忍者ブログ

空の樹 I

★~「ヘリコプターマネー」と「ベーシックインカム」と「同一労働同一賃金」の動向をまとめて観察^^:

 2018-12-22

(※)このエントリのネット記事タイトルはいずれも本ブログのカテゴリ「空の樹」絵風呂「空の樹」の記事より再掲。



2015-12-01

 ベーシック・インカムが既に始まっていた! - 唖蝉坊の日記

 


2015-12-09

○ 【朗報】フィンランド、遂にベーシックインカム導入開始 : 思考ちゃんねる
○ みそパンNEWS : フィンランド、国民全員に800ユーロ(約11万円)のベーシックインカムを支給へ
  ↓
◎ 「フィンランドでベーシックインカム導入決定」は誤報 「あくまで調査が始まるだけ」と大使館が否定 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

 


2016-01-04

 全国民に月額11万支給で話題のベーシックインカムの罠…国民をどんどん貧困に? - 政経ch
ーー 生産ノルマ消化型社会主義経済じゃなくて、最低生活費支給型社会主義経済? これはすくなくとも、現代において主流の大量生産大量消費を前提とした直線的で飽和型の生産システムには適しない方策だな。「成長」を追い求めず、持続的「循環」を尊重する新しいスタイルの生産(再生産・再利用〔≒もったいない〕)と過度にならない適度な消費と「もやい」型の使用・利用、あたりの概念的転換が具体的実効的ルールとしてタイアップしたものでないと、最低限機能しないだろうね。(・・・ということで、いちおう期待の意味を込めて、記事冒頭にはピンクの丸印^^v)

 


2016-02-04

◎ ヘリコプター・マネー - 唖蝉坊の日記
ーー ベーシック・インカムって、ちらっと期待した瞬間もあったけど、けっきょくこれって、肥大化しすぎた国際金融市場の暴走(まるで癌細胞ののような際限ない膨張圧力)を制御できなくなった当の市場の胴元らが、従来の貨幣(不朽の紙幣)経済ベースとした現行の中央銀行システムネットワークによる世界各国の貨幣経済の在り方はそのままに、つまり一般市民の日々の生活にとっては依然として“カネの縛り”から抜けられない在り方のなかで試されるおしなべて定額扶持の、いわば新手の大衆奴隷化施策だよね?
 でも、はたしてそのような市民生活に直結する試みを、政府でなくて中央銀行なる各国内銀行の親玉が取り仕切ってよいものだろうか? そうではなくてこれはそもそも、国(政府)の担当すべきものではないのか? つまり言い換えれば、中央銀行筋がこれをやりたいのであれば、中央銀行なる銀行の元締めは政府直轄の金融部門になるべき筋合いのものだ(と私は思うが、以上は思いつきのメモにすぎないので、もう少し時間をかけて掘り下げたい)
 ↑
 ちなみに、(現進NWOの秘密基地と一部で噂されている^^?)あの瑞国が国民投票までやって前のめりに取り組もうしていることを知り、ふと上記の感想を懐いてしまった。。。
 ↑
◎ 日本や世界や宇宙の動向 : 2008年にアイスランドが行ったこととは。。。
ーー 上記感想に関連しているのでここに備忘^^:

 


2016-03-19

◎ 【堤未果】労働環境の「地盤沈下」 ~同一労働同一賃金~ - 語られる言葉の河へ
ーー 労働環境の地盤沈下、ですか。なるほど、これを真とすれば(信を措くとすれば)、ベーシックインカムはさしずめ、生活環境の地盤沈下をもたらす、と仮定できそうですね。その意味するところはつまり、よりいっそうの“奴隷化”あるいは“人類牧場化”。この試みもまた(ベーシックインカム同様)、そこへと導く線上(世界線上)にしっかり乗っている、ともいえそうでないこもなくはないですね^^;
 
世界>経済○ 「月額8万円」のベーシックインカムで生きられますか? - 政経ch
ーー ベーシックインカムって見た目優しげな、その実サイコパスって感じの制度だね。現進NWOの新たな奴隷化メニューだと思う(詳しくはいずれそのうち)。
 
 

2016-04-16

◎ <東京新聞の社説>同一賃金の議論 まず正社員化を進めよ : No Nukes 原発ゼロ
ーー 「正社員」である大前提は、雇用する企業そのものが「共同体」すなわち“恊働共同体”であることを自己認識している必要がある。つまり、グローバル・スタンダードの解雇自由な雇用契約を基礎とする企業は、そもそもなじまない。契約社員が急増した労働環境のなかでの「同一労働同一賃金」の普及・定着はすなわち、伝統的(恊働共同体型)企業経営の完全な終焉を意味するものとなるだろう。さて、どちらを択ぶかは、あなたしだい(TPP同様このトレンドを止めるのも、もはや手遅れかもしれないが……)。
 
 

 
 

2016-04-23

○ 日本でベーシックインカムは実現可能なのか? : 大艦巨砲主義!
○ 日本でベーシックインカムは実現可能なのか?金額次第で支給は可能、しかし労働意欲の低下を招くおそれも - 政経ch
ーー これと「同一労働同一賃金」を組み合わせたら、国民生活は今より以上にヤバいことになりそうだな。
 
 

2016-04-26

○ 「納得できない…!」不満な税金ベスト10 - 政経ch
ーー こういう不満はまじめに議論する必要がありますね。政治参加の第一歩でもある。というのも税金は「国」という巨大な会員制サークルの会費ですからね。この会費負担は、社会参加費(たとえば、所得〔譲渡所得を含む〕に応じた社会還元率は逆進性に配慮しつつも原則30%を上限とする。商品・サービスの付加〔的負担〕金は一律20%。なお、“ベーシックインカム下の同一労働同一賃金”を選択して就労する者は左の付加金以外は負担〔拠出〕の必要なし〔その代替として雇用する会社が拠出する〕、などなど^^ その要諦は可及的シンプルな体系であるとともに公平性と稼ぐ意欲の双方を損なわない体系であること)として国家運営費に充てられる。タックスマンたちのシビアなジョブと豪華クルーズ船ただ乗り旅行みたいなタックスヘイブンのモノ騙りは、ま、とりあえずおいといて^^; 
 
 

2016-05-05

ヘリコプターマネーについて唖蝉坊さんが記事にしていらい気になっていたので、その後目にとまった記事をいくつか備忘。
 ↓
◎ ヘリコプターマネーとは|コトバンク
◎ ヘリコプターマネーとは - 消費税増税は必要ない!
◎ 日本はヘリコプターマネーを本気で検討せよ:日経ビジネスオンライン
◎ コラム:ヘリコプターマネーの悲劇=佐々木融氏 | ロイター
◎ ヘリコプターマネーとは|株初心者のための株式投資と相場分析方法
◎ 机の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔シャブノミクス化するアベノミクス?〕◆ 黒田BOJ(日銀)、世界の主要中央銀行で初めて、(アベノミクス政権の)政府支出を「ヘリコプター・マネー(“helicopter money” 円資金の直接供給)」でファイナンスの公算 ―― 英誌「エコノミスト」が、観測筋(複数のエコノミスト)の予想を世界に告知報道!★ 2年前のダボス会議でのニューヨーク・タイムズによる「アベ政権、スーパー・ノヴァ(超新星 爆発してブラックホール化する前の)化」の警告が、恐怖をかきたてながら、よみがえる!
ーー 中央銀行主導かと思っていたら、それもあるけど、政府主導の現ナマバラマキ?もあるようですね^^;
 であれば、もしかして「政府発行紙幣」という認識でいいのかな? でも、それだと世界管理層には不都合だろうから、どんな仕掛け(あるいはゴマカシ)がセットされているのかな? ・・・と、そういう観点から興味ありますね^^; 引き続き、この奇妙な動きも注視してゆきたいです^^;

瑞国>政治○ 【スイス】ベーシック・インカム導入、反対72%・・・世論調査|保守速報
ーー ベーシック・インカムには“罠”があるね。それが自分にもだいたい見えてきた。詳細はいずれまた。

 


2016-05-20
 
 
 

2016-06-11
 
 
 
 

2016-07-17
 
 
 

2016-07-23
 
 
 

2016-08-29
 
 
 

2017-10-08

キボウ○ 【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」 - 政経ch
キボウ○ 国難にあってもの申す!! : 希望の党、公約を発表「ベーシックインカム」の記載なし、12のゼロと称し「花粉症ゼロ」などを目指す[H29.10.6]
キボウ○ 小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及 - 政経ch
キボウ○ U-1速報 : 小池知事のBI解説が『ルー語より意味不明すぎて』困惑すぐ人が続出。もしかしてBIを何も理解してない?
 ↑
陥穽◎ 小池「ベーシックインカム」奴隷制度に狂喜する乞食日本人 | カレイドスコープ
ーー BIの深層(=真相)と「希望の党」(=小池氏)のミッションについては分かりました。ただし、立憲民主支持はいただけない。これは日共どうよう(隷米ではなくても)親反日中韓=売国政党であるから、彼ら党員は自らの存在意義を保守暴走開始時のブレーキ役と思い定めてこれに徹するべきだ。



2017-12-14

社世○ ベーッシクインカムさん、やばすぎる : 大艦巨砲主義!
ーー 「ベーシクインカムはこうだ!」じゃなくてさ、超高齢者社会を迎えるこの国に特化(最適化)した「日本版ベーシックインカム」ってのを考える余地があるなら、検討する価値はあるかもね。



2018-02-09
 
世界>経済◎ ベーシックインカムは、金貸し支配からの脱却につながるか - 日本を守るのに右も左もない
ーー どんなに利点や美名をあげつらっても、BIはけっきょくのところ「新奴隷制度」としてしか活用されないだろうね。



2018-02-12

乞食ベーシックインカム欲しくない奴っておるん? : 大艦巨砲主義!
ーー アホやな、ただもろうてすむわけないやんか(憫笑)



夢想○ AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を - 政経ch
物乞○ ベーシックインカムやれば日本の社会問題はすべて解決やろ : 大艦巨砲主義!  …… 再備忘
 ↑
乞食◎ 小池「ベーシックインカム」奴隷制度に狂喜する乞食日本人 | カレイドスコープ  …… 再備忘
真相◎ ベーシックインカム | カレイドスコープ  …… 再備忘



2018-02-27

日本>乞食今の日本の問題でベーシックインカムで解決しない問題存在しない説 : 大艦巨砲主義!
 ↑
世界>政治◎ 愚民から成る保守・右翼の衣を着た本当の反日勢力 | カレイドスコープ
ーー 以下の小文字群は、この記事内容から、ベーシックインカムに言及した箇所を、一部文章を割愛しながら、改行の大幅な省略とこれに伴って段落用開始用一文字 下げを施し、(さらに勝手ながら)《》内の小見出しを付して抜粋させていただいた、ダンディハリマオさんの手になる文章です。大変勉強にまります。

《トランプは本気で米国を崩壊させるだろう》
オバマは、アメリカの中産階級の破壊をミッションとして与えられたマルクス主義者」 に書いたとおり、米国の本当の支配層=円卓会議グループにとって、中産階級ほど厄介なものはない。上位数%の小金持ち以上を篭絡するのは簡単だ。彼らが無 類の「金好き」であることを利用して、国際銀行家が送り込んだ議員たちに、彼らをますます豊かにする法案の一つもくれてやればこと足りる。
 アベ ノミクスという日本国破壊プログラムによって儲けた株式投資家たちが、自分の子どもが戦場に連れていかれようとも、安倍政権を応援しているのと、まったく 同じだ。その反対の極にある貧困層はといえば、“生かさず殺さず”の政策によって、死なない程度に生かしておくことによって、彼らの政府に依存させること ができる。
 100以上もの、捏造データを出して強引に閣議決定に持ち込もうとしている「裁量労働制」などは、その典型だ。これは、日本の企業のブラック化を進める「社員・定額使い放題」 法案だ。この法案は、オバマがやり遂げた中間層の破壊と同じように、日本の力の源泉である中流階層を破壊して、国民を独裁政権の意のままに使う1億総奴隷 化のための法案に他ならない。5年以内に、企業内の特権階層だと信じていた中間層は、人工知能社会の到来とともに消えていくだろう。中間管理職が、プログ ラムの知識を持った新入社員に顎で使われる時代がやってくるからだ。無能な中間管理職は、無用の長物として完全に消滅するのだ。
 年を追うごと に、「1%」と「99%」の2種類の人間しかいなくなる。中間層は「99%」の中に強引に閉じ込められて、生殺与奪を握られることになる。ゲイリー・アレ ンが20年以上も前に書いた「新世界秩序 人間牧場」そのままの世界に“変換される”のである。いったん、「99%」にグループに入れられてしまった人間 は、生涯、そこから抜け出るチャンスを完全に奪われる。彼らには、ベーシック・インカムという最低限の食い扶持を与えられながら、人口削減の対象となるの である。
 こうしたことは、私の個人的な考えで書いているのではない。今までに目を通してきた膨大な資料から総合的に言っているに過ぎない。少なくとも、ヨーロッパの国々の国民は気が付いて抵抗を始めているし、米国民も、トランプによって目覚め始めた。
ただし、米国民が不幸なのは、トランプもまた、米国を諦めており、いったんは崩壊させることも厭わなくなっていることだ。そうしなければ、ディープステートを追い出すことはできないと腹をくくったように見える。米国の崩壊。それは時間の問題。このままでは、日本も同じ。

 


2018-04-23

芬蘭>BI○ フィンランドの「ベーシックインカム実験」が2018年12月で中断 - 政経ch



2018-05-07

芬蘭>BI○ フィンランド財務相、ベーシックインカムの実験に見切り - 政経ch
芬蘭>BI○ フィンランド財務相、ベーシックインカムの実験に見切り : 大艦巨砲主義!



2018-05-14

BI○ ベーッシックインカム欲しくない? : 大艦巨砲主義!



2018-05-30

乞食○ 「日本はベーシックインカムを導入しろ!」←これ : 大艦巨砲主義!
BI◎ ベーシックインカムが導入されると、どのような社会になるか - 日本を守るのに右も左もない



2018-06-04

独逸>BI◎ ドイツでいま「ベーシックインカム」導入が真剣に議論される事情(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
米国>BI○ 【毎月500ドル】米国でベーシックインカムの検証がスタート。その課題と可能性とは?カリフォルニア州 | 保守速報
日本>BI○ アメリカがベーシックインカム実験はじめて、日本でも現実味が出てきたんやが : 大艦巨砲主義!
ーー え、米様もおやりになるんですか? あ、加州ね。米リベラルの巣窟か^^;



2018-06-09

ベーシックインカムの歴史。英国で提唱されて200年、ついにその社会的期待と実現の可能性が顕在化した。 - 日本を守るのに右も左もない



2018-07-12

肯国>BI○ 【ベーシックインカム】お金もらうと怠ける?ケニアの2万人「大実験」 - 政経ch



2018-07-19

ベーシックインカムがあっても誰も救われないと思う : 大艦巨砲主義!



2018-07-28

BI○ 社会保険廃止してベーシックインカムに統合しよう : 大艦巨砲主義!
ーー 1番さんの“前向き”な姿勢は評価できるね。最近(いまいちできの悪い頭でぼんやりと)夢想しはじめた“富の再配分〔=富の循環による増幅〕重視の市場経済と伝統的日本の家族的かつ恊働共同体的集団主義をベースとした象徴天皇制下の議会制社会民主主義”(=「皇国日本型社会民主主義」あるいは「日本型新民主社会主義」(←いずれも仮称。近未来に訪れる少子少生産年齢層重高齢社会に最適化した社会モデルの模索〔=きたるべき縮小日本下での社会思想的なリエンジニアリングの試みであるとともに、世界に貢献すべき日本式NWO(只今模索中)の具体化を兼ねたアプローチ〕なので、いまは亡き社会党や民社党の掲げた社会正義とは基本的に無縁^^)にもいくつか使えそうな希ガス。。。



2018-08-07

BI○ カナダのベーシックインカム実験が大失敗したわけだが ・・・・:暇つぶしニュース
BI○ ベーシックインカムって合理的やと思うんやけどなんでお前ら嫌がるん? : 大艦巨砲主義!



2018-09-10

ベーシックインカムって普通にいい政策じゃん : 大艦巨砲主義!
ーー 要は使いよう。極めてホロン的な日本型(=大家族主義プラス恊働共同体的)社会民主主義風還元的底上式資本主義経済社会および新政治制度(全国知事会議プラス指定都市市長会議の君子豹変的刷新)にこれをどうビルトインするか。



2018-09-15

遠くない未来、ベーシックインカムは必ず日本に導入されるだろう : 大艦巨砲主義!



2018-09-29

BI○ ベーシックインカム反対俺「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だから。」←これ、反論あるか? : 大艦巨砲主義!
ーー もちろんそれには異論ないけど、これから訪れる待ったなしの“減生産年齢層かつ重高齢社会”への対処法を考えるときに、これ(もしくはその亜流)はなんと なく使えるような気がしなくなくなくもないこともないので、(当初は問答無用で斬り棄てていたけれど^^;)距離をとりつつも対処ツールとしての使い道を 自分なりに模索してみたい。



2018-10-11

伊国>BI◎ 反グローバリズムの潮流(イタリア新政権は来年ベーシックインカム導入!?) - 金貸しは、国家を相手に金を貸す



2018-10-17

ベーシックインカムって : 大艦巨砲主義!



2018-10-30

BI○ 結局、日本ではベーシックインカムは無理なのか? : 大艦巨砲主義!



2018-12-10

BI○ 結局ベーシックインカムやらない理由ってなんなん? : 大艦巨砲主義!
ーー 自分も最初は現進NWOの人間牧場に使われるだけの危ないシロモノといった否定的な見方をしていたけれど、日本式NWOの具体化をあれこれ模索するあたって、適合する社会制度の経済部門(の探究)において、これをツールとして利活用できないか?と思うようになって以来、見る目が少し変わってきましたよん。このアイテムについても今後じっくりとつきあってゆきたいと思いますねん。



2918-12-16

伊国>BI◎ 反グローバリズムの潮流(イタリアが来年度予算案を巡りEUと激闘、ベーシックインカムは実現するか!?) - 金貸しは、国家を相手に金を貸す



2018-12-21

BI○ ベーシックインカム反対派っているの? : 大艦巨砲主義!
BI○ ベーシックインカム否定派って今の日本の年金システムが完璧だと思ってるの? : 大艦巨砲主義!
ーー (先行世代下支えな拠出制)年金制度の代替措置ととらえるわけ? どちらかというと、最低保生活費の拡大と一定期間収入との相殺をしないニュータイプな生活保護制度って感じだけどね。



以下、

★~「ヘリコプターマネー」と「ベーシックインカム」と「同一労働同一賃金」の動向をまとめて観察 <2>

に続く・・・



  

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R