忍者ブログ

空の樹 I

〈恨(ハン)〉についてのラフスケッチ(3) ~‘制’韓論とその着手のために 2~

このエントリーは

◎ 〈恨(ハン)〉についてのラフスケッチ(1) ~‘制’韓論とその着手のために~
◎ 〈恨(ハン)〉についてのラフスケッチ(2) ~〈中華〉〈和と大和魂〉との比較の続き~

の続きです。 



2017-01-08

断韓ボロロン速報 : 韓国と仲良くする必要なんてないよな 国交断絶、大歓迎! 2ch「さよなら韓国」「国交断絶あくしろ」「本当に振り込め詐欺と同じ図」
ーー 敷島がこのデスマッチな“擦り潰し合い合戦”に勝利したいのであれば、最終的には、無期限の再ヘイゴーしか黙らせる手はない。

 


2017-01-12

打韓反日行動に個別対処しても間に合わないならどうすべきか?  (ブログ「DARKNESS DUA」より)
ーー 断交できればいいですが、グローバルなこのご時勢、国交断絶できない場合はこう対処すべき。
 ↓
「日本乗っ取り」が着々と進行している事態に危機感を抱け  (ブログ「DARKNESS DUA」より)  …… 再備忘
ーー ある日のこと、先日久々に河川敷を散歩していたら、路上に白い紙片が落ちていた。気になって拾い上げると、その紙片には角ばった文字で以下のようなメモ書きがしたためられていた。
「再ヘイゴーの素描」
(0)ターゲットを南部半島国と定め
    以下の事柄をわが国が着実に取り組むべき国家的ミッションとすべし
(1)まず、ターゲットを経済的かつ政治的にとことん弱らせること
    →経済的沈滞と政治的混迷を生じさせる
(2)同時に、国内各所に巣食う反日分子をパージすること(外国人は国外追放、公職者は更迭・罷免、民間要職者は失脚へ、組織体は即時解散、等々)
    →野放しにしておけば足元や背後から執拗な妨害を受け目的達成が危ぶまれる
        ◎ 日本を乗っ取る人間は、この3つを行って完全排除すべきだ  (ブログ「DARKNESS DUA」より)
(3)そのうえで、今後50年かけてターゲットを完全な操縦下に置くこと
    →ターゲットが過去およそ50年かけてわが国内主要メディアを乗っ取り
       60数年かけてミンスなる売亡国政党が国家崩壊に手をかけたことと同様の事象を
        ◎ ある「在日」エリートの「勝利宣言」:「日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。」 : Kazumoto Iguchi's blog
        ◎ 韓国人よ、これが在日韓国人だ!:反日売日を商売にする高給取りたち!地獄へ落ちろ! : Kazumoto Iguchi's blog
     攻略対象を独自にメニュー化(コミットしやすい部門順に経産報学官政軍〔経は経済活動他はセクション〕)し
       今度はこちらがターゲットに対して精確精密にミッションを実行することにより
       今後最長50年の間にすべてのミッションを完遂(完全成就)させること
(4)これにより、この種の問題(いわるゆ反日活動に関する全ての事象〔ちなみに慰安婦問題は彼の国にとって反日材料の一つにしかすぎない〕)は根本から消滅してゆく流れにはいる
    →このミッション遂行以外にこの種の根深い問題を終結させる効果的方法はない
       すなわち、このミッション(対処法)こそがわが国におけるかの国の“再ヘイゴー”である
     以上により、本年を「再ヘイゴー着手元年」とし政府各員只管奮励努力されたし
   ↑ ちなみに、下記感想文の「(以下略)」の部分は上掲のとおり(ただし日本が対処する場合)
韓国>莫迦○ 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】韓国人「日本へ 韓国人の未開性を修正してほしい」
ーー 阿呆かいな。どこまでも他力本願だからこうなる。自力で立ち直る(=「反日」という名の麻薬を自分たち自身の力で断つ)以外に、韓国が(国際社会における)先進国になることはない。それができなければ、このさき千年国が存続する(≒千年恨を愉しむ)どころか常習化した乞食(こつじき)成れの果てとして、早晩消滅するのみ。さてその際、どの隣国がどう対処すべきか・・・(以下略)。

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R