この記事は、
『「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして想うこと』とこれに続く
『「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <01>』
『「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <02>』
『「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <03>』
の続編になります。
2015-11-05
◎ こんな判決が出ましたNHK ( 会社経営 ) - mimiの日々是好日 - Yahoo!ブログ○ まとめたニュース : NHK「なぜ、受信料を払ってくれないのですか?」
2015-12-11
○ 【速報】NHKが放送法違反wwwwwwwwwwwww : 絶望速報 …… 再備忘
○ NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ。テレビを利用しなくても、NHKのサイトには同等のものがあるから|2chエクサワロス - ニュース、芸能系2ちゃんねるまとめブログ …… 再備忘
○ 【緊急案件・NHK】もう解体した方が良いような気がするんだが:黒マッチョニュース …… 再備忘
◎ 日本放送協会の沿革 - Wikipedia
◎ GHQ占領からNHK設立に至る経緯に隠されたもの――西村幸祐さん - 電脳筆写 『 心 超 臨 界 』
◎ NHK(1):NHKの現状
◎ NHK(2):法制度と政府の介入
◎ NHKは受信料をやめて「視聴料」にすればスマートTVになれる | 池田信夫 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
ーー さて、現行の「受信料」課金・徴収に関する規定が、(戦中戦後のドサクサに紛れて?)そもそも民法に定める「契約」の概念(と規定)を逸脱している(ため放送法中のNHK受信料に関する規定自体に瑕疵がある=>これは税としか位置づけられない)点について、目下ヒマヒマに拙論を下書き中です。ふぅ~^^;
2916-01-10 <再掲>
○ ボロロン速報 : NHK 米偵察機飛行をなぜか北水爆実験と関連付けて報道 同日中国南沙飛行試験には触れず 2ch「中国は知ってたのか」「だってNHKだもん」「NHKは不要ってことだな」
2016-01-14
2016-01-16 <再掲>
◎ NHKを捜査=ロシア編入のクリミア取材―ウクライナ (時事通信) - Yahoo!ニュース
ーー 公共料金でありながら(取りっぱぐれの多さをあらかじめ補填した?)算定詳細不分明の高額な受信料課金により、じゃぶじゃぶなカネあまりに任せて、有名タレントを押し立てて世界中あちこちに出かけてはさまざまな取材をしているNHKだけど、ここさいきん金満ぶりが鼻につくよな。このカネ浸り情況から察するに、組織内部は、多くの部署でもっぱらアブクゼニがらみの腐蝕・腐朽が急速に進んでいることだろう。いずれ覆い隠せないほどの醜態や問題があちこちで活火山のように噴き出すにちがいない。
2016-01-29 <再掲>
○ 「危険ドラッグ製造の疑い、NHKアナウンサー再逮捕」 News i - TBSの動画ニュースサイト
○ 【衝撃】危険ドラッグ所持で逮捕されたNHKアナ塚本堅一容疑者(37)、なんと危険ドラッグを製造していた事が新たに判明!再逮捕へ...「自分で使う分を製造」 / 正義の見方
2016-01-31
◎ NHK理事会の「ウラ議事録」入手! モミイ会長のチョー怖い恫喝 TVドラマさながらの「密室の大ゲンカ」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
2016-02-04
2016-04-04
---------- ‘みなさま’のNHK↓ ----------
マス◎ 会長は本来トップの地位だが、下僕的な人物がそこにいる:山崎 雅弘氏 | 晴耕雨読
2016-05-11
---------- ‘みなさま’のNHK↓ ----------
マス◎ 黒を白だと詭弁で押し通す首相のダブルスピーク(二重話法)NHKも「黒は白です」と広報している。 | 晴耕雨読
2016-06-19
---------- ‘みなさま’のNHK↓ ----------
マス◎ 3.12に「炉心溶融」隠蔽したNHKの重大問題: 植草一秀の『知られざる真実』
2016-07-04
---------- ‘みなさま’のNHK↓ ----------
マス◎ 【JR天下り官僚のNHK支配】【JR民営化の闇】:金子勝氏 | 晴耕雨読
間者○ 【尖閣】NHKよ、「中国軍艦は絶対来ない」はずではなかったのか[7/3] [無断転載禁止]©2ch.net : ニダアル速報
2016-07-09
経営◎ テレビが無くてもNHK受信料を強制徴収へ!総務省がNHK受信料の議論を本格化!公共放送の仕組みを見直し|情報速報ドットコム
ーー 私のように日々を倹しく(よって慎ましく)送る者の“皮膚感覚”としては、NHK受信料に関しては適性料金の倍額を(地上波&BSの受信料として)支払っている感あり。NHK受信料の積算根拠と計算方式をひろく契約者全員に公開すべし。また、未解約の実態と解消の取り組みについて毎年度定期的に公開すべし。「放送法」とかを楯に“公共放送”を気取るのであれば、これらの対応は当然の基礎的責務であり本来業務に該るものである。
日本放送協会事務局総本部(=実質運営主体)は、双方の自由意志にもとづく「契約」ではなく、好むと好まざるとに関わらず、「受信契約」とかいう強制課金措置(=いわゆる公租公課の一つであり税の位置取りが至当)によりながら事業収益を云々するのであれば(ここらあたりは総括原価方式による電力会社のフェイクな経営スタイル〔=市場原理によらない実質ゾンビ体質の似非株式会社。ちなみに、NHKは受信料の規定によりその本質が“税であるべきもの”であることから翻ってその組織体は実質的な国営放送局〕と極めて相似形)、「公共放送としての経営内容の詳細開示」についても(事務局総本部は対経営委員会や対国会だけでなく)ひろく契約者全員に公開すべきあり、これもまた業務の一部と心得なければならない。生活上あるいは教養としてためになる番組もそこそこあるのも事実だが、その一方で、ヒマなタレントを押し立てて物見遊山に世界中を飛び回り、あるいは視聴率かせぎのドタバタなバラエティなんぞをあれこれ垂れ流すカネとヒマがあるなら(具体的な番組の指摘はここではカッツアイ!)、まずもって、上記の仕事をきちんとおこなうべし。
マス◎ 投票前の視聴者への選挙情報の提供を充実させるのが公共放送の本分じゃないのか:山崎 雅弘氏 | 晴耕雨読
マス◎ 選挙期間中に、NHKニュースがマイナス金利で国が600億円の「儲け」と宣伝:金子勝氏 | 晴耕雨読
ただいまコメントを受けつけておりません。