忍者ブログ

空の樹 I

◇~家族的協働共同体・人は石垣人は城・真意の以和為貴

2014-04-06

社員は家族だ 出光佐三   (ブログ「ねずさんの ひとりごと」より)

とりあえずタイトルだけ見ての感想(というより連想^^:)ですが、活人志向の「人は石垣人は城 」と言うこともできますかね。真意 の「和をもって尊し(貴し)となす(よって「万機公論に決すべし by明治天皇」も欧米思想の受け売りとは言い切れない)を筆頭とした世界に誇れる日本式NWO(日本教穏健派がベース)の基本テーゼの一つと位置づけられます。

若いころは、年功序列&終身雇用には批判的な自分でしたが(若手社員の活力が活かしにくい=>新時代を切り開くイノベーションとは縁遠い=>内向きで保守的な伝統的商取引に固執)、ま、年をとった今では、企業活動による営利配分を構成員(社員とその家族など)の福利厚生にも篤くするのであれば、それは甘受すべきすべき部分もあるので、程度の問題(いわゆる匙加減)という見方に変わりましたね^^:
    


 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R