忍者ブログ

空の樹 I

◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として XIV 〔追加予定〕

(※)「◇~★~日本式NWOについて〔1〕 ― その世界浸透は夢のまた夢・・・か?」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として I 」はこちら。 
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として II」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として III」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として IV」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として V」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として VI」はこちら。 
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として VII」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として VIII」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として IX」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として X」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として XI」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として XII」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として XIII」はこちら




2020-04-11

GJ!!○ 【朗報】地方自治体、勝手に色々やり始める : 大艦巨砲主義!
ーー 地方自治が機能しだしたな・・・(微苦笑) 欲を言えば、これを先駆けとして合議体制を発展させ、将来的には全国知事会+政令市長会ベースの合議政体創設による国政決定および国家運営プロセスの確立が望ましい(と思わないか? 憲法改正と名古屋市への遷都も必要になるのでわがの国の抜本的リノベーション〔国のリエンジニアリング〕にはなるけれど)。
 ↓(×)↑
先般○ 日本でこれだけコロナが広がった戦犯wwww : 大艦巨砲主義!
ーー 国民から政権運営を付託された政府はあらゆる政(まつりごと)結果責任も負う(今回のウイルス禍の場合、五輪開催、インバウンド期待、日中友好注力。これらがどれもポシャった後もするずるウダウダと執るべき緊急措置をとらずに、大都市圏における現在の(準)オーバーシュート情態をもたらした。〔そしてなお、この程度で終わりそうにない。〕)ので、当然にアベちゃん率いる現政権だよね。あとこれに加えて、この背後に黒装束で控える捕らぬ狸の計算省と反日経団連が連座するという図だろうかな。
経済○ 【悲報】経済を優先させた結果、経済が死亡 : 大艦巨砲主義!
ーー 経済はもちろん(とても)大事だけどね。でも大事にしすぎた結果、元も子もない情況(虻蜂取らず)になりつつある(かも)ね。
 ↓↑
無能○ モリカケや桜を見る会では国民に許されていた自民党がコロナ問題で急に叩かれ出した理由って何? : 大艦巨砲主義!
ーー <以下抜粋>
  7: 平時において些末な欠点があっても有事に機能するならと許容出来た
    有事の際も変わらずトンチンカンな事やってりゃいよいよ存在価値がわからなくなる
    8: 有事の際にガチで国民の事を気にかけてないとバレたからな
  91: 有事に弱過ぎる
326: 緊急時に有能なら平時は多少の事も見逃されるってのが日本の精神やろ
      つまり緊急時に無能晒したからや
  <抜粋了>
 ↓
政治○ 自民党はダメすぎるが、その他はもっとダメ : 大艦巨砲主義!
ーー 子/孫/曾孫議員が犇めく苦労知らず世間知らずの寄り合い所帯な政権与党だから本物の緊急事態の時に的確迅速な危機管理などできるはずがない。一方、夜盗の大半はステルスな特ア3国系反日工作員が犇めいているから、政権を渡してしまえば今度こそ!と“外国人参政権”を押し通そうとするだろうが、これが通れば「日本国」は根っこからひっくり返るので、虎視眈々とそれを狙っているようなとんでもない連中だ。まだ、利権の甘い汁をチウチウ吸いまくるのが何よりも好きな政治屋のほうが、壊国に邁進する政治屋よりも頭ひとつ分マシな情態だ。ということで、ついでに以下に小文字でこそっと簡単な走り書きメモ。
「日本国の危うさ」についてのラフスケッチ
少子化・高齢化、総人口減少、首都一極集中・地方空洞化、財界の反日特ア系占領(非正規雇用の拡大による格差社会へ誘導)、マスコミ界の反日特ア系占拠(伝統文化風習の卑小化と脳内お花畑化)、政界での反日特ア系繁殖(外国人参政権が成立すれば完全アウト=事実上の滅亡)、スパイ防止法がない(機密情報抜かれ放題)、国防軍[国軍]ではない自衛隊(少数精鋭だけでは国を護り抜けない)
 ↓
以上から、いまや確実に中共中国の餌食となる運命にある日本の国土と国民(中共は時間をかけた内部侵蝕により喰い滅ぼす戦略を採っている)
 ↑
外部からの武力侵攻は、日米地位協定(事実上の米国の属国情態の継続)によるステルスなアメリアの巧妙な支配が続いているため、中国(そしてロシア)は手を出せないでいる(だけの情態にすぎないことを日本国民は常識として知っておく必要がある)。




2020-04-20

【超天才ウルフラム「万物の理論を計算する」】「自己組織化する宇宙」の「種」を発見!→俺「?」「WolframAlphaはすごかった!?」   Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー 「世界」の本質を多角的かつ包括的に追究するスタイルは、まるでレオナルド・ダ・ヴィンチを連想させますね。
【脱ギリシャ数学の時代】コンラッド・ウルフラム「コンピュータで子どもたちに教える本当の数学」→どうやら地球人の数学の外に別の数学がありそうな予感!?   Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー 兄弟そろって天才なんですね!
【ステファン・ウルフラムの世界】ウルフラム「ビッグチャレンジ、何か大きなものがそこにある!」→俺が若者なら彼の学生になる!   Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー 自分がぼんやりとこだわっている「平衡3進法」による世界把捉に関して、このレベル天才なら、[-1,0,1]のうち−1→{内緒あ}、1→{内緒い}と置き換えたときに、「あ、それはこういうことになるはずだ」と、たぶん即座にはついてゆけないものすごいアイディアを示してくれそうな気がするなあ。自分では{内緒あ&い}の単純置換からほいほいと、「平衡3進法」ベースの世界把捉を発展させる能力はないので、この超天才さんに{内緒あ&い}の使用についてどうやってお伝えしようかなあ・・・?



2020-04-29

コロナウイルスがもたらす近未来 - ねずさんのひとりごと
ーー さすが(「日本教〔=人間(じんかん)教〕の司祭ともいうべき)ねずさん。(いまだに模索中^^;の)“日本式NWO”の理念とも過不足なく合致しますです^^v

 


2020-05-04

死者4000万人、史上最悪の感染症「スペインかぜ」とは? | NewSphere

新型コロナウイルス:テレビに映し出された集団幻想 | 世界の裏側ニュース

世界の若者「あれ?もしかして社会主義の方が良くないか??」 : 大艦巨砲主義!

コロナ騒動の背後、奥の院の狙い - 日本を守るのに右も左もない
コロナ騒動の背後、奥の院の狙い2 - 日本を守るのに右も左もない
ロスチャ・中国の野望と奥の院 - 日本を守るのに右も左もない
ーー 近代世界史以降最悪最凶のタッグやな。なお、「中国」はより正確には「中共(CCP)」というべき。

ブラックホールから脱出しようとした光は、まるでブーメランのように引き戻される! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

変わるもの、変わらないもの - ねずさんのひとりごと
富本銭(ふほんせん)と新しい時代 - ねずさんのひとりごと



2020-05-21

武家文化としてのお能について - ねずさんのひとりごと
ーー ひょっとして、修羅の途を極めると能の境地に達するのかもしれないな・・・「敦盛(あつもり)」を舞う信長さんみたいに^^?



2020-05-26

君が代の「きみ」の持つ意味をもういちど考えてみる - ねずさんのひとりごと
ーー ねずさんのこの記事(考え)に触発されて、国歌「君が代」における君=男女の基礎的理解を踏まえたうえで、「君」≒御身(おんみ/おみ)にもからめて、自分の脳内的には「君」を“貴身”とやや無理筋な音訓読みの勝手な造語で腑に落とす(≒‘理会’する)ことにしました。ということで、これから国歌詠唱(/斉唱)するときは、「天皇 and 男女」(←ねずさん式解釈)からその意を汲んだつもりの“貴身”(きみ)というふうにあえて当て字を施すことで、その二文字とそこから得られる(ねずさん式解釈の根底にあるところの)「人間が好き!」という対人的イメージを想い育みながら、口ずさむことにしました(*^_^*) なお蛇足ながら、「代」は「世」つまり「世界」と見立て、「君の世界」転じて「貴身の人生劇場」と想い広げて、わが内なる「君が代」のとこしえの安寧を希い歌いたい… (^-^ゞ
草木土砂、風声水音まで万物にこもる心ありと説く能楽の「高砂」 - ねずさんのひとりごと
ーー 心とは生命体の発するある種のセンサーなんでしょうね。それが万物に反射して返ってくる。むろん反射しない物もたくさんあるが、それらは心が認識できないので万物のうちにはいらない(≒存在しない)。しかも、心の態様は、同じ人間であっても微妙に“差異”がある。個人レベル(≒個性)でも民族レベル(≒文化)でも。

仏国>国情○ フランスって一流の先進国なのになんで戦争弱いの? : 大艦巨砲主義!
ーー お仏蘭西はやはり、五感に関わる美をとことん追究する国だよね。それも、逞しい美ではなく繊細で典雅な美を。このような国が米ロあるいは旧独みたいにマッチョな美も同時に追究して首尾よく掌中に収めていたなら、古代ローマ帝国をはるかに凌ぐ空前絶後の世界大帝国になっているはずさ。とっくの昔に。でも、一国で“オールマイティな国家”なんてそもそもムリゲーだな。
 ちなみに、世界政府構想の根本的な誤り(=幻想)はここにある本来的に多様性と柔軟性に富む“人間性(=人間存在 Human-being)”に対して一意的に強度の監獄社会を造り上げるだけであり(むろん支配層はそれを目途としているが)、“人間性”にそぐわないその種の社会スタイルに永続性(=発展的持続性)は胚胎しない。バーコードや量子チップによる奴隷的管理に成功したように見えても、なお。ただ、悪魔たち(デーモンらと有象無象のデビルども)はそれでも諦めない。あくまで悪魔(=「悪魔」であることの自己確認だ)からである。



2020-05-31

ヤサシサ○ 【朗報】ワイ、日本が衰退している原因がわかる : 大艦巨砲主義!
ーー まあね^^; その領域を直でいじ(ろうとす)ると、“空気”に メスを入れることになるので、とても難しいんだよね。基本的に同調圧力が極めてつよい国民性を有するわが国では、有事勃発等の重大緊急事態下での(強制力 ある)公権力行使とマスメディアによる遵守宣伝のコラボによって「空気」一変させことは可能だけれど、ヘタすると“日帝後期”時代の雰囲気になりかねない (同調圧力が極めてつよいために、いったんタガが外れれば(≒不安感・逼迫感等が昂まれば)一気にそんな社会的雰囲気になってしまう可能性がある(なお、 このメンタリティ〔=欧米諸国に比して強度の同調圧力〕は平時下の災害対応時には多くの場合有効に作動する利点もあるけれど)。



2020-06-04

日本>空気◎ 「空気を読む」 | 日本の「空気」――ウスビ・サコのコミュニケーション論 | せかいしそう
日本>空気◎ 「外人」という型 | 日本の「空気」――ウスビ・サコのコミュニケーション論 | せかいしそう
日本>空気◎ 「無宗教」という宗教 | 日本の「空気」――ウスビ・サコのコミュニケーション論 | せかいしそう
日本>空気◎ 「日本はスリッパ多すぎる!」 | 日本の「空気」――ウスビ・サコのコミュニケーション論 | せかいしそう
日本>空気◎ 日本の暮らしと季節感 | 日本の「空気」――ウスビ・サコのコミュニケーション論 | せかいしそう
ーー 記事内容に全面的に同意しているわけではないけれど、日本式NWOを考えるうえでいちおう参考までに備忘^^

社会の物理化学: 俳句という文学と日本人の死生観
日本文化が巨大な胃袋を持つといわれる理由とは - ねずさんのひとりごと



2020-06-15

日本的精神を学ぶとは - ねずさんのひとりごと
ーー ま、ねずさんの考えや提言がすべて正しい適切とは言わないけれど、充分参考になる。
「いま」をブリコラージュする - ねずさんのひとりごと



2020-06-20

世界の進運に後(おく)れさらむことを期すべし - ねずさんのひとりごと
ーー 直上記事は、日本が“母性原理”(日本民族の「深層構造」(←構造主義的概念)にこれがある。なお、益荒男ぶりや家父長制は社会制度的「表層構造」に位置する)からなる国であることを端的に言い表わしていますね(^^v



2020-06-25

「宇宙は膨張を続けている」←外側はどうなってるの?:哲学ニュースnwk
ーー 広がっているとしても「外側」があるとはかぎらない。地球上での3次元的(ほんとうは5次元な〔脳活動による〕)発想を棄ててかからないといけない。なの で、頭脳的アプローチを棄てるということは、分からない(はず・・・永遠に)。ただ、将来きわめて優れたコンピュータが現れれば、(「外側」の有無を含め た)その状態の片鱗を示唆してくれるかもしれない。(←あの日あ時の感覚を言葉に書き留めてみたけど、自分でもなに言ってんのかわからなくなるなか、二度読みめでどうにか思い出すことができたので、このエントリにしれっと備忘^^; [6/28記])



2020-06-28

きょうは6月28日日曜日。今朝、大きな気づきに遭遇した。こんな大物に出くわすのは久しぶりのこ と。これにより、異なる分野を並行的に進めていたシゴト(私事^^;)が一本の糸あるいは地下水脈でつながってしまった。いや、それぞれが目指していた ゴールはじつは同一のものであり、それぞれ角度や色合いなどを変えてアプローチしていたことを知った。こうなると、なんとしてもやり遂げないといけない (汗;)
Today is Sunday, June 28. I encountered a big notice this morning. It's been a while since I've come across such a big one. As a result, Shigoto (my private affair ^^;), which was promoting different fields in parallel, was connected by a single thread or groundwater vein. No, as it was told more correctly, I have just come to know that the goals I was aiming for were actually the same one, and they each approached it with different angles or colors and so on. Thus, as I had acqired it, I have to acheive Shigoto absolutely (sweat;)



2020-06-30

「いま」をブリコラージュする - ねずさんのひとりごと  ……再備忘
ーー あらためて記事内容にじっくり目を通したら、構造主義の聖典^^な『野生の思考』の著者クロード・レヴィ=ストロースさんに関するものだったんですねえ^^; かつて、日本の構造主義社北沢方邦先生もがんばっておられたように、日本文化への構造主義的アプローチはまだまだ可能性を残している(未開拓の領野がある)と勝手に思っているので、個人的にはこの路線も取り込みながら、日本式 NWOロゴス的体系化を目指したいと思って(日々模索して)いるところです(汗;) なお、上掲のコミュニズム(共産主義)への根本的な批判(≒否定)もこれと連動しています。まあ、構造主義と共産主義が無縁ではない(=前者は後者から派生した〔らしい ^.^;)〕ように。
ブリコラージュ - Wikipedia
ブリコラージュという概念について  (by 池田満穂教授



2020-07-06

日本>why◎ 【解説】なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか (1/2)
日本>why○ 【新型コロナ】BBC「なぜ日本では死者が不思議なほど少ないのか、日本は特別な免疫があるのか?」 | MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュース
ーー 参考までに、以下の茶色小文字群は(直上とは別(タイトル備忘をしないサイト))5チャン類似記事内のとあるレス(一部改行省略)を転載。これ↓が正解だな。たしか、ねずさんか井口博士も(あるいはお二人とも)おなじことをおっしゃっていたような。
 32.   
 日本の秘密
 数千年にわたって隣国から禄でもない感染症を譲渡され、国民の衛生習慣、所作、経済の在り方など数十世代の免疫と併せて対策がされているから。
 毎年のインフルエンザだけでなく日本脳炎、風疹、麻疹、住血吸虫病などいろいろ貰っておるんよ。
 「南京大屠殺」のような根拠が曖昧な殺人ではなく、中国由来、中国を経由で変異した感染症によって、全世界では毎年数十万人が理不尽な死を中国から強制されているんよ。

太平洋戦争で日本が勝つにはどうすればよかったのか : 大艦巨砲主義!
ーー ムリだな。どうやっても勝てない。当初狙っていたドローに持ちこむのすらむずかしい。比喩的に言えば、ムー(レムリア)アトランティスには(すくなくとも武力闘争では)勝てないんだよ。それはいまもそう(なお、これからも)。
(↑)
【Heavenese】「台湾を知れば日本がわかる」→「僕たちは大丈夫だろうか?」   Kazumoto Iguchi's blog 3
【Heavenese】「ヘブニーズが武漢ウィルスを利用したビル・ゲイツの人口削減ワクチンアジェンダを暴露」→俺「きっとマレさん俺のブログを読んでいたな!?」   Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー この二記事を読んでいて、日本人が多くの途上国に対して“妙におせっかい”な理由が分かったような気がした^^;v



2020-07-16

なぜ日本は本土壊滅まで戦争を続けたのか? : 大艦巨砲主義!
ーー 戦いにおいて“死を恐れない”という基本的姿勢が、取りも直さず“蛮勇”(=玉砕/特攻→一億総玉砕)へと間断なく“発展?”していくような国民性(=国民精神>=武士道称揚=死ぬ事と見つけたり)が、集合意識/集合無意識の底流にあることから、軍も臣民の大多数は竹槍で戦う本土決戦を本気で覚悟していた。また、連合軍(米軍)もこのような人民たちはいわば狂気の集団であり、武装解除しないかぎりは彼らの抗戦意志を止めることはできないと、心底気味悪がりながらもそう理解していたため、戦略上、敵が抵抗を続ける以上は徹底してたたき潰す必要性があると判断していた。
 かつ、大日本帝国は個人と国家が象徴的に同一化した西洋型皇帝でもなく、ましてや個人にすべての権力を集中させる独裁政権によってもいなかった。王権神授的な位置づけではなく、神話時代に直結する「神」そのものと見なされ、その「神」はいわば巨大台風における輪郭明瞭にしてそれ自体はどこまでも清々しく晴れ渡った清廉な存在であるような、上昇気流が絶えず立ち昇り人びとはその“空気”の中でこぞって清冽な天上を仰ぎ続ける“台風の目”的な、本質的に象徴的な存在であったため(なお、現行の「象徴天皇制」においても上述の“台風の目”的見立ては同じ〔=有効〕と考える)、一言のもとに直ちに戦争停止を決断できる、いわゆるアルファボス的存在はあの軍国主義帝国にはいなかった。
 なお、これは日本型集団主義の特徴(〔ねずさんもご指摘のように、その根幹は〕“母性原理”によっていると思われる。ただし、熾烈な権力奪取に明け暮れる戦国時代後期は例外)であるとともに、その曖昧さは(企業も含めた戦う集団においては)つねに弱点でもありうる。
(・・・以上、〔現時点 (7/12)で〕ほぼオートライティングなので、この感想文、今後しばらくは全部削除も含めた多数の加除訂正がありそ^^;)



2020-07-19

新しい時代の新しい共同体の創造を - ねずさんのひとりごと



2020-08-08

ブッダとかいうおっさんが2500年前に木陰の下で考えていたことwwwww:哲学ニュースnwk
ーー 1〜2での考察。まさに“汎人間原理”のエッセンスそのものですね^^; ちなみに、「死の瞬間」に訪れる驚嘆すべき開放感(と急激な膨張感)は、ブッダさんが2の最終行で気づいたもの(≒「悟り」)の“(非再帰的)実体験”そのものでつね^^;v なお、最終直前行との間に(論理的)飛躍があるけれど、その“飛躍(=気づき)”こそ、ブッダさんの「悟り」そのものといえますよね^^b



2020-09-10

◎ 実るほど頭を垂れる稲穂かなの精神 - ねずさんの学ぼう日本



2020-10-10

(2.10.9)  人類衰亡史序説  日本 その47 赤字国債が国を救っている。
ーー<以下「」内を抜粋。改行は省略)
「返済期限がきた国債はすぐさま借り換えがなされ、政府が支払うのは利子だけになっている。しかもその利子はゼロ金利政策によってほとんどO%に張り付いており、利子さえも支払わないで済んでいる。「ただ借り換えをしていればいいんだから、国家運営なんて気楽なものだ」 と本音では自民党主流派はそう思っており、この低金利時代が続く限り国債発行に痛痒は感じられない。国は返済義務も利息支払い義務も全くない国債を気楽に 増刷しているだけだから、これなら私にもできる財政運営だ。(中略)晩期を迎えた資本主義国家は国債発行以外の財政金融政策はないのだ。(中略)政府が市 場に供給している通貨は実体経済とは何ら関連のないマネーゲームに使われており、その限りで消費財や投資財の価格を上げることはない。こうしてだれも借金 返済をしようとせず、利息も支払うこともなく、ひたすら赤字国債を増大させているのが日本やアメリカやEUや中国なのだ」 <抜粋了>



2020-11-15

日本経済が優位になる時代 - 日本を守るのに右も左もない
混迷と外圧と、還るべき原点 - ねずさんの学ぼう日本



2020-11-21

貨幣経済の次に来る新しい社会 - ねずさんの学ぼう日本
ーー “日本式NWO”の構築にあたっても参考になりますね(^^v
【聖書と牧師の関係】聖書の世界は時空の中の世界。日本人の世界は時空を超えた世界→俺「人は聖書を超えなきゃいけないゾ」   Kazumoto Iguchi's blog 3



2020-12-19

「道」と「教え」にみる日本人の宗教観と主体性 - ねずさんの学ぼう日本
ーー 「道」というとき、「自明の道理」という範疇にはいるので、「教」すわなち「ロゴスの発動=言語体系化」の領分ではそもそもない。つまり「道=自明の道 理」としたとき、まさに、「揺るぎない“宗教的”信念」が定立されている、といっていい。言い換えれば、“深い信仰モード”にあるのである。…と、私(感 想者)は考えている。

宇宙の存在まじで謎なんだが : 大艦巨砲主義!
ーー 君の脳内が“クラインの壷的に外在化”したものであることはまちがいない。したがって、君以外の他者も同じような宇宙を観察している(=汎人間原理) と仮定すれば、「宇宙の存在」はおおむね多数の人たちと分かち合えるものといえるだろう。たとえば古代人あるいは伝統的なアボリジニにおける「宇宙の存 在」は、君のそれとどこまで同じものといえるだろうか。ついでにいえば、君のその“世界”が消えるとき、「君」自身はまったく別の“外在世界”へとシフト する。そのときまで、おたがい楽しく暮らそうぜ。



2020-12-26

日本の借金1000兆越えってもう返済不可能レベルだろ : 大艦巨砲主義!
ーー まあね。でもびくびくしなくてもいいよ。(理由は時間があるときにマッタリと…)
財政再建もう無理だよな : 大艦巨砲主義!
ーー 再建? この分野に関しては、そもそも複式簿記の発想なんて不要だよ。
「現代貨幣理論に基づいて考えると国の借金は問題ない」←これ : 大艦巨砲主義!



2021-01-06

「民主主義とは多数決である」という大きな誤解 - 政経ch
ーー いや、「民主主義」とはそんな技術的なものではない。それは人類最大の(人類自ら=人間存在に対する、地上生活における最良の現実妥当性を有する)「発 見」である。ついでに言えば、西洋中世以降に幅を利かしている国際金貸しによるデッチアゲでもない。“連中”は自らの歓びのために、紙幣発行(権)と利子 (による搾取)を絡めて、欲の塊かつ恐怖に弱い人心を巧妙に操っている悪魔(主義者)にすぎない。
共産主義、社会主義って結局あれ何だったの? : 大艦巨砲主義!
ーー 大掛かりなペテンの一つであることは確かだな。人間世界の有り様(≒社会の在り方)について縷々言及しながら、人間性=人間存在への深い考察(愛に飢え欲の塊である人類の有り様)を無視している点で、壮大なペテンであるといえる。

日本の村落の歴史と自治 - 日本を守るのに右も左もない
清陽(すみてあきらか) - ねずさんの学ぼう日本



2021-01-15

二酸化炭素をジェット燃料に変換、新たな研究結果が示す「炭素循環型経済」の可能性! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 - 政経ch
ーー 馬鹿だな、こいつ(ら)。「富裕層の獲り狂いで貧困層はダウン」なんてそもそも存在しないものを持ち出して「存在しない」なんてドヤ顔でゆうなよ。「富裕層」もまた「貧困層」と同じく「結果」の一部だ。「大会社の巨大な取り繰る(=内部留保)こそが、社会全般の(大会社正社員に限らない)勤労者層の所得ダウンを誘発する「根本原因」なんだよ。論点をすり替えるな、馬鹿。(←なお、この件の当方の「論証」については、現在電子出版準備中のある数理経済学書〔現時点では書名は伏せる〕にて開陳する。英訳も準備中)

マルクス「人類は資本主義社会を経た後、社会主義へ移行する」←こいつ : 大艦巨砲主義!
ーー プロレタリア革命なんて茶番すぎる大ウソ(=世紀の大ペテン)を信じるなんて、アタマどうかしてるよな。「政治革命」という極めて人間臭い事象に対して、人間性(支配欲、権力欲、嫉妬、対〈外〉的交戦性)を黙殺したアプローチなんてまったくもって意味がない。これが根本的な誤り、というか、これに触れるとまずい(=「資本主義→社会主義の図式」をでっち上げにくい)のであえて無視した=しれっとフェイクに仕立てた、じつに茶番の脳内妄想にすぎない。マルクスとは(いや、デッチアゲを完成させたのは〔現進NWO系〕英国人のエンゲルスかもしれないが)所詮そんな、顎髭ぼうぼうのオッサンだった(なお、長大な歴史的観点を踏まえた人類/人間の経済活動の構造的分析については、そのアプローチに関してのみ、一つの考え方として“一定の評価”を妨げない)。



2021-01-20

災害対策都市としての江戸時代の町並み - ねずさんの学ぼう日本
始原の言語日本語 ~日本語は、自然と同化する言語 - 日本を守るのに右も左もない
ーー 日本語大好き!! いつもホッペスリスリしていたい(*^^*)

共産主義でなんで格差が出るの? : 大艦巨砲主義!
ーー 革命思想として欠陥あるのではなく、そもそもその思想自体がフェイクだからさ。



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R