonium =RGPu)で核兵器はつくれる〕◇ 再処理工場でなくても、「ホット・セル( hot cells)」と呼ばれる小規模施設でも使用済み核燃料からプルトニウムの分離可能 ◇ 原発原子炉でトリチウムなど核兵器を起爆させたり爆発力を増大さ せる核物質を生産可能 ◇ 使用済み核燃から(兵器級)高濃縮ウラン(HEU)の抽出可能―― ◎ 「核モニター」のジム・グリーンさんが、原発製核兵器 の現実的可能性について警告! ★
原発○ 原子炉はお湯をわかして発電してる←このがっかり感 : 大艦巨砲主義! (…… 再備忘)
原発◎ めげ猫「タマ」の日記 福島市の子供像に批判、放射線「0」などあり得ぬ
ーー いくらデザインといっても、科学的に誤った知識を与える表現は、「表現の自由」を逸脱しておりますな。余白に「ただし自然放射能(線)は除く」とかゼロの あとに「+自然放射線量」とか、無粋であっても書いとくべきでしょう。もともと、湯沸かしタービンなんてさしてスマートでもない、どちらかというと無粋な 核発電を汗水たらしてヨイショする話ですからなあ。それになによりも、(まさか意図的にではないでしょうから)結果的に、ウソを伝えていることになるし。
-----------<パート4:2018/08/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ かつて花形産業だと騙られてきた原発事業が,いまでは相当な問題児である真相が暴露されている,原発は「安価・安全・安心」だといった大ウソ : 社会科学者の随想
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕 ◇ 「トリチウム水は大型タンクに100年以上保管せよ」 / 「具体的には、国家石油備蓄基地で使用している10万トン級の大型 タンクを10基建設して、その中に123年間保管すれば、トリチウムの半減期は12.3年であるから、タンク内のトリチウム総量は現在の1/1,000に 確実に減衰する」―― ◎ 原子力市民委員会が声明 ◇ 建設場所も7・8号機建設予定地の利用で可能!☆ たぶんこれが、太平洋を救い、地球環境を放射 能海洋汚染から守る実効性ある解決策だ!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕 ◇ 安倍政権と東電が太平洋垂れ流し処分を画策する「タンク貯蔵汚染水=ALPS‘処理’水(92万トン)」の「残留死の灰」はト リチウム以外で、なんと、200 Billion Bq (2000億ベクレル)! うち、半減期1570万年の猛毒核種、ヨウ素129だけで、57,224,000,000 bq(5722億4000万ベクレル)! ―― ◎ 海外のフクイチ監視サイトが試算し、警告!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ フクイチの放射能汚染地下水をトリチウム以外、浄化する、というふれこみの、あのALPS(多核種除去装置)は、なんとなんと 「使用前検査を終えておらず、『HOT試験中』という状態で処理を続けて」来た!―― ◎ おしどりマコ&ケンさんが、衝撃の事実を明るみに! ★ 「ALPS」などと言われ、ついついあの「アルプス」の清らかなイメージを抱いていたのが大間違いだった! 騙されていた! 嘘でアルプス、ごめんなさ い、ではすまない!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔「もんじゅ」 燃料取り出し「訓練」で「警報」〕 ◆ 作業遠隔監視のレンズが大量の水蒸気で曇るなど、事前準備段階で、トラブル続出 「機構は8月中 としている取り出し作業開始に『変更はない』としているそうだが、拙速は禁物ではないか! ナトリウムに水が接触し空前規模の水蒸気爆発ハルマゲドンにな る!
-----------<パート5:2018/08/28>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島市梨狩り始まる。検査結果が見つかりません
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島県の観光客、事故前からの観光地・施設は回復せず
◎ めげ猫「タマ」の日記 避難指示解除の富岡町、2018年度に移り住んだ住民は概ね原子力ムラ
◎ 原発無用の時代に「危険で・物入りで・手数もかかる」核燃料を使ったこの発電方式は,電力生産の方法として反時代性・環境破壊性を基本性格とする : 社会科学者の随想
◎ 福島第一原発の浄化水から基準値超の放射性物質!トリチウム以外の核種も!汚染水の処分で議論 | 情報速報ドットコム
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ たとえ、希釈して海洋投棄されたとしても食物連鎖などの生態系を通じて濃縮される。さらに気化してトリチウムを含む水蒸気や水素 ガスなどとなって陸地に戻り、環境中を循環する可能性がある。希釈すれば安全というのは過去に多くの公害問題でくりかえされた誤りであり、環境に放出され る総量こそ問題である ―― ◎ 市民と科学者の内部被曝問題研究会(内部被曝問題研)がトリチウムを含む福島原発放射性廃液の海洋投棄に反対する決議
-----------<パート6:2018/09/04>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・ヒラメ漁再開・要注意
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q5.ストロンチウム90の検査が無くても、福島産は「安全」と言えますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第一津波対策は「原発停止に直結する」と経営判断
◎ めげ猫「タマ」の日記 審査が止まった柏崎刈羽原子力発電所
○ 高速増殖炉もんじゅとはなんだったのか : 大艦巨砲主義!
(↓↑)
○ 原発を持つ電力10社、MOX燃料の再処理を断念…核燃サイクルは崩壊! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
ーー え? 原発つくるのやめたん? 造ろうよ。いままでガンバッテきたぢゃないか、湯水のように税金つかって。
○ 2030年代前半にも放射性廃棄物の保管先が足りなくなるかもしれない… : 大艦巨砲主義!
2018-08-08
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/07/16>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 放射能からの防御:目次(1) ( がん・腫瘍 ) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 福島原発の除染作業に外国人実習生、4社で発覚 法務省調査 ( 政党、団体 ) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島第一汚染水、海洋放出は「安全」?
○ 国難にあってもの申す!! : 日本のプルトニウム保有量に米で懸念の声[07/13]
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔「美しい国」に、「核兵器」は――「兵器級プルトニウム」は、いらない〕◇ 《 「朝鮮半島非核化」の動き、さらには米ポンペオ国務長官が、イランだけ でなくサウジアラビア、アラブ首長国連邦による「プルトニウム再処理」への(米トランプ政権としての)「反対」を鮮明にしたことは、安倍政権が「六ヶ所」 でのプルトニウム再処理プロジェクトを終了する重要性を明確に示すものだ! 》―― ◎ 米国の専門家2人が『核科学者報』で指摘 ★ 「核武装」にこだ わり続ける安倍政権への包囲網、狭まる!
-----------<パート2:2018/07/19>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島海開き、キャンペーンクルーが逃げ出した!
◎ 【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出 | 情報速報ドットコム
◎ 原発再稼働の誤りを示せない裁判所の堕落: 植草一秀の『知られざる真実』
◎ 大飯原発再稼働判決の裏側!運転差し止めの一審を覆した裁判所の策謀とは?一審判事の左遷、高裁判事と政権の関係… 上告断念は、最高裁への抗議と不信任「最高裁にはもはや何も期待できない」 - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ めげ猫「タマ」の日記 中越沖地震から11周年、原発とまれば地震も止まる?
◎ “貯まる”日本のプルトニウム、どう考えるべきか? WEDGE Infinity(ウェッジ)
○ 日米原子力協定が自動延長、日本は核兵器の原料になるプルトニウムを47トン保有…国際社会の懸念が高まる! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
◎ 日本のプルトニウム、米らが懸念する理由 中朝の“口実”に利用される? | NewSphere
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ 舞い上がるプルトニウム・ダスト! ★ プルトニウム汚染がクリーンナップ作業を阻んでいる米国の「ハンフォード」核施設は、 MOX爆発が起きた3号機を含む「フクイチ」核惨事現場の未来図かも知れない ―― ◎ ロサンゼルス・タイムズの詳細レポートで、廃炉作業の困難さ、 浮き彫りに ★ 「非熟練作業員を防護対策も不十分なまま投入して先を急ぐギャンブルに失敗」との批判も! 「プルトニム検査キット」も渡されなかった作 業員も!……フクイチでは渡しているの?
-----------<パート3:2018/07/24>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・試験操業中止、ヒラメから基準超セシウム、福島県検査は180件連続ND
◎ 福島沖のヒラメからセシウム、自主基準超えで出荷見合わせ!宮城県産イノシシ肉から130ベクレル | 情報速報ドットコム
○ 日本が核爆弾の製造が可能なプルトニウムを保有しているらしい? : 大艦巨砲主義!
○ 東京に原発作っちゃいかんのか? : 大艦巨砲主義!
ーー リボンの騎士な小池さんなら二つ返事でOKする、、、わけないよなあ^^; どんなに表面を取り繕っても、迷惑施設・忌避施設を超えて危険施設だからねえ。その潜在的(=コングロマリットな核ムラの連中がうまく覆い隠したつもりの)危険度は水発や火発の比ではない。
-----------<パート4:2018/07/27>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島県のモニタリング検査は「破綻」、知事は「出荷前検査の体制が機能している」
◎ 東電福島第1原発事故「汚染水」問題は under control だと断定した日本政府(安倍晋三)と財界の「原発」観 : 社会科学者の随想
◎ 「想定外」の「東電原発事故の後始末」に苦しめられ,「原発の廃炉という重荷」を背負いながらも,原発の輸出にこだわるこの国の原発事業の不可解 : 社会科学者の随想
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ フクイチ被曝地のカエル、放射性セシウムの生息河川・湖沼の水からの外部被曝移転は、オタマジャクシの方が、大人のカエルより高 い! / フクイチ核惨事からほぼ1年後に水とカエルの放射能濃度が均衡 ―― ◎ 日英(量子科学技術研究開発機構/サルフォード大)の合同チームが 「ネイチャー」に発表
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電グローバル原子力大災害〕◇ フクイチの今は、どうあがいても逃げ道のない「キャッチ22」状態! 「メルトダウン原子炉を冷やすには水を注入しな ければならない。注水すれば汚染水が出る。汚染水は海に流され、生体濃縮・蓄積で、すべての命を殺していく」 ―― ◎ AGRが警告報道 ★ ふつうの 「キャッチ22」状況は「主人公(当事者)」だけが追い込まれるだけだが、「フクイチ」は地球環境のすべての命を脅かしていく。これはもう、人類始まって 以来の「極限キャッチ22」状態だ!
○ 原子力発電所ってあんな大がかりな装置つくってお湯沸かして風車回してるだけってマジ??? : 大艦巨砲主義!
ーー で、発電効率は発生熱量のうち3割程度で、あとは放水時に敷地前の海(や川)をせっせと温めてスポット的に温暖化に寄与しつつ、処分に困ってしまう使用済燃料棒をひたすら造りだしてやまない実に“特異な”発電施設。もちろんこれ以外にも、経済不合理性や危険施設等さまざまな切り口での“特異性”をあげつらうことができるが、それぞれについて詳述すれば1冊の本では収まりきれないほどの分量になるので、ここでは割愛。
○ 日本、6000発の核爆弾の製造が可能なプルトニウムを保有! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
-----------<パート5:2018/07/31>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電グローバル原子力大災害〕◇ フクイチ沿岸海域の海底での「ヨウ素129」の集積を初確認! 海床への総降下量、0.36 ± 0.13 GBq / 大陸棚外縁で蓄積増大(2013年10月時点) / 再移動蓄積の恐れも ―― ◎ 日本原子力研究開発機構(東海村)と環境科学技術研究所 (六ヶ所村)の合同チームが国際学術誌に発表 ★ 「ヨウ素129」の半減期は半減期はなんと1570万年。死亡率リスクは「131」の3.1倍と言われ る! 魚介類の濃縮汚染リスクに加え、陸上汚染の度合が気になる。
◎ 原発無用・不要の時代に,なんとかいいつくろい,「高い原価」でかつ「危険満載」の原子力を電源に使用しつづける愚かなエネルギー観(第1編) : 社会科学者の随想
◎ じじぃの「科学・芸術_559_高木仁三郎『プルトニウムの恐怖』」 - 老兵は黙って去りゆくのみ
○ 【不具合だらけ】「もんじゅ」核燃料取り出し 作業開始8月以降に延期へ - 政経ch
-----------<パート6:2018/08/02>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 2018年上半期も若い女性が逃げて行く福島
◎ 原発無用・不要の時代に,なんとかいいつくろい,「高い原価」でかつ「危険満載」の原子力を電源に使用しつづける愚かなエネルギー観(第1編) : 社会科学者の随想 …… 再備忘
◎ 原発無用・不要の時代に,なんとかいいつくろい,「高い原価」でかつ「危険満載」の原子力を電源に使用しつづける愚かなエネルギー観(第2編) : 社会科学者の随想 …… 今回備忘
◎ 福島の青い空(345)「プロメテウスの罠」ダイジェスト(1) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 福島の青い空(347)「プロメテウスの罠」ダイジェスト(2) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 関連〕◇ フィンランドのバルト海に面した臨界原発、「ロヴィーサ原発」で、冷却用の取水海水温が華氏75度(約24℃)以上に達 し、慎重稼働を迫られる! スウーデンやドイツでも熱波による冷却水温上昇で出力削減に追い込まれる! ★ 過激化する気象変動が、原発を危機に追い込 んでいる。日本の場合、若狭湾などで赤潮の発生が心配されるが、何よりも怖いのは、南極やグリーンランドの氷床が一気に解氷する突然の「海面上昇」だ。
○ 廃炉ごみ、地下70m以深で10万年保管する模様 - 政経ch
-----------<パート7:2018/08/07>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 福島第1原発作業員が死亡 2018年6月・2017年10月・2016年7月 - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ めげ猫「タマ」の日記 経産省は汚染水放出資料で凍土壁効果あり、実際は効果なし
◎ 福島の青い空(349)「プロメテウスの罠」ダイジェスト(3)-1 - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 福島の青い空(350)プロメテウスの罠ダイジェスト(3)ー 2 - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
◎ 【高額電気代】許すまじ安倍・自公原発!原爆プルトニウムを「べらぼうな金」で英国、仏国で保管!47トンの38%、広島原爆6千発分のプルトニウム!安倍・原発核武装派にはコスト観念がない! ( 原発問題 ) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
○ 原発の廃炉に伴う廃棄物 地下70m以深で10万年保管 : 大艦巨砲主義!
○ 廃炉ごみ、地下70m以深で10万年保管する模様 - 政経ch …… 再備忘
2018-07-13
フクイチ事故・原発関連のバックデータ「参考までに」は続きます。これまで備忘したタイトルリストはこちら。
-----------<パート1:2018/06/20>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 国難にあってもの申す!! : 放射性物質、セシウム 東京湾奥部に集積、福島第1原発事故で放出 「6/17]
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕★ フクイチ核惨事後、日本の男子の生殖力に異変か? ◇ (精巣の下降が不十分で、陰嚢に収まっていない)「潜在精巣/陰睾 (Cryptorchidism )」で生まれている男児が全国的に増加(手術増で判明、 13.4%) ―― ◎ 名古屋大などの研究チームが国際学術誌に研究結果を発表 ★ フクイチ放射能が、「日本人」の未来に黒い影を落としている、とい うことか!?
-----------<パート2:2018/06/25>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島・遺伝的影響資料に「出生性比」が無し
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島産ヒラメ完全復活(2018年5月)、要注意
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(6月3週)―福島県はモモの安全宣言、汚染が酷く葬式が増えている主産地の検査はしていません。
◎ 月給5万、除染作業…苦悩する外国人労働者 : 日本や世界や宇宙の動向
◎ 突然に福島第一原発で仕事、外国人労働者がNPO施設に逃げる!「知っていたら日本に来なかった」 | 情報速報ドットコム
◎ めげ猫「タマ」の日記 第一原発1日当たりの汚染水量、2020年までの目標達成、ただし渇水期のデータ
◎ 最近の原発に関する議論は「悪魔の火」の危険性を前提に置かず,また,原発なしでも電力需給に大きな支障がない実情を無視した議論を展開 : 社会科学者の随想
-----------<パート3:2018/06/29>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 【一部改定】アメリカ政府による放射能汚染に伴う輸入禁止の食品 - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ
ーー どこの何に気をつけたほうがよいか、よくわかりますねえ。
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ 福島医大をパートナーとして、胎盤抽出被曝治療薬を開発中のイスラエルのバイオテキ企業 、「プルリステム(Pluristem)」社が、ポジティブな治療効果が得られたと発表し、株価上昇 ★ いまのところ動物実験段階らしいが、小児甲状腺 癌の多発について「被曝の影響とは考えにくい」姿勢のような福島医大が、なぜ開発のパートナーに選ばれ、引き受けたのだろう。臨床(人体)実験のためでは ないか?
ーー 以国は、あのマグナBSPだけでなく、この方面でも絡んできましたか。311直後に医療班がやってきたけれども、それはこの伏線でもあるのだろうな。
○ 国難にあってもの申す!! : タコ部屋から逃亡してきました。 月給5万で除染作業…14人の外国人労働者、福島の一軒家から逃れ施設に駆け込む★4 [6/24]
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 【めげ猫「タマ」の日記】〕 ★ 東電経営陣・強制裁判(20日・東京地裁) ◆ 東電株主のNHK 出廷した東電社員の、「(津波 対策が進まず)フラストレーション」を感じていた――の重要証言をカット報道(地元民放、地元紙はしっかり報道) ◎ 現場社員の不満は、動かなかった経 営陣に対する内心の怒りで批判である。この決定的なポイントを、NHKはなぜ外したか?
◎ 福島第2原発も廃炉に…ニッポンにはいま、「廃炉庁」が必要だ 国が責任を負う以外、道はない | 磯山友幸「経済ニュースの裏側」 | 現代ビジネス [講談社]
◎ 【警告】南海トラフ巨大地震で日本は完全に終了! 被害推計に“原発”考慮せず、損害は1410兆円超、絶望の時代20年続く! (「TOCANA」より)
-----------<パート4:2018/07/03>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ 甲状腺がん悪性または疑い200人超え 2018年6月 - みんな楽しくHappy♡がいい♪
◎ めげ猫「タマ」の日記 東電・株主総会で凍土壁効果あり、実際は効果なし
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ フクイチの汚染水貯蔵タンクは、「1200基」を超えたためしがない! 米国の科学者サイト「ARG]が指摘! いまごろ 「6000基」あっても不思議ない……それでいて、汚染水タンクは満杯になる(だから海洋投棄しかない)と言い張っている! ★ 言われてみれば確かにそ うだ。増えるどころか、2014年段階で「1200基」あったのが、昨年11月には「830基」に減っている! まさか、こっそり海に垂れ流ししているの では?
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ フクイチのタンク貯蔵汚染水が、2014年11月半ばから、2ヵ月ちょっとで、なんと「22万トン」も消えてなくなっていた! 「50万トン以上」が「約28万トン」に、ほぼ半減! AP通信・NHKワールド報道を比較し、科学者集団による『AGRジャーナル』が問題提起 ★ 考 えられるのはもちろん、単純計算で1日3000トン以上もの海洋投棄だ!
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◇ 東電が青森・東通原発の建設工事再開を宣言 東京オリンピックの2020年に工事を再スタート / ◎ 『ロシア・ツデー (RT)』(国際放送)が「フクシマ型原子炉」をさらに増設と、全世界に告知報道! ★ 原子力規制委の地質調査で、現場の破砕帯が活断層の疑いが強いと の結論が出ているのに、この強引さは何だ! 下北は戊辰戦争で会津藩士が追われた斗南の地。東電にこれ以上、「東北」をかき回し、その自然を収奪する資格 はない!
◎ 『日本経済新聞』の「原発安価」が定説であるかのように騙る報道,原子力村構成員的な虚偽報道,性懲りもなく「原発神話」にしがみつく新聞社 : 社会科学者の随想
-----------<パート5:2018/07/08>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(7月1回)―セシウム汚染食品が市場流出、83日間発表しません―
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A No1 福島は汚染されていますか?
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q2.福島県の野菜・果物の検査は正しいですか?
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 4号機核燃プール〕◇ 米NRC=3・16時点でのフクイチ・「重要」報告メールで判明 ―― ◆ 4号機の状況、悪化! 核燃プー ルの冷却水、失われる(SFP water inventory is lost.) / 4号機の高線量、突入を阻む / 750人ほど作業員は撤退、残留した50人も退避 ★ 4号機SFP空焚きは、この時点ですでに認識されていた! 東電は風下住民になぜ警報を発しなかったのだろう?
◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 4号機核燃プール〕◇ 米NRC・東京派遣チームが日本側に、ヘリを飛ばしてプールにノズルを挿入、ホース(パイプ?)をつないで海 から海水注入を提案 / 装甲車両に鉛板をとりつけ、現場に突入し、ボルトを締めて接続 ――◎ H・ペンリーさんが『プルームゲート』で、NRC情報公 開文書で突き止める ★ 火災・爆発前の時点での提案のようだ! 間に合わず、プルーム大放出となったわけか! 場当たり対応(失敗)明るみに!
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島事故「地震はいつ起きるかわからず、津波対策に切迫性はなかった」と東電社員
◎ 日本の原発政策は破綻し〈視界も不良〉である,原子力村的な政治経済利害集団は袋小路に立っている,それでいて,なにを原発に期待するのかも不詳 : 社会科学者の随想
◎ 原発の核燃料は準国産だと定義し,エネルギー自給率の向上には「だから原発の再稼働が必要だ」と主張する〈狂気の沙汰〉,その立論のデタラメを指摘する : 社会科学者の随想
○ 原発ぶっ壊れて南海トラフ来るのに原発廃炉しないんか? : 大艦巨砲主義!
◎ 野生の王国となったチェルノブイリ、オオカミたちが繁殖し生息域を広げつつある(ウクライナ) : カラパイア
-----------<パート6:2018/07/12>-------------------------------------
■ フクイチ事故・原発関連↓
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島甲状腺、悪性ないし悪性の疑いが209人、まだまだ増える
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A …… 再備忘
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A No1 福島は汚染されていますか? …… 再備忘
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q2.福島県の野菜・果物の検査は正しいですか? …… 再備忘
◎ めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q3.福島県が発表する放射線測定値は正しいですか? …… 今回備忘
◎ 東海第2原発、本当に「こんな状態」で再稼働させるつもりですか(町田 徹) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害〕◆ フクイチは雨が降ると、死の灰が排水路を通じ、太平洋に流れ込む! 6日のK排水路、トリチウムが測定対象から外される / 2号機放水路・上流側サンプリングで同日、リットルあたり、セシウム合計4270ベクレル 全βは4800ベクレル 2号機下流側で、リットルあたり320 ベクレルのトリチウム ★ 原発は「トイレなきマンション」と言われるが、しっかり垂れ流している! 東電は福島沖の太平洋の海を、「放射能・下水(未)処理場化」している!
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔東電原子力大災害 フクイチ核活火山の今〕◇ 雨上がり、8日早朝から昼前にかけ、濛々とした蒸気を断続的に噴き上げ、一時は視界ほぼゼロ状態に! これがいわゆる放射能トリチウム霧か! 米国のウォッチャーが東電ライブカメラ映像をスクショ公開! ★ 雨が降ると、地下の溶融核燃の崩壊熱で、放射能蒸気を噴き上げる、フクイチ! 風下は当然ながら被曝を余儀なくされる。もはやチェルノブイリのように気密大ドームですっぽり覆うしかないのではないか?
◎ 原発を止めると左遷…エリート裁判官たちが抱える「大苦悩」( 岩瀬 達哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
◎ 「原子力発電は安い」は嘘。その理由は?.pdf
(↓×↑)
◎ "原発が安いというのは嘘だった"の嘘 (「ハフィントンポスト」より)
ーー 直二上pdf論文の大島教授が正しいよ。
◎ 反原発論者がつく、典型的な3つの嘘を暴いてみる - 伊藤学のブログ。
◎ 「原発はズサンでウソだらけ」作業員3人、決意の重大証言!(フライデー) | 現代ビジネス | 講談社
◎ 政府のウソにダマされているあなたへ、ドイツの番組「フクシマの嘘」を紹介します。 – お役立ち情報の杜(もり)
◎ 「福島第1原発事故のウソ~日本人はトリックで騙され続けた」 ドイツZDFテレビ(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
◎ 原子力発電の推進の根拠は全て嘘である - るいネット
◎ 原子力発電の推進の根拠は全て嘘である : さてはてメモ帳 Imagine & Think!
さて、前回更新からしばらくたったら、またもや福一事故の印象深い動画情報などがたまってしまいました。そこで今回も備忘録をかねてここに記録しておきます。
<パート1>
ちょっと前のTV報道番組の動画ですが、福一原発の事故現場の労働実態を取材しています。
「福島原発作業員が実名で語る“過酷”」 by sean2010jp
http://www.dailymotion.com/video/xj8m3f_yyyyyyyyyyyyy-yy_news
<パート2>
やはり、福島の放射能汚染の深刻な実態が正しく理解されていないようですね。私自身も十分理解しているとはいえない一人なので、この動画を見て愕然とします。
(1)「放射能で広がる異変~子どもたちに何が起きているか」by OPTVstaff
http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&feature=player_embedded
このインタビューのなかで、終始淡々と応答されている野呂さんが、終わりのほうで「福島の線量は高すぎますよね。クレージーだなって、チェルノブイリ関係者はみんな言ってるんですけれども」と言われたのを聞いて、10年後20年後、福一原発事故被曝者集団訴訟が起こっているのを垣間見たような気がしました。幻覚であればいいのですが…。
(2)「NHK:福島県、0歳児から中学生までの子供全員に線量計配布へ」
(ブログ「EX-SKF-JP」より)
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/06/nhk_23.html
上記(1)のインタビュー内容と併せ考えると、ガラスバッジ配布の本当の目的がより鮮明に浮かびあがってきますね。
<パート3>
こちらは、テレビ朝日「モーニングバード」の「そもそも総研」で追及した電力供給不足のウソです。
「東電の節電キャンペーンは、原発維持のための陰謀だった!! 1/2 」 by nerima1111
http://www.youtube.com/watch?v=_A2eRKk5zHs&feature=player_embedded
「東電の節電キャンペーンは、原発維持のための陰謀だった!! 2/2 」 by nerima1111
http://www.youtube.com/watch?v=QFLFjXYQp4I&feature=player_embedded
より詳しい分析結果は、解説者である高野名古屋大学准教授のブログ「だいずせんせいの持続性学入門」の以下の記事に載っているようです。
「原発震災(33)原発を止めても大丈夫(東電、中電、関電編)」
http://blog.goo.ne.jp/daizusensei/e/5d6a77320c641c30b6ed32cf97bde105
「原発震災(34)原発を止めても大丈夫(全国編)」
http://blog.goo.ne.jp/daizusensei/e/180d8f57c8e0db5590d5c6fa6c068212
以上、私にとって印象深い、最近の福一事故関連情報でした。
今回も、福島第一原発事故に関して、自分なりに印象深い情報がいくつかありましたので、備忘録を兼ねてここにも掲載しました。
<パート1>
首都でも、下水処理施設(汚泥処理施設)をホットスポットとして、放射能汚染が進行しつつありますね。将来的には遷都を考えたほうがいいかもしれない…。
下記の音声情報は、2011年6月8日放送のMBS(毎日放送)ラジオ「たね蒔きジャーナル」での、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)へのインタビューです。
【福島原発】6/8/水★汚泥から相次いで放射性物質を検出
http://www.youtube.com/watch?v=GiRA1i_ilLc&feature=player_embedded
このまま福一の早期収束(石棺による施設全体の遮蔽)ができないまま推移すれば、これからコンクリートの基礎の上に家を建てたり、新築のマンションに入居したり商業ビルを借りたりするときは、その壁面から飛び出す放射線の量をチェック対象に加える時代がこの国には訪れた、という展開になりそうです。
<パート2>
以下は、高世仁(たかせひとし)というジャーナリストの方がじかに取材し編集した、良質の(=知らなかった事実を知り、学ぶべきとのところが多く、私たちの問題として考えさせられる)報道コンテンツです。印象深いものだったので、ここでも挙げてみました。
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈1〉"終わりなき事故の後始末"
http://www.youtube.com/watch?v=oSa-DtD8gy0&NR=1
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈2〉前編"立入禁止地区に暮らす"
http://www.youtube.com/watch?v=v7TV6ae-u30&feature=related
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈2〉後編"立入禁止地区に暮らす"
http://www.youtube.com/watch?v=UdqNWS4h_f4&feature=related
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈3〉"がんと生きる被ばく者の涙"
http://www.youtube.com/watch?v=29F4psKbw_s&feature=related
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈4〉前編"情報隠蔽と強制立退き"
http://www.youtube.com/watch?v=O5gGU_3ZL_M&feature=related
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈4〉後編"情報隠蔽と強制立退き"
http://www.youtube.com/watch?v=3BLuJROZa84&feature=related
チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈5〉"汚染土壌の再生に挑む"
http://www.youtube.com/watch?v=sBikkPZHw1A&feature=related
【参 考】
◆高世仁氏について
氏は、報道制作会社ジン・ネットの代表で、北朝鮮による拉致事件問題についても、かなり積極的に取材・報道をされてこられた方のようです。氏の詳細情報は下記URLにて参照してください。
高世仁の「諸悪莫作」日記(ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/takase22/
takase22のプロフィール(YouTube)
http://www.youtube.com/user/takase22
「高世仁」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E4%B8%96%E4%BB%81
JIN・NET
http://www.jin-net.co.jp/
以上、今回も、私なりに印象の強かった動画等の情報を載せてみました。
<パート1>
下記のページに掲載された写真はとりわけ印象深いものだったので、リンクを貼らせていただいた。
「5月6日に撮影された福島第1原発の復旧状況」(毎日jp)より
「免震重要棟内に掲示された激励のメッセージ=2011年5月6日、東京電力提供 」
<パート2>
内部被曝に関する知見等で、私なりに印象に残ったネット情報を集めてみた。
(1)「20110520 科学技術特別委員会 崎山比早子医学博士による参考人意見 」
内部被曝に関する崎山博士の上記の説明は、簡潔明瞭にポイントをついていて、私のような素人には非常にわかりやすい。また、以下の質疑応答も勉強になる。
(2)「20110520 科学技術特別委員会 崎山比早子医学博士 質疑応答 1/2 」
(3)「20110520 科学技術特別委員会 崎山比早子医学博士 質疑応答 2/2 」
そのうえで次の報告を見ると、いま進行している事の重大さがよりはっきりとわかる。この動画は、本年(2011年)5月18日、市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」による厚生労働省での記者会見のもようである。
(4)「東京でも母乳から放射性物質が検出?茨城、福島、千葉でも 」
さらにそのうえで、次の記事を改めて読み直すと、政府が旧態依然とした問題先送り体質によって、まるで「棄民」のような事態の深刻化を招いているだけでなく、周辺住民の被曝データを提供することで「国際貢献」しようとする姿まで透けて見える。
(~以下引用~)
放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」-大塚厚労副大臣〔福島原発〕
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している大塚耕平厚生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で準備を進めていると語った。
副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、原発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。(2011/05/18-05:53)
【出典】時事ドットコム(2011/05/18-05:53の記事)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044
(~引用終り~)
国としては以上のような考えを国際機関に表明していますが、この「国際貢献」によって福島の人たちにもたらす見返りはないと思う。
また、政権交代しても一貫して変わらない国の「問題先送り」の姿勢もあって、福島県民の方々は、不安ながらも愛着のある土地に留まっていられるという皮肉な状況にあるわけで、すくなくとも、日々成長している子どもたちの健康な将来を望むのであれば、すこしでも内部被曝が少ないうちに、なるべく早く、より遠くへ避難したほうがいいのではないだろうか。
私は内部被曝についてもまったくの素人だが、以上の情報を概観するとそのような気がしてならない。
さらに内部被曝については、こちらの解説も参考になる。以前から危機意識をもって研究されている先生のようだ。ちなみに、上記の崎山博士と同じ場での説明および質疑応答になる。
<パート3>
下記の動画は、国会いおける行政監視というスタンスから原発反対派と非推進派の意見も聴取するという、いわば貴重な資料となった。
ちなみに、ある理事が孫参考人に質問するにあたって、前振りとして、アメリカのオーナーの新エネルギー開発への関心の高さを披露し、その姿勢を大いにもちあげる場面があったが、あの場であの名前が飛び出したのはちょっとしたサプライズであった…微笑
さて、こちらはおまけ。 「MEMORVA」というサイトですが、放射能に関する単位と換算方法について、忘れたころに参考にしている…笑
「ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)換算 - 放射能・放射線の量 」
<以上>
福島第一原発事故の関係で、いろいろネットを探索しているうちに、私にとってさらにいくつかの印象的で、原発の勉強になる資料があったので、またまた備忘録的に掲載しました。
◇ パート1
「官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載します」 2011年04月29日 (金)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html
NHK科学文化部の発信するブログ『NHK「かぶん」ブログ』に掲載してある記事で、以前からその会見内容を知りたかったこともあり、ここにもリンクを貼ってみました。
NHKのブログでその内容を見ることができるなんて、個人的にはちょっとしたサプライズです。
◇ パート2
「【原発事故】小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか【次はどこ?】1/4」
http://www.youtube.com/watch?v=2O31H9FHmIw&feature=related
「【原発事故】小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか【次はどこ?】2/4」
http://www.youtube.com/watch?v=Aw5V-uvAooM&feature=related
「【原発事故】小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか【次はどこ?】3/4」
http://www.youtube.com/watch?v=WgLuaanFdpo&NR=1
「【原発事故】小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか【次はどこ?】4/4」
http://www.youtube.com/watch?v=z0lMJp5qNQM&NR=1
この4回シリーズの動画のソースは、前回紹介した小出先生も出演されたテレビドキュメンタリーのようです。
その番組とは、「なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~」(2008年10月19日放送、大阪毎日放送、約50分)とのこと。
この番組は原発の抱える問題について、現代人の知っておくべき一般教養的社会問題のスタンスで迫っていますが、それなりに勉強になります(微笑)
それにしても熊取6人組(Wikipediaでは「熊取六人衆」)に負けず劣らず、大阪毎日放送も気骨がありますね。
◇ パート3
「政府も厚労省も文科省も産婦人科の先生方まで勘違いしている内部被曝」
http://www.youtube.com/watch?v=iIUi_9L-1Kc&feature=related
この動画は、放射能による内部被曝についての専門家への電話インタビューを編集したものですが、内部被曝の本質について勉強になります。
そしてまた、このような異常事態に陥ってしまった以上、怖いものに目を伏せ耳をふさぐのではなく、極力正しい知識を得ておくことが、今後の冷静な対応のために是非とも必要なことだと、改めて思いました。
さて、こちらはオマケです。原発推進者である大橋弘忠東京大学教授のすごい発言が、しっかり記録されています。たしかに、プルトニウムの件では、素人でも耳を疑うような発言が・・・
「小出裕章氏と推進派との直接対話 (平成17年)4(佐賀)」
http://www.youtube.com/watch?v=_S_4YvMnImI&feature=related
以上、福島第一原発事故に関する(現在の私にとって)印象深い記事と動画のリンクを、追加的にアップしてみました。
平和利用と思っていた原発設置が実は、核兵器保有と同等の滅びへの助走である冷厳な事実を、福島の原発事故はこれでもかと見せつけているような気がします。
この大事故は、同時代人への手厳しい警告と考えるべきではないでしょうか。これまでの基本的に誤った選択からいま引き返すなら、まだ間に合わないことはないという。
福一事故と原発列島
2011-05-03
関東大震災(東北地方太平洋沖地震)によって大事故に陥った東京電力の福島第一原発。
この事故の正確な情報を求めてネット上の数ある動画を見たなかから、(2011年5月3日現在の私自身にとって)有意味に思えたものをピックアップしてみた。
<パート1>
●「原発での活動映像を初公開 東京消防庁 」
(3/18~19の深夜)
・東京消防庁ハイパーレスキュー隊による福島第一原発3号機への放水作業
<パート2>
●「2011/4/15 炉心は冷却されているか? 」(解説:後藤政志さん)
(解説中の発言から)
・放射線のしきい値はない。(人体に無影響の値はない)
・子供、孫の世代が放射能と一緒に生きることの重みを考えると、胸が苦しくなる。
●「2011/4/16 CNIC News 第255回現代史研究会 2/4 後藤政志氏 」
(講演中の発言から)
・利益を受ける人と被害を受ける人が一致しなくてはいけない。
・ある人の利益のためにある人が被害を受けるというのは、あってはいけない。
ちなみに、後藤政志さんは第2原発の格納容器の設計に携わった元東芝の技術者ですが、今回の大事故で責任を感じ、東電や政府が詳しい情報を流さないことから、自ら表に出ることを決意し、設計した実績と専門知識を駆使しながら、この大事故の進行状況を科学者的な律儀さでもって真摯に解説している。ただし、彼は原発否定論者ではなく、それ自体はいまや必要なものとして容認している。
<パート3>
以下の4動画はいずれも小出裕章さんのお話。
●「【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』 」(講演)
●「2011.4.10 小出裕章取材 by岩上安身 」(インタビュー)
●「2011.04.11 小出裕章さんインタビュー by 名前のない新聞 」(インタビュー)
●「PART1:原子力のこれまでとこれからを問う(ゲスト:小出裕章氏) 」(インタビュー)
小出裕章さんは、原子力エネルギーの平和利用に夢を抱いて、原子力工学の研究に進路を定めた人ですが、学生時代に、「原子力は都会では引き受けられないリスクがあり、電力消費地に近い都会では建設が困難なため、そのリスクを過疎地に押し付けている」と知り、以後はアカデミズムの世界に身をおきながらも、現在まで約40年にわたって、原子力エネルギーをやめる方向性の研究を続けてきた、稀有な研究者である。
専門研究的な研究に基づいた知見と、温厚な人柄なこともあって、この発電システムのもつ本源的な危険性についてきわめて大きな説得力がある。また、「寄らしむべし知らしむべからず」(子曰、民可使由之、不可使知之 ~『論語』泰伯編より~)の意味も、重みを持って迫ってくる。
ところでこれは付録だが、中京大学の武田教授が原発政策に伏在する問題点の一角を鋭く指摘している。ただこの人は、原発の安全性確保に対する政府筋の冷めた対応は厳しく責めるけれども、原発そのものは安全であるというスタンスなので、原子力発電そのものは肯定的している。
●「原子力保安院の大ウソ.flv 」
□ ■ □ □ ■ □ □ ■ □ □ ■ □
さて、それでは私自身はどうなのか? 上記のリストからすると原発に反対なのか?
答えは・・・心情的には反対。つまり、日本だけでなく世界中の原発はすぐにでも運転を停め、廃炉にすべきだと思う。
何世代にもわたって非戦闘員の生命を脅かし続ける核兵器と同質の人工物であることから、地球上に存在させてならないのは自明。
でも、核兵器同様その根絶はムリだろう。
その理由は(・・・ここでいきなり話が飛んでしまうけれど)、とめどなく増え続ける生物種(この場合、人類)には、最終的には共倒れ(集団自殺的様相)しか待っていないと思えるからだ。
種の最期のときをより確実に迎えるために、核だけでなく原発もせっせと造り貯めているとしか思えない。
そうでも考えないと、利権追求と愚民政策という皮相な(=わかりやすい)原因だけでは説明がつかない。原発の専門家は、その恐ろしいまでの危険性を了知しているわけだから。
いずれにしても、原発(の機能)が地上から消える時というのは、利権がらみの推進派も反対運動の闘士たちも仲よく地上から消え去ったあとになるだろう。あとに残された膨大な死の灰だけが、その顛末を知っているはずだ。
こういうふうに諦観と自嘲混じりの感想を懐いたとき、結果的に私は原発推進派を下支えしていることに気く。私はオール電化の家に住んではいないのでたくさんの電力も必要としないし、イルミネーションを愉しむ趣味もないのだが。
ところでこれから40~50年後、「All seeing eye」のマークをつけた宇宙ステーション≪ノア≫もまた、その一部始終を天空の高みからじっと観察しているかもしれない。ふたたび地上に降り立つタイミングを計りながら。
911以降、「現代世界」のリアリティは、そんなSF的劇場映画を想起しても、それほど不自然とは思えないものとなってきた。世界が一つの劇場になりつつあるといったらいいだろうか。それとともに、これまでのTV型ホームドラマの身辺雑記的リアリティは影が薄くなってきたような錯覚を覚える。
ちなみに、どんなに斬新で奇抜なアイディアのSF作品であっても、発表された時のリアルタイムな「現代」を基礎にしているからこそ、同時代人の理解と人気を勝ち得るものだと思う。
しかしそれだけに、へたなB・C級シナリオはすぐに見破られる。その際、豪華な表舞台とは裏腹な、お粗末な舞台裏までをも見抜かれがちだ。
911のスペクタクルなシナリオもそうだが、10年目を迎える直前にその首謀者を<抹殺>し、ご丁寧にも異教徒としての葬儀を執り行なったうえで、遺体そのものはしきたりにない水葬にしてあげた、というユニークな幕引きのシナリオもまた、その底抜けに無邪気なスタイルに、思わず笑みがこぼれてしまう…微笑
<以上>