忍者ブログ

空の樹 I

★~神話と日常をジョイントする中央銀行システム(4)

2014-02-18 


2014-01-21

波動循環型多様共生社会の模索関連↓】

◎ 金貸し支配の構造1~政治支配  (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002688.html

―― タイトルがいかにも!って感じでワタシ好みなので、備忘^^: 続編に期待^^


2014-01-27

波動循環型多様共生社会の模索のための参考記事として↓

◎ 金貸し支配の構造1~政治支配  (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)  ……再備忘
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002688.html

◎ 金貸し支配の構造2~マスコミ支配と学者支配(と騙しの数々)  (同上)  ……新規備忘
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002689.html

◎ 【情報戦】4 戦略的思考を見出し、情報戦の産みの親となった遊牧民  (同上)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002682.html

◎ 【情報戦】5.裏切りに次ぐ裏切りが常態化した古代ヨーロッパ~「諜報の必要」よりも「国家秩序意識」が希求された~  (同上)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002687.html
◎ 【情報戦】6.古代ヨーロッパ社会の統合においてキリスト教が果たした役割  (同上)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002690.html
―― 「【情報戦】4~6」については参考の参考として備忘。内容しだいで今後も追加。



2014-01-29

所得税は『金貸しの見えざる手』に導かれたのか?   (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)
―― “波動循環型多様共生社会”の模索、というか、そのサブカテゴリの一つである“中央銀行システム~その根幹をなす独立性~”のお勉強に役立ちそうな記事として備忘^^



2014-02-10

◎ 金貸し支配の構造1~政治支配  (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より) ……再備忘
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002688.html#more

◎ 金貸し支配の構造2~マスコミ支配と学者支配(と騙しの数々) ……再備忘
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/01/002689.html

◎ 金貸し支配の構造3~司法支配(主権在民・三権分立の欺瞞) ……新規備忘
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/02/002695.html



2014-02-12

【情報戦】4 戦略的思考を見出し、情報戦の産みの親となった遊牧民   (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)  ……再備忘

【情報戦】5.裏切りに次ぐ裏切りが常態化した古代ヨーロッパ~「諜報の必要」よりも「国家秩序意識」が希求された~   (同上)

【情報戦】6.古代ヨーロッパ社会の統合においてキリスト教が果たした役割   (同上)

【情報戦】7.~なぜ中国は、自集団内の規範を説く「論語」や諜報の重要性を説いた「「孫子の兵法」を生み出せたのか?   (同上) 

【情報戦】8金貸しの隠れ蓑となっていたカソリック教会   (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)  <…… 2/16追記

◎ 金貸し支配の構造4~諜報機関支配とその崩壊(無能化し、分裂しつつあるCIA)   (ブログ「日本を守るのに右も左もない」より)  <…… 2/17追記
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/02/002701.html



2014-02-13

■ 国際金融関連↓

一体どうなっとるの?   (ブログ「唖蝉坊の日記」より)
―― やはり中央銀行(米国は民間企業のFRB)が政府を倒し、その連帯保証人である国民のなけなし資産を幅ひろく食い潰すの図が、そもそもいかにフェイクな、サムラカワチノカミカネトナ もびっくりの代物(金貸しに都合のいい決まりごと)であるかが、よくわかるエピソードですね。
 いまやすっかり宇宙船「地球号」のオーナー気分の 彼ら は、この、数世紀もの伝統ある世界最大の壮大な演劇を、船内の「国際社会」という名の大フロアーに設けた「国際金融市場」という名の大がかりな舞台で引き続きシリアスモードで公演するつもりのようです。

ECB、マイナスの中銀預金金利を「非常に真剣に」検討=専務理事   (ブログ「乖離のブログ」より)
―― 直上の感想と基本的におなじです。。。プッ(^_^;)


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R