忍者ブログ

空の樹 I

★~ネット記事タイトル&感想文で「日本式NWO」「中央銀行システム」等の参考にしたいものを抽出(再掲)


このエントリーは
 
最近のネット記事タイトル感想文で「日本式NWO」の参考になりそうなものを抽出(再掲) 』
 
の続きです。




2015-04-05
  <再掲>

日本や世界や宇宙の動向 : FRBは破綻しています! by トム・ヘネガン氏
 
 米政府の負債(米国内の民間“中央”銀行FRBへの借金)は、基本的に踏み倒せばよい(銀行接収≒国家権力発動により政府発行紙幣制度にもどす((゜m゜;))ですもんね。その際、莫大な外債は地帯なく利子つきで返済し、その額はFRB負債に付け替えればOK^^; 米国が破綻し、9099%の人びとが路頭に迷う必要などない・・・はず。国民国家における政府といえども国民各自の資産とりわけ金融資産を担保に融資を受けているわけではないのだよ(なおこのアイディア^^;に対する‘理会’は徐々に深めてゆきます 。ただし、どちらかの天才さんが「それはねえ、こういうことなんだよ」と眼から鱗な数理的明快さでもって凡愚な私にも教諭してくれるとその後に控える“改革の道標(みちしるべ)造り”が物凄くはかどって助かるんで・・・ま、よろしくっす^^v)。ということで日本への返済も、よろしくです^^;




2015-04-09   <再掲>
 
北朝鮮:新型弾道ミサイル?を試射する兆候 - 海国防衛ジャーナル
北朝鮮が日本を射程に収める弾道ミサイルを1000基保有、核弾頭小型技術をすでに保有…北米航空宇宙防衛司令部! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

 地下発射基地を無力化する方法は、バンカーバスター のような深深度破壊兵器もよいけれど、発射口を破壊すれば空中に射出できないので、発射口(地表部射出口)の位置を正確に把握できればそこのピンポイントな集中攻撃でよろしいかと。発射口の把握の方法は光学的サーチと解析のほか(超)音波や電磁波による反射偏移等の解析によりおおむね特定可能でしょう。

 また移動式ランチャーものは、陸上タイプであれば強力な集中指向性EMP兵器 (要開発)の照射により発射システムを無力化 できるのではないだろうか。あと、サブマリンに対しては既定戦法の高精度化 による速攻でOKかな。・・・ということで、これは北の(元)親分の大朝鮮の無力化に対して最有効であることを前提に開発・設置すべきでしょう。その際MD は、その取りこぼしを補完する役割になりますが、ここでさらに取りこぼさないこと が実に肝要です、よねぇ..。。o(-゛-;)

 =================  ◇  ================= 

ねずさんの ひとりごと 台湾は待っている

 民主主義国家「中華民国」として完全な独立国であることを望んでるんじゃないですかね?
 で、これはあくまで不幸な開戦にいたったと仮定した場合ですが、わが持たざる国の“やむをえず中華人民解放軍”が、敷島の専守防衛を完遂するために、かの持てる国の核ランチャー(地下発射基地・移動式発射台・サブマリン etc)等の敵基地一斉攻撃を100mスタートにも似た(フライングなしの)瞬発力で実行し、首尾よく成功した場合には、大陸内部にとどまらず、台湾にも“待っている”のと近似した情況が結果としてもたらされるでしょうね(残念ながら、持たざる国による専守防衛完遂のための当該敵基地一斉撃破に失敗しさらにMDでも防ぎきれないときなんせ先方には山のように核弾頭があるそうなので 、こちらが“畢る”ことを前もって覚悟して臨まなければなりませんが)。




2015-04-11  <再掲>

日本や世界や宇宙の動向 : イランでロスチャイルド系の億万長者(銀行家)が処刑されました。

 イランのLD-Ros系大富豪バンカーが屠られたましたか。。。あそこは中央銀行があったんですね ^^ ただし、LD-Rosが支配 できていない数少ない中央銀行のようで、これまでもこういう不穏な事情 がまとわりついていたようですね。この件により、伊蘭は(まだ)陥落していない、ということがはっきりわかります。

 ところで、アフガニスタンとイラクとリビアはこないだ次々と手に落ちたようで、シリアはいま陥落中ってとこですかね。あと、北朝鮮とキューバはもう陥落してるんですかね?

 ところで“彼ら”の強力な武器は、無からカネを創る (=紙幣発行権限を有する)こととあわせて、「利子」というあたかもカネそのものに当然に付随したものであるかのようなフェイクな“仕掛け ”を巧妙に使った貸付先(国家〔=国民資産〕も含まれる)からの資産巻き上げ(収奪)ですよね。

 イスラム金融ではこの利子を禁じている と聞き及んでいますが、であるとするなら(イランの中央銀行が利息の扱いをどうしているか不知ですが)、商人出自のムハンマドは、庶民生活の安寧を見据えたまことに慧眼の持ち主であると言わざるをえないですね。

 ↓↑

ジョーク:「ODA円借款返せよ、習近平!金もね~のにAKB48なんか作るんじゃね~~ぞ」by麻生 : Kazumoto Iguchi's blog

 世界の縮図をさらにコンパクトにまとめてあってわかりやすいですね^^v



2015-04-26   <再掲>

もうすぐ北風が強くなる 通貨戦争(70)世界通貨戦争の新たな段階
もうすぐ北風が強くなる 金(gold)の話
もうすぐ北風が強くなる 現金廃止と近現代の終わり:田中

日本や世界や宇宙の動向 : バチカンの闇
黄金の金玉を知らないか? エリート達が何かを準備している3。肩をすくめるアトラス(アトラス・シュラッグド)について
道徳と民族を破壊する4人の洗脳者� ジャック・アタリ - 金貸しは、国家を相手に金を貸す



2015-05-06   <再掲>

日本経済が凋落した本当の理由 - SKY NOTE  
もうすぐ北風が強くなる 金融政策を売り歩くいかさま師、身動きできなくなった黒田日銀
―― なかなか刺激的なタイトル…Σ(゜д゜;)

 ↓↑

岩下俊三のブログ : ぽんぽこ狸の宴
―― 今回も、猿だけでなく馬や鹿にもツルリンとわかるレク^^; おかげで大変楽しく、お勉強できました^^;v



2015-05-10   <再掲>

「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末 - 政経ch



2015-05-24   <再掲>

日本、24年連続“世界一金持ち”に 海外純資産 367兆円 - 政経ch



2015-07-02   <再掲>

◎ (27.6.30) 愚かなギリシャ、チプラス首相のチキンゲーム 「死ぬのはギリシャかユーロか!!」: おゆみ野四季の道  新
◎ ギリシャとユーロ圏:単一通貨の「死の抱擁」 こんな状況をいつまでも続けるわけにはいかない |  JBpress(日本ビジネスプレス)
 ↓↑
◎ ギリシャがこのようになった本質的な原因とは何だったのか   (ブログ「DARKNESS DUA」より)
 ↓↑
◎ この危険すぎる弱肉強食の資本主義で、誰が犠牲になるのか   (同上)
―― やっぱ、希臘としては踏み倒しを敢行したらいいんじゃない? それに成功したらその“快挙”は、かつてそうであったように、向こう三千年紀4600年にわたって、地球的な新文明の礎を(これまでそうでったように次回も無償で^^;)提供し続けることになるかもしれない。しかし、国家レベルの貸借対照表(BS)の枠組みから逃れることができないのであれば、東欧方面発のWWIIIの導火線の役割を果たすだけにとどまるかもしれない。
 ちなみにWWIIIに関しては、ここ、バルカン・黒海方面が先か中東が先かあるいは東亜が先か、あるいは思わぬ伏兵として、USA内戦勃発が引き金となるのか?
 ↑
◎ ギリシャの財政危機はゴールドマンSの不正指南と第2次大戦で行ったドイツの略奪と破壊に原因 | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ



2015-07-07   <再掲>

◎ 日本や世界や宇宙の動向 : ギリシャ危機の原因についてメディアが嘘を並べています。
 ↓
◎ ギリシャの国民は富裕層や西側資本の略奪を庶民に尻ぬぐいさせるトロイカ案に怒り、拒否を示す | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ
 ↓↑
◎ ギリシャ危機について皆さんが教えられている殆どあらゆるものは完全な戯言である:フジヤマガイチ氏 | 晴耕雨読
―― おいもそげな気がするっちゃがぁ 
 ↓↑
◎ ギリシャはいかにして "エコノミック・ヒットマン"の犠牲となったか: マスコミに載らない海外記事
 ↓
◎ EU信仰という感情に訴えてギリシャを食い物にしようとしているIMFは国民投票後も傲慢な姿勢 | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ 
 
 


2015-07-09 <再掲>

◎ ギリシャ 国民投票は“賭け” 今後の流れを左右する欧州中央銀行(ECB)の判断 - 孤帆の遠影碧空に尽き

◎ ギリシャ問題における借り手責任と貸し手責任: 植草一秀の『知られざる真実』

◎ 黄金の金玉を知らないか? ギリシャデフォルト チプラス首相を全力で応援!ハンガリー、アイスランドに続け!



2015-07-11 <再掲>

■ その他1↓

◎ ギリシャを破綻に導いたIMFと日米欧三極委員会とGマン・・・ | カレイドスコープ
 ↓↑
◎ 帝国はどの様に反撃するか: マスコミに載らない海外記事
◎ ギリシャ危機の目的と米国で秋に予定されている大きな出来事 | カレイドスコープ
 ↑
◎ ギリシャの国民は無用の苦しみを味わっている:中村てつじ氏 | 晴耕雨読 
◎ 民主主義と暴力とカネと格闘するギリシャ現代史 民主主義と神話と悲劇の国が迷い込んだラビリンスからの脱出は・・・ | JBpress(日本ビジネスプレス)



2015-07-15 <再掲>


◎ (27.7.14) 中国政府のPKOは日本の二番煎じ 長期的には失敗する!!: おゆみ野四季の道  新



2015-07-20 <再掲>

◎ 響きと怒りが多くを語るギリシャ: マスコミに載らない海外記事 
◎ 借金奴隷が解放されるには - 唖蝉坊の日記
ーー あ、直上記事中段の「シェルダン・ナイドルニュース 2015年7月 14日」については、ワタシ的にはシカトします^^: それ以外の記事内容についての備忘(←同意というわけではないです^^;)。

◎ 日本や世界や宇宙の動向 : パレスチナ国を認めた法王に対し、サンヘドリンが法王を法的に罰する可能性が!
(↓)
◎ 9月に教皇がNWOの回勅を出し、10月に新国際通貨が発表か | カレイドスコープ 
◎ 日本や世界や宇宙の動向 : 9月末までに起きる重大な事とは。。。
 ↓(?)
◎ 日本や世界や宇宙の動向 : 新しい金融システムについて by カレン・ヒューデス



2015-07-24 <再掲>

■ 中共中国関連↓

◎ 中国、繰り出される究極の弥縫策 "Contingency plan"発動か~高まる存在感とは裏腹に~ | JBpress(日本ビジネスプレス) 


■ その他1↓ 

◎ グローバル・エリート終焉を示す25のニュース|世界の裏側ニュース



2015-07-26 <再掲>

◎ 秘密裏に巨大資本が協議を続けるTPP/TTIP/TiSAは国の私物化が目的で、BRICSを潰すため戦争も | 《櫻井ジャーナル》 - 楽天ブログ

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R