2020-06-16
2019-11-08
~~~~~「21世紀前半 日本国の危機」(再掲〔ほとんど再備忘〕)↓~~~~~
消国◎ 日本が「消えてなくなってしまう」少子化対策は最優先課題と指摘 - ライブドアニュース
人口○ 日本の人口がゴリゴリ減ってるんだけど : 大艦巨砲主義!
社世○ なぜ日本が貧しくなったのか考えるスレ : 大艦巨砲主義!
社世○ なんか日本って生き辛いよな : 大艦巨砲主義! …… 追加備忘
危機○ 【悲報】2025年以降の日本、3人に1人が高齢者、定年70歳、人口減少wwww : 大艦巨砲主義! …… 追加備忘
ヤバイ○ 「日本はヤバイ」←どこで気付いた? : 大艦巨砲主義!
消滅○ 日本ってあと百年後普通に消滅してそうだよな : 大艦巨砲主義!
終焉◎ 社会の物理化学: 日本の終焉の前に、戦争までの歴史の評価を終了すべき(1)
終焉◎ 社会の物理化学: 日本の終焉の前に、戦争までの歴史の評価を終了すべき(2):日本国憲法の話 …… 追加備忘
↓(×)↑
衰退○ 日本は衰退してる論者「日本は衰退しているぞ」←これwww : 大艦巨砲主義!
人口○ 出生率っていつか回復するよな : 大艦巨砲主義!
浄化◎ これから日本の内部で起きる様々な組織の分裂は、悪いことではなく良いことだ │ ダークネス:鈴木傾城 …… 追加備忘
ーー 日本衰退論や日本消滅論な話題がネット界隈でけっこうトレンドになってるようなので^^;今月備忘した関連記事タイトルを以下に再備忘してみた。。。
↓以下の小文字群はいずれも再備忘↑
没落○ 日本が没落した理由を考えよう : 大艦巨砲主義!
没落○ 昔は先進国トップ層だった日本、なぜここまで没落してしまったのか : 大艦巨砲主義!
ーー 人生山あり谷あり。会社経営もつねに順風満帆なわけじゃない。国(家‘経営’)も同じ。固め打でたくさん産めばその反動で少なくなる時代もくるさね。必要 以上に騒ぎまくるほどのことじゃない。なお、国土保全に関しては、限界集落は静かに自然に還せば(返せば)いい。中山間の激過疎地域は、建家を解体して更 地にしたあと、連坦した農地にする(組み込む)か自然に還す(返す)か、新たな土地利活用に供するか、それぞれの地域住民と自治体でじっくり話し合えばい いだけのこと。ただその際、民法の(一部改正により)所有権の制限をもうけたほうがいいだろう(というか、かつて大急ぎで輸入した(往時の)フランス民法 の所有権只管絶対視型から(同じく往時の)ドイツ民法の一定条件下所有権一部制限可能型に(遅ればせながらも)切り替える必要があるだろう。いまさら民法 独自の改正は難しいだろうから、ここらあたりも新きたるべき憲法で基本方針(公共服のための所有権の制限)を明定したほうがいいだろうな。これって滋味ん 糖草案には盛り込まれてたような(?)
↑
愛国○ ちょっと真面目に今後この国を発展させるにはを考えよう : 大艦巨砲主義!
神国◎ 「死にゆく日本」:出雲大社大ピンチ、千家に何が起こりつつあるのか? Kazumoto Iguchi's blog 3
窮屈◎ 善意が生み出すディストピア。何でもハラスメントにして社会を停滞させるな │ ダークネス:鈴木傾城
ーー この種の(日本民族に顕著な)“潔癖性→完全主義(完璧志向)”が「(わが国における)生きづらさ」の要因の一つとなっているように思われ(てしかたないんだけれど……)。
絶滅○ 【悲報】日本さん、少子化で絶滅危惧種になる : 大艦巨砲主義!
ーー 「(たぶん)ネアンデルタール人の血を引く(ひょっとしてムー大陸人の末裔なる)日本民族、ここに(3度目の)滅亡(を果た)す。さてつぎはどんな姿で現 われるだろうか?」と丁寧に慰霊されることもなく、消え去るのだろうか。。。(特ア3国が狂喜乱舞しそうだな・・・ま、連中が生き残っていれば、の話だ が)
少子○ 【悲報】出生数90万人割れ : 大艦巨砲主義!
少子○ 【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 - 政経ch
少子◎ 出生数90万人割れが示す恐怖 : 外から見る日本、見られる日本人
老衰○ 日本とかいう超高齢化国家 : 大艦巨砲主義!
ーー かの泡沫の如き成熟を経て今将に老衰国の扉開けたり、と言はざるべけんや。
成熟◎ 清潔で治安が良くモノが溢れた日本で、日本人はそれほど幸せを感じていない │ ダークネス:鈴木傾城
貧乏○ 結局、金がないってのが一番心が荒む : 大艦巨砲主義!
逼塞○ 日本の「もうこの国終わりだよ」感は異常w : 大艦巨砲主義!
ーー 利便性追求の果てのムダ(あそび)の排除を基調として到達した“成熟”が激烈なグローバリズムの荒波受けて生じた(経済的)成長の限界と折り重なり集合無 意識ベースで重層的に醸成されながらいまや日本社会全体をほとんど隈なく覆ってしまっているあたかも病いの一種でもあるかのような逼塞感。
ヤバイ○ 【悲報】日本さん、2025年がヤバイかもしれない : 大艦巨砲主義!
ーー 日本の場合、高度成長期ピーク時(オイルショック直前)のあの“ノーキョー●●パックツアー”なイケイケドンドンやバブル期ピーク時(1990年〜91年あたり〔バブル崩壊は91年1月からとか(?)〕)のあの"ディスコフィーバー"なパッパラパア〜に浮かれまくる(〔もう一面の〕本性をさらけ出す)よりも、危機感もって生きるほうが世界からのリスペクトは得やすいので、今後、日本式NWOを世界浸透してゆくにあたっては、この危機感保有モード(=ピリッとモード^^)のほうがベターだろうな(“民族主義的観点”からも)。
↑(×)
社世○ でも数字上は日本は裕福になってるし就職率も最高だぞ : 大艦巨砲主義!
社世○ 最近日本は先進国じゃないとか言われてるけどさ : 大艦巨砲主義!
(以下↓はさらに、先月以前の目立ったタイトルを追加的にピックアップ)
絶望◎ 日本の情況は絶望的かもしれないが、絶望への安住は服従へつながる | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
格差◎ 日本は超格差社会へ。生まれながらに逆転困難な「7つの格差」とは何か?=鈴木傾城 マネーボイス
典国◎ 日本もこのままではスウェーデンのようになります。 : 日本や世界や宇宙の動向
愛国○ 日本が良くなる方法急募 : 大艦巨砲主義!
衰退○ 謎の者「日本は衰退する!」←これ : 大艦巨砲主義!
社世○ どうすれば日本て良くなるんだろうな : 大艦巨砲主義!
行末○ 日本のオワコン国家化はもう避けられないのか………? : 大艦巨砲主義!
ーー ということで、国の先行きを案じることは全然悪いことじゃないけれど、その際寛容なのは、特ア系のアジテートに注意する必要がある、ということだな。その 主張やスレ立てがマジかツリかを精確に識別できる眼を養うことが肝要。(→「21世紀前半 日本国の危機」として特集[的備忘]化予定)
~~~~~ここまで↑~~~~~
2019-11-09
復古○ なんで日本を戦争できる国に変えたいの? : 大艦巨砲主義!
ーー 情緒的な気分でもって、良く言えば、先の帝国のような“自信ある国の姿”を再現したいため。ひねくれ者(もん)モードで悪くいえば、われらが宗主国米様の世界覇権維持を傭兵供給的にアシストするべく。
で、その間をとって、より現実的目線では、隣接する特ア3国およびオソ露西亜(つまり“敵性4国”)の隠然たる(だが折りにふれ明白な態度を見せる)「侵攻圧力」に対する「自力防衛力」を確立するため。
というのも、宗主国米様(軍隊の駐留はやむをえず許容し続けるとしても、実質的な国防能力まで委ね続ける〔=頼らざる得ない〕ようなテイタラク(=国とし て独立はできても自立しているとは言い難い国情)では、長期的には自ら自国の安寧を毀損している(=極東アジアの不安定要因をわが国自らが安穏と温存し続 けている)というほかない。
ただ、もし、宗主国米様軍隊駐留軍が日本国から(も)撤退するようなミラクルが発生すれば、日本国は眼前の敵性4国 に対抗するために、ただちに国防軍を組織するとともに、陸海空用の短・中距離核ミサイルを(国際世論に対抗してでも自国防衛のために)保有しなければなら ないが、(元宗主国)米国よりも圧倒的に地理的に近い関係から、中露に対しては、これまでの以上の最大限の戦略的努力を注いで、対等な立場を堅持しつつ緊 張緩和の外交交渉の努力を続けることになる。
また、わが国への数十年にわたる駐留から撤収した(元宗主国)米国との関係は、依然として米国との 緊密な(かつ、自立的立ち位置を堅持した)同盟国であることを確認し続ける外交努力が必要ではあるけれど、米軍全面撤収のもつ“意味”(かつての敵国の動 向監視とともに新たな脅威〔のタネ〕である露中北を主なターゲットとした対東アジア軍事拠点としての日本駐留の終焉)とこの日本国自身による自衛的核保有 の与えるであろう米国への隠然たる“脅威‘感’”を併せ鑑みるに、[→]
この時点以降の米国は(依然として同盟関係にあるとはいえ、一定数の中距 離核ミサイルを核兵器保有の上限としているかについての定期的な核査察を受ける関係にもなっている〔であろう〕ことから)、かつての血みどろの戦闘行為を 太平洋上で展開した関係にいつもどってもおかしくない関係に立ち戻る“危険性”もまた潜在的に増幅度を増して内包している、ということも腹の奥深くにしま こんで、極東の荒波をうまく乗りこなしてゆかなくてはならない(という覚悟を、「この国の自立」はもたらすものであるーーと、私たちは前もって見透してお く必要があるだろう)。
・・・なお以上は、上記記事タイトルに脊髄反射した、ほぼオートライティングな(いつもの)妄想です^^;
2019-11-23
衰退◎ ニッポンの陽はまた昇るのか? : 外から見る日本、見られる日本人
高齢○ 日本の少子高齢化ホンマやばいよな : 大艦巨砲主義!
社世○ なんで日本人って皆貧乏になっちゃったの? : 大艦巨砲主義!
ーー わが国は善かれ悪しかれ集団主義(恊働共同体)なので、国富がダウン(≒強欲なグローバリズムに企業競争ベースで敗北的に吸い取られた)すれば、みんな (=高度成長期の「中流階級」とそのジュニアたち)仲よく貧しくなる。
2019-12-04
終焉○ 割とマジで地方終わってんだろ : 大艦巨砲主義!
集中○ 【一極集中】東京都の人口が1395万人を突破してしまう… : 大艦巨砲主義!
ーー みなさまのNHKも、首都直下地震今後30年で70%の発生確率の警鐘を茶の間でガンガン鳴らして、地方からきた小心者と暇人を首都TOKYOから追い出そうとがんばってるみたいですね^^; あわせて、上京願望の地方の若者への抑止キャンペーンとして^^;
2019-12-11
2019-12-20
復活○ ガチで日本を復活させる政策を真面目に考えてみた : 大艦巨砲主義!
ーー 日本が復活する? 1991年1月(4日)に勃発[pdfファイル]したとされるバブル崩壊前に? その後の国際競争力の低下に対して? さらに追い打ちの高齢化・少子化・不婚化→人口減少までウィングを広げる? そもそもバブルの仕込み(プラザ合意)もバブル潰しもNY金融市場筋の仕掛けたワナ(ウォール街出身のルービン財務長官〔当時〕の面長なハンサムながら目の下に濃いクマのあるあの顔はいまでもはっきり覚えている)という理解に限定すれば、それはいわば「第二の敗戦」(とも言われているの)であるから、復活というより第二の戦後復興と心得て対処すべきだが、その意識のないわが国は、その後も虎の子の先端技術は(主に隣接二国から)盗まれ放題で、高齢化・少子化・不婚化→人口減少に直面しても危機感を感じない(because 個々人はそれなりに暮らしゆける)ので、「復活」を期待するのはそもそも誤りである。それよりも、かなり遅きに失したけれど、これからあの“第二敗戦”後の復興に対する将来ビジョンをどう合理的戦略的に立てるかであって、その際のメインキーワードは、経済活動を含めたすべての営為において“自己精製する持続的循環”を目指して、個々の分野で専門的に追究しながら、必要に応じて補完しあって実現すべきものであるべきだろう(・・・と、自分の現段階では、相変わらず抽象的な妄想に近いことしか言えないのが、残念のいたりきたり^^;)
貧困○ 私たち日本人は、着実に貧しくなってきている - 政経ch
ーー やっぱり、為政者の鉄則として、民は働かせても(それに見合って)富ませてはならない、ということのようですな。自分が「そっちサイド」にいたら、きっとそうするんだろうな(でも、もともとそんなんsな“できるヤツ”じゃないからさ、閑古鳥ブログでウダウダとこんなことやってるんだ^^;)。
虚無○ なんで日本ってこんなに何もない国になっちゃったんだろうな : 大艦巨砲主義!
ーー 井口博士の説く原因説↓に座布団1枚^^;
2019-12-31
限界○ 【悲報】限界集落の数が2万超に 若者が流入せず消滅する恐れも : 大艦巨砲主義!
ーー対策としてポッと思いつくのは、暫定的に国有化したのち入植者を募る(ただし、対象は日本国籍者のみ)。ただそのためには、前段の法整備として所有権に関する民法の抜本的改正が必要であり、その円滑な改正手続きのためには、“公益の前の試験私権の一定の制限”について、憲法で明確に謳うことが必要となるだろう(`・ω・´)(←“社会・国家レベルのリエンジニアリング”のひとつ^^;)。
(↓)
爪痕○ 【悲報】年間出生数87万人以下になるかもしれない… 就職氷河期の影響か : 大艦巨砲主義!
爪痕○ 【人口】年間出生数87万人以下?「就職氷河期」の深いダメージ - 政経ch
人口○ 【悲報】日本の人口減少がヤバいかもしれない… : 大艦巨砲主義!
人口○ 【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 - 政経ch
人口○ 今年の出生数86万人、死亡者数137万人←これ地味にヤバすぎやろwwwww : 大艦巨砲主義!
ーー 単純な人口減少がストレートに「国家的危機!」とまではいいきれない。急場しのぎの移民に頼らない、ネイティブタングな日本人の人材活用について、つぎつぎと(社会・国家レベルまで含めた)リエンジニアリングを試行してゆかなくてはならない(具体的なメニューとそれら実施方法ついてには後日)。
で、どちらかというと、“老齢者”(満65歳以上の高齢者のうち満70歳以上の年齢層と勝手に定義^^;)の比率増(対総人口比および対生産年齢層比) のほうが問題。(とりわけ後者の比率増においては)国保制度・年金制度・介護保険等各種社会保険の抜本的な制度見直しが不可避となるのため(このタイプの 比率増ってむこう20年くらい続くん? 少子化との相対的関連相互連関でもっと続くんかな?)。ストレートに『楢山節考』の世界にする(≒江戸時代以前にもどす)なんてことはできないからねえ(まあ、やがて同じ情況がもっと大規模にやってくる西隣大陸国なら〔法論功やウイグル族に対するみたいに躊躇なく〕やるだろうが)。
↑
少子○ 衝撃の出生数87万人割れ…それでも日本人に危機感がないという危機 - 政経ch
海外◎ 海外から「人口動態アルマゲドン」と呼ばれ始める日本の人口崩壊の現状 - In Deep
ーー日本国はこの不可避な現象に対して(かつて南方熊楠さんが注目した)粘菌のように粛々としなやかに処してゆくだろう。
ヤバイ○ 日本って相当やばくね? : 大艦巨砲主義!
ヤバイ○ いろんな頭のいい人らが日本の未来はやばいと言っているけど : 大艦巨砲主義!
2020-01-09
人口○ 【悲報】日本さん、出生数86万人。少子高齢化で更に増税 & 年金減給確定へ : 大艦巨砲主義!
増税○ なんで日本は衰退してるのに消費税を上げるんや? : 大艦巨砲主義!
2020-01-14
衰退○ 「日本は衰退してる」←それ嘘だよね : 大艦巨砲主義!
ーー縮小トレンドな変化に直面すれば不安が先立つのは当然だけど、国あるいは社会全体のトータルで精密な把握は難しいよね。目を向ける部門や事項を絞ってあげつらうのがせいぜいじゃないかな。それらの個々の評点を単純に合算しても、その総得点なんてけっきょくイメージの域を出ないしさ。まあ、景況判断の参 考にしている企業アンケートみたいに、それはそれなりに意味がなくはないかもしれないけれど。
2020-01-24
衰退○ 【悲報】ワイ田舎民、ここ10年でかなりの街の衰退を肌で感じる : 大艦巨砲主義!
衰退○ 日本が衰退した原因ってなんなんや? : 大艦巨砲主義!
ーー 少子高齢社会を絶賛驀進中なだけでなく、派遣社員の拡大により分厚い中間層が無惨に崩壊しただけでなく、大儲けしている大企業群が内部留保に汲々としてトリクルダウンをしないだけでなく、宗主国米様の超好景気を支えるATMとして必死にがんばり続けているだけでなく、片っ端から虎の子の先端技術を盗まれる情況を放置しているだけでなく、相次ぐ天変地異に見舞われているだけでなく、多くの人びとが「国の衰退」という鳥瞰的なイメージを「自分自身と愛する者の直近未来」と(今のところまだ)重ねることができないから。
2020-01-29
人口○ 【悲報】日本の人口減少、もはや解決不可能だった : 大艦巨砲主義!
ーー 8千万人かそれ以下の時代になったら(ユトリ式ではなくスパルタ式の)少数精鋭主義でいくしかないな。でも、ここ20〜30年は老人の多さが足引っぱりに はなるな。あ、おれもその一人か^^;
2020-02-05
衰退○ 日本の衰退の理由って99%「数学と技術力の軽視」よな : 大艦巨砲主義!
再生◎ 社会の物理化学: 日本再生の近道は国民に国家意識を創生することである
ーー 先の大戦惨敗後、GHQの指導よろしきを得て、「愛国心」を肯定する態度そのものが右翼=反動的危険人物とみなされるようになって、久しいですからなあ。「愛国心」なき民心に「国家意識」が育つはずもなく。でもだからとって、先の大敗戦を招来するにいたった“(自己肥大型)失敗モデル”としての「大日本帝国=軍国主義型天皇制中央集権国家」に敗者復活風に執着し続ける向きは、どうやら、この邦を完全に地上から消去して、もっぱら各島ごとに米中露の領土にして差し上げたいらしい。故甚時代錯誤而是暗愚極也。
2020-20-15
終焉○ 現場職だが日本のモノ作りはもう終わり : 大艦巨砲主義!
ーー 作業工程の合理的な見直しとその際にAIロボット代替の方策を探ることが大事だな。
2020-02-23
衰退○ 割とマジで日本が20年以上衰退し続けてる理由って何? : 大艦巨砲主義!
没落○ 日本が落ちぶれた理由って何? : 大艦巨砲主義! ……再備忘
ーー ある人がこんなことを言っていた(如是我聞)。
マスゴミ、経団連、東大が日本に居着いた外国人および外国人的マインドの日本国籍者たちに乗っ取られてしまい、政治家・官僚の一部にもしれーっと紛れ込 んでいる現状を見ると、そうなるのは当然だね。なぜなら、これら外国人的輩は人をこき使って旨い汁を吸うことが目的であり歓びであるから、何か問題が起こ れば、例外なく部下や弱者にツケをまわして、己は終止一貫して“無責任”を押し通す。よって、そんな輩が偉ぶって仕切るようになったこの国の有り様がこの ようなザマ(ていたらく)になるのは、至極当然。いや、さらにもっとひどい(格差社会が進行して日々の生活に追われる大多数の人びとはこいつらからちうち う吸われ続ける)情態に陥ってゆく。
2020-03-01
社世○ 先端技術の開発で日本の存在感が低下、米中2強に…技術競争から脱落する危機! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
2020-03-06
脱皮◎ 社会の物理化学: 専門化と機能体組織:日本国が機能体組織として脱皮しなければ滅びるだろう
ーー これに自立的(=米様におんぶにだっこでない)防衛機能をどうリンクさせるかが、自分的にはもっとも関心があります。安直にやれば、日帝後期の失敗パターンを再現することになるので。
2020-03-15
貧困◎ まもなく日本の貧困層は1000万人超え。なぜマズい結末が見えているのに止められない? マネーボイス
ーー (90パー向けの)貧困化政策絶賛推進中だからなんじゃない?
衰退○ 割とガチで日本が衰退した一番の理由ってなんやと思う? : 大艦巨砲主義!
ーー うーん、どの理由もそれなりに説得力/遡及力があるなあ……(-""-;) つーことは(自分的な総括としては、いちおう)「これだけ思い当たる
「理由」があるんだから、衰退してあたりまえじゃん。衰退しないのがおかしい!」っつうことになります(か)なあ……(ノ_-。)チョホ
ただ、「衰退」の前には「隆盛」があるわけで、それはいつ? 戦後の焼け跡からの復興期? 深刻な公害問題を出しながらも、所得倍増をめざして、クルマをはじめとした精緻な物造りで世界をリードするにいたり、その利潤のトリクルダウンにより分厚い中間層を創出し、その後オイルショックでドスンとへこみながらもどうにか乗り越えて、さらなる自動車産業の好調に加えて電子機器製造部門の目覚ましい興隆もあって、ついにはバブルな絶頂期を迎えるまで?
まあ、たしかにあの頃は「勢い」はあったよね。それを「基準」に据えればたしかに「衰退」感は否めない。人口減少、その中での高齢化と少子化の進行。グローバル経済進行による国内企業の守りの姿勢。労働者間の階層化による中間層の崩壊。物造り文化の劣化傾向。基礎的科学技術力の低下傾向、等々。劣化と疲労と縮小が目立つような気はする。そして、これらのマイナス要因が経済的国際競争力の低下を招いている、といえるかもしれない。
しかしその一方で、一国の母体となるべき「産業社会」、日本においては(国際金融よりも)国際競争力ある物造りベースの「産業社会」そのものが一定の「成熟」した状態に達しているのではないかと思われる。もしそうだとした場合、国際競争力の不断の錬磨と成熟した産業社会の維持とは一国の有り様として相容れないもの(存立要素)だろうか。日本式NWOの模索の一環として、ここらあたりも引き続き(自分なりにうだうだと)考えてみたいと思って(は)いる……(-。-;)
ということで、自分がこだわる「波動循環」と「多様共生」を下地とした「持続(=螺旋上昇風に進展)する循環経済」を基盤とした「ネットワーク型共生社会」の実現と定着。こんな抽象的でいかにも“お花畑”チックな(未-)概念たちとしばし戯れていたいと思う。
そして、その傍らには、あの中村哲さんの地域再生型実践哲学やかの上杉鷹山公の知行合一的社会再建や石田梅岩さんの心学の教えが控えてくれていて、しばしば合いの手を差し伸べてくれる。あと、安藤昌益さんの(悲痛感の(少)ない初期)思想もこの“遊戯”に誘いこもうと、そのタイミングを狙っているしだい。。。
2020-03-19
衰退○ なぜ日本は衰退する一方なのか? : 大艦巨砲主義!
労働○ なんで日本企業って労働生産性が先進国でぶっちぎり最下位なの? : 大艦巨砲主義!
ーー まあ、伝統的“恊働共同体”社会では、労働生産性が高いことが(同社会における)“美徳”(≒至上価値)ではない、ということだよね。同生産性から観たときに、ムダと移るもの(営為)の中に多くの同共同体的成分(もやい・もち合い、譲り・譲られ」などなど)が包含されているから、当然に深く潜行することになる。でも、そのことを羞じる必要はないな。日本人の場合、欧米の労働価値観にもとづく同生産性の意味と意義は理解しつつも、(国内での)個々人の能力はその共同体環境下で、“自己研鑽”によるスキルアップと“適材適所”な配置転換の(幸運な)合致によって、最大限に発揮されることもまた承知しているので(ま、「合致」しなければ鳴かず飛ばずで終わるんだけどサ^^;、でもその種の“幸不幸”は万国共通なんじゃないかな?)。
2020-03-25
人口○ IMF「今後日本が転落確実な理由はとてつもない人口減少」 - 政経ch
ーー 手回しよく暗〜い近未来を教えてくれてあんがとさん。
2020-04-04
貧乏○ 日本がクソ貧乏になりつつある原因 : 大艦巨砲主義!
眉唾○ 日本が経済大国第3位って絶対嘘だよな : 大艦巨砲主義!
2020-04-08
宣言◎ 社会の物理化学: 新型コロナ肺炎:緊急事態宣言と非常事態宣言の違い
ーー 後者の宣言だと自衛隊が前面に躍り出てくるんですかね? 要するに事実上の戒厳令? んならば、いまの内閣じゃハナシならんけん、憂国の熱血隊員たちが OBのヒゲの隊長さんあたりば担ぎ上げち、憲法停止のうえ、国壊湯治客はまとめち座敷牢にでも容れちかる、半年ぐらい国家立て直しの陣頭指揮ば執った方がよかかもしれんばい。え?泰王国のごつそんあとも居座るつもりですかあ?
訂正↑ 社会の物理化学: お詫びと訂正:緊急事態宣言についての記事
ーー (自分はもともとそっち系なので調べればいいんだけど面倒なので^^;)なかなか勉強になりますです^^b
2020-04-11
政治○ 自民党はダメすぎるが、その他はもっとダメ : 大艦巨砲主義!
ーー 子/孫/曾孫議員が犇めく苦労知らず世間知らずの寄り合い所帯な政権与党だから本物の緊急事態の時に的確迅速な危機管理などできるはずがない。一方、夜盗の大半はステルスな特ア3国系反日工作員が犇めいているから、政権を渡してしまえば今度こそ!と“外国人参政権”を押し通そうとするだろうが、これが通れば「日本国」は根っこからひっくり返るので、虎視眈々とそれを狙っているようなとんでもない連中だ。まだ、利権の甘い汁をチウチウ吸いまくるのが何よりも好きな政治屋のほうが、壊国に邁進する政治屋よりも頭ひとつ分マシな情態だ。ということで、ついでに以下に小文字でこそっと簡単な走り書きメモ。
「日本国の危うさ」についてのラフスケッチ
少子化・高齢化、総人口減少、首都一極集中・地方空洞化、財界の反日特ア系占領(非正規雇用の拡大による格差社会へ誘導)、マスコミ界の反日特ア系占拠(伝統文化風習の卑小化と脳内お花畑化)、政界での反日特ア系繁殖(外国人参政権が成立すれば完全アウト=事実上の滅亡)、スパイ防止法がない(機密情報抜かれ放題)、国防軍[国軍]ではない自衛隊(少数精鋭だけでは国を護り抜けない)
↓
以上から、いまや確実に中共中国の餌食となる運命にある日本の国土と国民(中共は時間をかけた内部侵蝕により喰い滅ぼす戦略を採っている)
↑
外部からの武力侵攻は、日米地位協定(事実上の米国の属国情態の継続)によるステルスなアメリアの巧妙な支配が続いているため、中国(そしてロシア)は手を出せないでいる(だけの情態にすぎないことを日本国民は常識として知っておく必要がある)。
↓↑
無能○ モリカケや桜を見る会では国民に許されていた自民党がコロナ問題で急に叩かれ出した理由って何? : 大艦巨砲主義!
ーー <以下抜粋>
7: 平時において些末な欠点があっても有事に機能するならと許容出来た
有事の際も変わらずトンチンカンな事やってりゃいよいよ存在価値がわからなくなる
8: 有事の際にガチで国民の事を気にかけてないとバレたからな
91: 有事に弱過ぎる
326: 緊急時に有能なら平時は多少の事も見逃されるってのが日本の精神やろ
つまり緊急時に無能晒したからや
<抜粋了>
2020-04-20
方策○ 「少子化」「人口減少」「地方の過疎化」←これを食い止める方法って何か無いんか??? : 大艦巨砲主義!
ーー 年齢制限なしかつ高額な懸賞金をかけて募集したら、いいアイディアがたくさん集まると思うよ。利権族偽員の利益誘導や高学力偏差値莫迦な霞貴族の窮屈脳味噌では、引き続きお先真っ暗なままなのは確か。
2020-04-29
衰退○ なんで日本ってこんなに衰退したんや? : 大艦巨砲主義!
沈下◎ 中国人「日本の影響力が弱まって存在感なくなっているのは何故なのか」 | ( `ハ´)中国の反応ブログ
ダメ○ コロナで「あ、この国ダメだ。」と思った瞬間 : 大艦巨砲主義!
ーー 伝家の宝刀ふうに満を持して(じつは法的に脆弱な)非常事態宣言を出しておきながら、その後の対応の機敏性のなさ(=鈍重さ)と、利権のまみれの小ぶりなマスク配布や決められない生活支援策の擦った揉んだは思っていた以上にひどい。ひどすぎる。アタマが平時のままだからだが、これではコロナに(対してはもとより、きたるべきXデーにおいてもまったく)勝てない。
↑
資質◎ 危機において試されるリーダーの「決断力」と「発信力」新型コロナの教訓 次なる強敵「疾病X」に備える WEDGE Infinity(ウェッジ) ……再備忘(感想文も)
ーー 温室世襲議員と貪欲利権議員は重大緊急事態ではほとんど使いものにならんことを武漢コロナは教えてくれたねえ。
2020-05-21
失敗○ 日本とかいうデフレ四半世紀やらかした国家 : 大艦巨砲主義!
陥落○ 研究力ランキングで日本勢初のトップ10陥落、トップは東大(11位)…国別ランキングでは5位! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
2020-05-26
国難○ 「少子化」「人口減少」「地方の過疎化」←これを食い止める方法って何か無いんか? : 大艦巨砲主義!
2020-05-31
ヤサシサ○ 【朗報】ワイ、日本が衰退している原因がわかる : 大艦巨砲主義!
ーー まあね^^; その領域を直でいじ(ろうとす)ると、“空気”に メスを入れることになるので、とても難しいんだよね。基本的に同調圧力が極めてつよい国民性を有するわが国では、有事勃発等の重大緊急事態下での(強制力 ある)公権力行使とマスメディアによる遵守宣伝のコラボによって「空気」一変させことは可能だけれど、ヘタすると“日帝後期”時代の雰囲気になりかねない (同調圧力が極めてつよいために、いったんタガが外れれば(≒不安感・逼迫感等が昂まれば)一気にそんな社会的雰囲気になってしまう可能性がある(なお、 このメンタリティ〔=欧米諸国に比して強度の同調圧力〕は平時下の災害対応時には多くの場合有効に作動する利点もあるけれど)。
2020-06-15
募集○ どうすれば少子高齢化は解決できると思う? : 大艦巨砲主義!
ーー キホン、なるようにしかならない。でも(アタマのいい政府・官僚でも妙案うかばないんなら)懸賞金総額1億円で5歳以上の国民対象にアイディア募集したらいい考え集まるんちゃう?
ただいまコメントを受けつけておりません。