忍者ブログ

空の樹 I

「‘みなさま’のNHK」改め「みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK」ウォッチャーとして備忘 <09>

この記事は、

「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして想うこと』とこれに続く
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <01>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <02>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <03>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <04>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <05>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <06>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <07>
「‘みなさま’のNHK」ウォッチャーとして備忘 <08>


の続編になります。  



2019-10-05

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

大河○ 【NHK大河ドラマ】 いだてん 5.7% 不人気連ドラ並みに - 政経ch
ーー「「駄作」であるための条件」についてはなお考え中……いろいろ詰め込みすぎれば観る者はフォーカスできない、という技術的なハナシのほかに、そもそも、その詰め込みすぎの背景には、作り手(とその仲間たち)自身の、よく言えば能天気に無邪気すぎる、率直に言えば、自分たち作り手仲間が思う存分楽しむ(言い換えれば、作り手の自分たちがこんなに楽しいんだから観る者もゼッタイ愉しいはずだ、と思いこんでいるかのようにドヤ顔風味で軽快に=底浅くはしゃぎまくる)ことを第一義とした=追求した(だけの)お粗末極まりない造作(ぞうさく=つくりもの)であることまで、観る者には透けて見えてしまって、大いにしらけてしまう()。
(作り手たちは真正面から制作に取り組みながらも)駄作である(あり続ける)ための最大の基礎的条件は、このそもそもな部分(基本的制作姿勢)に尽きるような気がしてきた。第2部はまったく観ていないが、第1部全編を観ただけで、このことは確信をもって言えると思う。
 ちなみに、視聴率(関東)で見れば、第2部(第25話以降)のこれまでの13回の平均視聴率は7.15%であり、うち3回は5%台を記録している。なお、(第1部最終回(第24話)を除いた)ひとつ前の第23話から過去に13話分の平均視聴率は8.28(ちなみに、第一部全体の平均視聴率は9.38)。ということで、あくまで個人的な好みの問題ではあるが、自分的には観なくて正解なようだ。「日曜美術館」(再放送)をじっくり観れるので。
 なおついでながら、関西についてはこの際3パー台を期待したい。
 ↑(参考)
大河◎ NHK大河「いだてん」5・7%、3度目の5%台 - ドラマ   日刊スポーツ

 (
 ここで、「大いにしらけてしまう」わけをさらに超個人的考えで敷衍すれば、「このドラマは、従来の大河枠(日曜ゴールデンタイムの時間枠〔だけでなく巨額な予算枠〕)を借りて、歌舞伎の活劇と落語の滑舌を絶妙に調合して現代版喜劇に仕立て上げた野心的テレビドラマであって、私ども『みなさまの(受信料で運営させていただいております)NHK』ではテレビドラマの事実上の新ジャンルとして“カブキドラマ”と呼んでおります。ということで、従来の「大河ドラマ」とはまったく別物であることをあらかじめご承知願います。」とか言う前振りを毎回冒頭に入れてテロップで流せばいいものを、あくまで従来の歴史大河ドラマのひとつとして、ドヤ顔で大河枠なんかでやるものだから、ほんとに心底ドッチラケになってしまうってこと。
 ついでに言うと、リアル俳優を投入したカブキドラマでもいいけれど、スポーツを題材としつつ人物像の深みに迫らないこの軽快なノリは、やっぱりアニメでやるべきだったな。ただその場合でも、数十年離れたふたつの時代を細切れに飛び交うドラマ構成はまずいよな。前の時代のあれこれは、後の時代のだれか(唯一の主人公=ぶれない視点)の回想(伝聞・取材を含む)の枠内でころがしておく(=作り手自身の好みとする噺家目線での〔はた目には無理強いでしかない〕連結なんかではなく、あくまで本邦のスポーツもしくは往時の五輪関係者の目線〔=一つの視点〕で関連づけた伏線的役割をもたせて展開する)べきだったな。



2019-10-12

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

ヌエhk◎ NHKは中国、朝鮮、反日左翼のプロパガンダ放送局 : 日本や世界や宇宙の動向
偏向○ 【皆様のNHK】表現の不自由展に抗議する河村市長のプラカードを意図的に隠して報道w | ミックスニュース速報
改竄○ U-1 NEWS : トリエンナーレ報道でNHKが意地でも都合の悪い光景を報道拒否 意図的に情景を改竄している



2019-10-18

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

莫迦○ NHK生出演中ノーベル賞の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」 | 保守速報
ーー NHKの放送禁止用語に(妙な鵺的配慮で?)それが含まれているんだろうが、ほんま鵺HKってバカチョンだね。

ワオ!!!!◎ いだてん ワースト3・7% 裏番組ラグビー日本戦 - ドラマ : 日刊スポーツ
ーー キツネザルモオッタマゲター!!!! 
バッ!○ 大河ドラマ「いだてん」視聴率3.7%wwxwwxwwxwww: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
ーー「バッ! とつけみにゃ〜ハナシばい! ほんなこて、世ん中にゃあオルのこまぁか想像力なんか全然及ばん出来ごつが起きっとばいなあ〜〜〜」と、四三さんもさぞやたまがっとんなはるこっだろ^^;
 てなわけで・・・うーむ、関西ぢゃなくって大御所の関東が3パー台を達成しましたか^^; 裏番組がすごすぎたとはいえ、同じく“歴史に残る”不朽の大記録達成ですな^^;;
 はてさてこうなると、新生民主国家“中華民国連邦(仮称)”が、伝統的お家芸の大陸内大規模内部抗争を、“民主制連邦国家”という大規模国家統御のための実にスマートな「装置」として“正しく”使いこなし、米国に代わって世界の信頼を勝ち取り国際社会の主導国となることだって、実現可能な範囲にあるにちがいない。
 ではそのとき、日本式NWOを世界浸透させようとがんばっていた日本国は、どうするか? おそらく世界浸透の独自路線をやめて、名実ともに親分格なこの新国家の主導する(であろう)非 中華にして循環基調の螺旋上昇的進展を称揚した、新新世界秩序(NNWO)の樹立&定着に合力することになるだろう。・・・といった妄想すら、ひょっとして実現するかもしれないかもかもかも〜ん。
 あとは、昔から個人的に気になっている“露中印ユーラシア縦の枢軸”だな。同床異夢の観が強いとしても、露中印共同軍事演習とかもやるらしいし、はてさて、どちらの実現可能性が大きいだろうか?
 ↑(もし、韋駄天が闘球に喰われたタックルされた!なんて大河関連筋が思ったとしたら、ちとおこがましいよね^.^;)
裏番◎ ラグビー日本劇的8強39・2%瞬間最高53・7% - ラグビー : 日刊スポーツ

工作○ U-1 NEWS : 「台風19号でNHKの必要性が証明された」とマスコミを称賛する声が拡散中? 世論工作を疑う声が続出
ヨイショ○ 国難にあってもの申す!! : 台風19号で「NHKは壊したらだめ」「NHKは国民を守ってくれる」というツイートが大拡散 10/15



2019-10-25

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

大河◎ 「いだてん」よりラグビー選んだNHK もはや内部でも見限られたか - ライブドアニュース
大河◎ 大河「いだてん」視聴率3・7%で危険水域突破! もはやNHKからも見限られた?「20日ラグビー南ア戦」地上波生中継決定(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
大河◎ 「いだてん」視聴率ワースト更新で…NHK大河そのものに存続危機(日刊ゲンダイDIGITAL) 断末魔の様相だ。  13日放送のNHK…|dメニューニュース(NTTドコモ)
ーー イダテン視聴率という魚種の活きのいいのが欲しくて、ネット大海に仕掛けた皆様のNHK様用小型定置網をチョロッと引き揚げたところ、量はイマイチでしたが質的にはまずまずの漁獲でした^^;

5ch◎ 何も説明しなかったNHK – 5chが災害時の公共ポータル機関に   世に倦む日日



2019-11-09

  ---------- みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

窃盗○ 【事件】NHKが集金業務委託の会社役員が契約者情報使い窃盗!! | 保守速報
ヤクザ○ U-1 NEWS : NHKと反社会的勢力との癒着関係が発覚して有権者が騒然 既に被害者が出ていると発覚
ーー このカラミも核湯沸かし発電ムラと一緒やな。



2019-11-23

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓  ----------

タイガ ◎ 相次ぐタレント降板、本人そっくり「CG代役」起用検討  (「虚構新聞社」より)
ーー 代役は全部チコちゃんでいいんぢゃない? 男優の場合は、男装(坊やの恰好)すればいい(笑;) でもそうなると、かけもち出番が増えに増えて来年の今ご ろは大忙しだろうな^^;



2019-12-11

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓  ----------

肥大○ 【みなさまの】NHK、BS放送を3波に集約 肥大化の批判受け - 政経ch
ーー 一般には組織は肥大化する指向性をもっている(パーキンソンの法則) のであるが、ましてや、実質税金(公課)を私法上の「契約」に擬態させて、片務的(≒強制的)解約締結を迫るだけでなく、その際の対象金額 (=NHK受信料)の算定方式や算定根拠等の一切を明示することなく締結のみを迫る姿勢から察するに、たとえ相手方(テレビ電波受信機保有者)が その根拠の開示を強く求 めない場合であっても、民放民 法の特別法の地位にあたるか極めて疑わしい放送法の当該規定唯一の金 科玉条の拠り所として、当該契約対象金額(年額受信料)の決定内容の説明を契約締結に先立って相手方に明快に示さない以上は、尊重されるべき契約 の平等性 を無視できない程度に欠くものであることから、公共性を謳い文句にこのような厚顔な運営を当然のごとく押し進める組織体質であることを考慮する と、いずれ 遠からずパーキンソンの法則を嬉々として実践するであろうことは比較的容易に察せられる。



2020-01-09

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

金満○ 【NHK】職員年収は1千万円、3千億円も貯めこむなら受信料を下げよ - 政経ch



2020-01-19

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

金満○ 【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 - 政経ch
ーー「赤字」といっても、内容と性質によるよね。たとえば内容的には、高給取り職員や巨額制作費のドラマやバラエティ番組で世界中飛び回っていて赤字とは これいかに? 性質的には、そもそも“巨額”の赤字にいたるような経営態勢(経営方針、組織体制などなど)は適正なものであるか(各部門での不要なものは 多すぎはしないか)? 事業内容の再チェックだけでなく、組織体制等にもメスを入れているのか? つまり、放送事業体としてスリムアップベースの企業努力 をしているのか?

大河○ 【NHK】大河ドラマは「継続すべき」か「役割を終えた」のか? - 政経ch



2020-01-24

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

オレオレ○ オレオレ詐欺犯、NHK集金業務会社社長から契約者名簿を譲り受けオレオレ詐欺に使う|保守速報

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大河○ 【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」 - 政経ch
 ↑
きょうは1月20日月曜日。きのうのカラフル光秀さん、ライトグリーンがイメージカラーなのかな? ライトブルーも着てたな。京都の医者どんのピンクなマフラー?もワンポイントで充分目立ったし、冒頭の逃げ惑う村民たちのイエロー・オレンジ・ピンク・パープルの汚れやシミの見えないファッションもなかなか華やかだった。うーん、最初から最後まで、まるで原色ベースの3次元っぽいアニメを見ているような気分だった。おそらく1年間この調子なんだろうな。
さて、テレビ離れ、時代劇離れ、大河離れの激しい若者層をこれで釣れるか? 興味はそっちの方に向いた第1回だった。ま、このライトな路線で走るんであれば、カラフルにしてチャンバラに強い光秀さんだけではいまいちパワー不足な感があるので、ほぼ同時代人の超カラフルカブキ者な前田慶次(10歳以上若い?)さんと丁々発止のバトルでも見せてくれると、戦国ゲームが好きな若者たちにはちょっとは楽しめるかも。
ということで、従来の大河枠でどうしても若者の関心を引き留めたいのであれば、ウリナラファンタジックに歴史をフェイクモードでいじるのではなく、せっかくの双方向視聴が可能な地上波放送なんだから、随所にゲーム感覚をもたせて、「はいここであなたならどうする?青/赤/緑/黄」とか「さて困った。次回光秀さんはどうするでしょう?青/赤/緑/黄」てな感じで、正解者にはなんらかの得点特典を付与する(受信料若干値引きとか光秀グッズプレゼントとか)ってえのをオマケで付けてあげると、喜ぶかもよ^^;
でも個人的には、このノリなら、今回もアニメーションがベストフィットだよなあ。赤字減少にもつながるし。Don't you think so?
 ↑(...?)
【NHK】大河ドラマは「継続すべき」か「役割を終えた」のか? - 政経ch  ……再備忘

Today is Monday, January 20. Yesterday's colorful Mitsuhide, his image color seems to be light green? He also wore light blue. Pink scarf(?) of the doctor in Kyoto was enough to stand out as his one point fashion. And the fashion of the villagers who escaped at the beginning of the drama was also very colorful, wearing in yellow, orange, pink and purple with no stains and spots. Well, from the beginning to the end, I felt like watching a 3D-like animation based on primary colors. Perhaps this style will continue this year.
By the way, Mr. NHK, can you catch the intense young people away from TV, Samurai drama, and Taiga drama? The interest was the first one that turned to me. Well, if Taiga runs on this light route, there is a feeling that the colorful and powerful swordsman Mitsuhide alone is not enough. So, for exsamle, Keiji Maeda (over 10 years younger?) who is a super colorful Kabuki-mono of almost the same age shows the battle against him, Taiga may give a little enjoyment for the young people who like Sengoku game.
So, if you really want to retain the interest of young people in the traditional Taiga drama frame, instead of playing with the history on fake mode in Urinara Fantasy, as it is a terrestrial broadcast that allows people to watch both ways interactively, so it should be able to take into game-feeling everywhere in this drama - because it is a terrestrial broadcast that allows you to watch it both ways : for example, "Yes, what do you do here? Blue/Red/Green/Yellow" or "Well, what will Mitsuhide do in the next episode? Blue/Red/Green/Yellow" You may be pleased if you give a bonus to some kind of point (such as a small discount on receiving fees or a gift of Mitsuhide goods).
But personally, if it's this glue, animation would be the best fit for this title too. It also leads to a decrease in deficit. Don't you think so?
 ↑(...?)
[NHK] Is the taiga drama "continue" or "finished its role"? -Seikei_ch   …… rememo



2020-01-29

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

料金◎ 意見聴取会という儀式/NHK受信料の本来の性格 - 空 の 樹 II
ーー 原発非稼働でも電力不足にならない旨の過去記事について、「空の樹 II」で原発関連エントリを回顧していたら、NHK受信料についてなにやら書いていたのを発見したので再備忘。

無知○ 【みなさまのNHK】藤井アナ、大相撲初場所で「平成天皇」連呼…13分後「上皇さまの誤りです。お詫びして訂正致します」※上皇陛下です|保守速報
ーー ほんとにNHK職員なのか? であれば問題だな。どんな研修をしてるんだ? 現代の三面相(自称公共放送=実質税金な受信料で運営、犬HK=政府大本営放送局、鵺HK=特亜三国印象工作員兼諜報員の巣窟)妖怪風情の日本放送協会は。 

 


2020-02-23

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

ヌエhk○ 【水道料金】将来大幅に値上がり?NHK - 政経ch
ーー この記事タイトルは犬か鵺(ヌエ)かひどく迷ったけれど、現進NWOの方策に従った路線(の一つ)なので壊国風味なヌエHKにしてみた。



2020-03-06

  ---------- ‘みなさま’のNHK 改め みなさまの (受信料で運営させていただいております) NHK↓ ----------

公租◎ NHK受信料、全世帯負担に見直し検討へ!ネット同時配信の開始で変更 テレビを持つ世帯から 総務省 | 情報速報ドットコム
公課○ NHK解体、再編で国営なら税金でいいけどな ~ 【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討 - マスゴミ
ーー であれば、事実上の受信税として裾野が広がるはずだから、現行受信料の3割(以上の)引き下げ、宜しく。あ、そうそう。その際、三面相のうち鵺(ヌ エ)HKの一面については、工作員職員はもちろん特ア3国系外部委託先も含めて、きれいさっぱり削ぎ落とすこともまた必要。これにより、防衛力向上効果と 組織スリム化が一石二鳥的に得られる。

ウイルス○ まとめたニュース : NHK「コロナ感染を防ぐためにはミングル(混雑)を避けること」 ビックリした、また韓国語かと思った
ーー この英単語、初めて知った^^; mix or cause to mix together …か。



   

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R