(※)「◇~★~日本式NWOについて〔1〕―その世界浸透は夢のまた夢・・・か?」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として I 」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として II」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として III」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として IV」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として V」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VI」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VII」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VIII」はこちら。
「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として IX」はこちら。
2017-06-30 (<再掲>の表示は蛇足なのでこのエントリから表示するのはやめます^^;)
墨国>駐在◎ 日本人駐在員の増加で治安が改善したメキシコの街 : 日本や世界や宇宙の動向
◎ 70年の時を超えて「杉田の熱力学」が大復活せり!:新版「熱力学新講」ついに完成! : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ ウィーナーのマクロ・サイバネティックスと杉田元宜のミクロ・サイバネティックス! : Kazumoto Iguchi's blog 2
ーー まことにまことに、物理好きの私めも、生命現象の全的把握において熱力学的アプローチは不可欠だと思います。山本七平氏のいわゆる「空気」を全的に把握(≒数理的に記述)するためには熱力学的アプローチが必要と思っていたときに、生命の理解(=数理的記述)に関しても同様の印象はありました。そこからもうひと周り妄想すれば、(山本氏のいわゆる)「空気」と(ミームの物質化〔≒ロゴスの受肉〕を基礎とした個体連鎖を図る)「生命」とは、たとえば「気(プラーナ)」によってほぼストレートに繋がっているのでは?と想ってみたくなりまするです^^: あと「唯心論物理学」は、これ(下記再備忘記事の感想文)↓といわば“相同”ではないかしらん?と勝手に妄想の触手を伸ばしてしまいましたんす^^;
↓↑
◎ 【ホーキング惨敗】宇宙誕生は物理的に説明不可能だったことが判明! やはり「端的な無」から「創造主」によって発生した! (「TOCANA」より) …… 再備忘(感想文〔縮小表示〕も)
ーー いつもは駄洒落しか飛ばさない友人とカフェでコーヒーを飲んでいたときだった。
「つまりさ、これがことばの真の意味における“人間原理”(一般的な「人間原理」はこちら)なわけだよ」
スマホのなかのこのネット記事タイトルを目にした彼は、口もとに運んでいたコーヒーカップを急にテーブルの上に置くとそう切りだした。
不意をつかれた気分で私は反射的に彼を見返すと、その瞬間の沈黙を埋めるようにさらに彼は続ける。
「も ちろん『創造主』もこの原理に含まれるんだよね。言い換えれば、時間感覚を伴う意識活動下における個人ごとの、つまり、あなたの主観による認識の特性とい うか限界こそが、あなたを包みこむ『世界』の連続的で自己投影的な把握を可能にさせているんだ。ちなみにこの考え方に従えば、並行宇宙はすくなくとも人間 の頭の数だけ存在することになる」
私が相づちをうつと打とうかどうか逡巡していると、彼はさらに続けた。
「ぼくはこの考えを『汎人間原 理』と仮称していて、いまのところは唯心論と見分けがつかないほど未熟だけれど、最終的には自然科学的宇宙論と唯心論を止揚的に融合させることができると 思っているんだ。この考えが確立することで、既存の宗教やスピリチュアリズムと一線を画した新しい人間観の領野を切り拓くことができるとも思っている」
私は、正直云って意味不明な彼の言説を聞き流しながら、しまいには奇妙な可笑しさが胸にこみ上げきて思わず笑いだしそうになった。だが、かろうじて堪えた私は真顔で相づちを打った。
「なるほど……。じゃあそろそろ出ようか」
◎ 瞑想中のチベット仏教僧の脳波を調べてみたら大変なことになっていた! 瞑想が脳にもたらす7つの効能を徹底解説!
◎ チベット仏教界の重鎮が教える“良く死ぬための7つの方法“! 私という牢獄から解放へ!
◎ 【ガチ】すべてが真逆に進む「ミラーユニバース」の存在を物理学者が提唱! 宇宙は常に2つ存在する「⇔構造」だった! (「TOCANA」より)
ーー 要するに、“二極点性原理”なんだよね〜^^ で、もちろんこれは、“汎人間原理”の基底(=コアにしてベース)をなすコンセプトでありんす。
2017-07-11
◎ 大和心を語るねずさんのひとりごと 歴史の転換点を目撃する人とは
ーー 記事を読んでいたら、そこはかとなくこの歌↓がうかんできた。
「何事の おわしますかは知らねども かたじけなさに 涙こぼるる」(by 西行)
で、さらに、ねずさんの重要視される「シラス」について、そういえば、自分が若いころボンヤリと夢想した「‘中心の空洞化’ した権力構造」って、けっきょくこのこと(=天皇のシラス)ではないかと、あらためて‘理会’を深めるにいたった。
そしてそこから、「天皇のシラス国」とは、(むりやり造語な和製英語で^^;)ドーナツライク・パワーダイナミズム(donuts-like power dynamism)ともいうべき、世界(史上)でも極めて稀な、独特の統治方式として公認してよいのではないか。
ちなみに、シラス本体はドーナッツの中空部分であり、周囲の菓子に相当するのが、時に太政官制であり、時に征夷大将軍下の幕府であり、時に憲法下の議会政治である。
しかし、中空部分があってドーナッツであるように、シラス(=統治権力の“中空”部分)には、恒に、絶えることなく揺らぐことなく天皇がおわしますことをもって、精妙な統治機能としての「シラス」の本源が(いわば現世的・地上的に)保たれる。
・・・と、こんな妄念を懐くようになってしまいました^^;
(あと、ついでにおまけ↓*^.^*)
◎ 【衝撃】盆踊りのルーツは縄文時代にあった! 円空間がもたらす不思議な「調和を創る力」がヤバすぎる! (「TOCANA」より)
ーー うーむ、縄文のDNAかあ^^ となると、神道の古里も縄文だよねえ^^b で、さらに遡ればネアンデルタール人に合流^^?
↑^^;
◎ 「縄文人ゲノム解読 私たちのルーツは」(時論公論) | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
◎ ドイツ人「日本人はネアンデルタールの子孫」:日本人「縄文人こそムー帝国の子孫」! : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ <保存版> 日本人はどこから来たか!?遺伝子から分かるグレートジャーニーの真実
◎ 朝日新聞GLOBE|祖先たちの見た風景
2017-07-26
◎ 【本】物質至上主義批判の古典 ~『スモール イズ ビューティフル』~ - 語られる言葉の河へ
2017-09-12
◎ 大和心を語るねずさんのひとりごと 石田梅岩と光と和
ーー 江戸時代のあまたいる逸材のなかでも、個人的にもっとも尊敬する人物(のひとり)ですね。ほかには、(ペシミスティックなキャラ部分を除いた)安藤昌益さんと、現代でも比較的有名な上杉鷹山さん。
2017-10-05
◎ 人間の意識が宇宙を形成する「参加型宇宙論」にガチ進展! この世は全て“想像の産物”、人間こそ“絶対的主役”、過去も変えられる可能性 (「TOCANA」より)
2017-10-15
◎ 【佐藤優】資本主義の先にある社会の展望とその可能性 ~労働時間の短縮と人間関係の強化~ - 語られる言葉の河へ
2017-10-19
◎ 不穏化する一方の世界で、高まる日本への期待 グローバルな課題解決策を議論するプラットフォームを日本に設立せよ | JBpress(日本ビジネスプレス)
ーー ということは、“日本式NWO”をいつまでもだらだらと模索してばかりもいられないな。そろそろ、実効性ある体系化(理念確定と方法論策定)の領野へと踏み出さなくてはならないね。とてつもなく、、、大仕事だなあ(汗)
2017-10-24
◎ 日本のリサイクル制度、英誌が成功例として紹介 使い捨てから循環型社会へ | NewSphere
2017-11-03
◎ 世界を操るグローバリズム-8~中央銀行という名の民間銀行は本来必要ない~ - 金貸しは、国家を相手に金を貸す
◎ 反物質の研究から「宇宙はやっぱり存在できないはず」となるデータが明らかに | 黄金の金玉を知らないか?
2017-11-15
政治◎ 妥協とともに始まった習近平「一強」時代 後継者を置かずに、さらなる「大国」へ | JBpress(日本ビジネスプレス) …… 再備忘(ただし、感想文の「ちなみに」以降は新規^^;)
ーー 中国の“國體”(≠マルクスレーニン主義)ともいえる〈 中華〉の観点からすれば、実にわかりやすい展開ですなあ。この先々までもそれで見通せる(苦笑)
ちなみに、日本の國體は、 大和心とこれを内側から護る大和魂。そのあり様(よう)を国レベルで体現されておられるのが大和心の象徴である(すなわち大御心なる)天皇であり、その 天皇をお護りするのが、山紫水明の敷島にあって八百万の神々を崇め奉る神道より発露し全国津々浦々の民草の想いを衆合して昇華せしめるところの大和魂であ る。これにより、天皇の民草へと向かう大和心に感じ入って、民草の大和魂は勤王(天皇敬愛)を自ら育むのである。
なお、この国の先の帝国におい ては、本来内側からSPのように護るべき大和魂が、対外的な脅威を前にして、大和心の有り難き被膜を食い破って前面に躍り出てしまうだけでなく、かてて加えて、大御心なる大和心を司る天皇を同時に大和魂の糾合する大元帥と(往時の帝国憲法によって)なすことにより、制御の効かない暴れ馬のように巨大な世界戦争へと自ら脚を踏み出してしまった。
國體護持におけるこのような本末転倒は、今後も厳に戒めとしなければならない。
2017-12-05
◎ 必要なのは騙しのシステムから事実認識による共同体社会の構築への転換 - 日本を守るのに右も左もない
2017-12-09
科技○ ごみを丸ごと分別することなくエタノールに変換 世界初の技術、積水化学など開発 - 政経ch
ーー 直上記事、(スパコンの件といい技術開発には騙し多いからホントのことなら)すごい発明だよね^^
2018-01-18
◎ [書評] 経済は「競争」では繁栄しない(ポール・J・ザック): 極東ブログ
2018-01-21
◎ 大和心を語るねずさんのひとりごと 愛と喜びと幸せと美しさ
◎ 「2018年はどうなる???」7:「日本の文化は世界の文化だ」が世界認識に変わる!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ 「2018年はどうなる???」11:かつての「陰謀論」がもはや常識になる!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
2018-01-29
社世◎ 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
社世○ どうして日本の社会はまるで社会主義のようだと言われるのか=中国メディア - 政経ch
社世○ ボロロン速報 : 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答 〜 どんなものでも「日本化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。[H30/1/27]
社世○ U-1速報 : 『井の中の蛙の日本人には正義の概念がない』と中国人が”日本の悪口”を連発。色々な意味で杜撰な分析だった
ーーむかし(20代まで)は自分もそんな(集団主義的内向き指向でチマチマした印象の強い、もっと悪く云えば、〔イジメ回避も兼ねた〕“空気読み”に神経を研 ぎ澄ますあまりに自主的な思考力に乏しい“単細胞”傾向の^^;)日本人気質が嫌いだったけれど、完璧な人間(や民族)などいないと知っているいまでは、 それこそが(極東温帯モンスーン下の山紫水明にして地震や噴火の多い敷島において水をもやって四季対応型キェンペーン稲作を永々と続けてきた日本人(大和 民族)の誇り高い美質であると思っている。そして、世界が狭くなりすぎたいま、この美質を活かなさない手はない(日本式NWOの具体化〔依然として模索中^^;〕による世界浸透をとおして)。
↑↓
◎ 大和心を語るねずさんのひとりごと 日本が壊れない本当の理由とは …… 再備忘
◎ 「2018年はどうなる???」7:「日本の文化は世界の文化だ」が世界認識に変わる!? : Kazumoto Iguchi's blog 2 …… 再備忘
2018-02-21
さて、“みなさまのNHK”さまが昨年から現在にわたってもっぱらBSで放送している『欲望シリーズ^^;』の内容について概要を記録したサイトがあったので、“日本式NWO”の模索の糧になると思い備忘。「日本戦後編1」は番組自体も視聴したが、終戦直後のハイパーインフレへの言及もあって興味深かった(残り2回にも期待^.^)。
◎ 3シリーズ 欲望の経済史〜日本戦後編〜1▽焼け跡に残った戦時体制 終戦〜50s[字] 2018.02.16 – Mediacrit
◎ 『欲望の資本主義2018 闇の力が目覚める時』をみて : 鴎庵
◎ 『欲望の資本主義2017 ルールが変わるとき』をみて : 鴎庵
◎ NHK Eテレ「欲望の経済史」がおもしろかった!!!感想メモった - NAVER まとめ
◎ NHK番組「シリーズ 欲望の経済史」内容・感想まとめ - セントラル・ステーション分室
◎ 『欲望の民主主義 世界の景色が変わる時』をみて : 鴎庵
あと、老人同士が寄り添い、助け合い、つながる「超高齢社会の基本的あり方」を示唆したこちら↓の記事も“日本式NWO”の模索の糧になりそう。
◎ バック トゥ ヒューマン : 外から見る日本、見られる日本人
↓以下はいずれも再備忘↑
社世○ 老人たちってなぜかコミュ力高いよな : 大艦巨砲主義!
人口◎ イギリスのテレビ局も驚愕した日本の「国難レベルの人口減少」(現代新書) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
人口○ イギリスのテレビ局も驚愕した日本の「国難レベルの人口減少」「この島国で本当にそんなことが…」 - 政経ch
人口○ 【悲報】日本さん、少子化に歯止めがかからずマジで終わりそう : 大艦巨砲主義!
ーー どうやら、田舎の老人は老人どうし自給自足(と“もやい”)を基礎としたネットワークを張り巡らして、付かず離れずの付き合いを旨としつつも互いに支え 合って生きるしかなさそうだな。そして、アベちゃんの云うように、年寄りになっても体の動くあいだはとにかく働き、時間を見つけては、筋トレ・ストレッチ にも励む^^; ・・・とまあ、こんなタフな老後生活がこれからの主流になるかもしれんですなあ。。。
(↓【2/21追記】↑)
○ 【社会】「定年前に死ぬしかない」「安楽死が法整備されること望む」将来を悲観する非正社員 : フルボッコチャンネル
ーー もしそれほど深刻なら、リタイアした(おれたち)老人たちの老人たちによる老人たちのための身過ぎ世過ぎの渡世ネットワークに(前倒し的に^^?)混ぜてやらんといかんね。その輪の中では若者だから、年配老人たちとしても頼りがいあるんちゃう^^?
2018-02-24
◎ 世界を操るグローバリズム-24~民族文化と欧米化を両立させた日本は世界のモデルケース~ - 金貸しは、国家を相手に金を貸す
2018-03-02
◎ 国家紙幣による経済運営とは? - 日本を守るのに右も左もない
2018-03-08
◎ アイラブジャパン:「和魂洋才→世界文明化への挑戦」だった。やっと分かった日本のお役目!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
2018-03-10
西蔵◎ 【動画】チベットの真実を報道しないマスコミ、中国に忖度する政治家は要らない!高須克哉氏がチベットを語る - 日中関係
ーー チベットには行ったことがないが、なぜか郷愁のようなものを覚える。
(↓)
太古◎ ドラえもん「日本人の祖先は中国と朝鮮から移り住んできた人だ」 | ( `ハ´)中国の反応ブログ
ーー いや、日本列島がまだ一部で大陸と地続きだったころに棲みついた太古の祖先が、山紫水明の敷島なる四季の島日ノ本で縄文人となっていったんだよ。これがいわばネイティブ・ジャパニーズ(日本民族の基礎をなす大和民族の祖)。その後一万数千年にわたる膨大な月日が流れて、やっとこさ文明開化した中国大陸方面からもっぱら半島経由で(しかも鉄製の武器を携えて猛々しく)渡来してきたのは、そのずぅ〜〜〜っとあとの弥生時代とかいう、ついこないだのことなのさ。
◎ 【佐藤優】キリスト教の特徴、三一論(父・子・聖霊の関係) ~『牙を研げ』~ - 語られる言葉の河へ
2018-03-15
○ 民主主義にして本当に良かったんか? : 大艦巨砲主義!
ーー わが国が採っている象徴天皇制下国民主権の民主主義スタイルは、群れをなさずには存在できない現世人類の発明した最高度に洗練された“政治舞台装置”だと(個人的には)思う。背後霊の日本会議が渇望する日帝復活に邁進(し米死哀永もバックアップ)するタブセなア ベちゃん政権がいま、震度5強から同6にも至らんとする激震に揺さぶられ、倒壊の危機なきにしもあらずの醜態を曝しまくってているとしても、これもまた、 同スタイルが機能しているからこその“醜態”にほかならず、いずれは“大方の民意の趣くところ”に落ちつくであろうと思われる。では、その“大方の民意の 趣くところ”とは? それは・・・^^
(↓^^;↑)
○ 最も信用できない言葉wwwwwwww : 大艦巨砲主義!
ーー なるほど、、、たくさんありますねえ^^; ん?「民主主義」もあるね^^;;;
◎ 【佐藤優】人間の思考と魂の根底に迫る ~宗教と資本主義・国家~ - 語られる言葉の河へ
◎ 福岡正信に起こった奇跡「無の思想」2:「この世のすべては無であった」我思う故に世界あり!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ なぜ1万円札は「原価24円」なのにモノが買えるか説明できますか?(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
2018-03-18
人口○ 日本の少子高齢化 人口減少 ← これって結局止める事は不可能なのか? : 大艦巨砲主義!
ーー 安直に移民大量導入にはしるのは愚作中の愚作。ここ当分の間、人口減少を止めることはできないが、人口減少は“国のコンパクト化”にほかならず、コンパクト化に最大限の付加価値を与えるのは日本人として得意中の得意じゃん^^
思うに、これからの時代を担う人びとに対してはゆきとどいた少数精鋭的教育(この国伝統の集団主義的エトスを承継しながらも同時に国際社会にも通用する自立精神涵養の教育)を施せば、人口8千万をき人台になっても(たとえば星国のように)生き活きとした活力ある国であり続けるだろう。
より深刻な問題は、人口減少(出生率現象=少子化)しながらも、当面、高齢者(の比率)は増え続けること一貫して増え続ける高齢者の比率にある。したがってまずは、この高齢者(比率)増加型人口減少をにここ20〜3010数年間でどう対処し、しのいでゆくか。このままでは、医療費の問題、年金負担の問題が、非高齢者(稼働生産年齢層)によりいっそう重くのしかかる。ここで「高齢者比率」とは、総人口に占める65歳以上人口の割合。だが、これは移民の大量導入で単純に解決できる問題ではない。そこをはき違えてはならない。常態的に老人の多い社会に対して可及的躍動性を持たせるためには、社会構造そのものを根底から手を入れてゆかなければならない。
さてそれでは、20年先以降も常態的に高いままの高齢者比率社会における(高齢者どうしの支え合い型の)社会的仕組みをどう構築す るか。尊厳死の奨励(そのための安楽死の緩和〔現時点では「終末期医療」という“言い換え表現”のもとで緩和化傾向にある〕)か。いや、そうではない。社 会の第一線からのリタイア層(=年金受給者層)間の相互扶助的で社会貢献的なつながりを旨とする地域社会連結型ネットワークの早急な形成が必要である。
当該ネットワークの創成ポイントは、上記対象者を(各人の〔健康状態というよりも、脳機能を含めた〕身体能力の程度に応じて、超少子高齢国家の国民の義務〔の 一つ〕として)社会的に「組織化」し、各人に期待された一定の「社会的貢献」を果たしてもらうことにある。では、より具体的にはどのような「取り組み」が メニューとして挙げられるか。この各論レベルの具体化においては、厚労省の(たぶん)優秀な官僚たちに、タタキ台としてのアイディア捻出とひろく国民各層 から吸い上げた妙案の取りまとめをやってもらうことにしよう。
↑小文字の感想部分は今後大幅改変あり。いつもの思いつきなオートライティング状態なので^^;
↓(直上感想文を補足することも兼ねて^^;)
老人○ 「重老齢社会」が到来 日本、75歳以上が過半に - 政経ch
老人○ 【高齢化】75歳以上の後期高齢者が高齢者全体の半数を超えるらしい… : 大艦巨砲主義!
老人○ 【新局面に突入】「重老齢社会」が到来 日本、まもなく75歳以上の後期高齢者が過半に : フルボッコチャンネル
ーー 少子高齢化とセットで考えがちだけれど、超高齢化→少子化進行→人口大減少という時系列進展において、少子化進行→人口大減少は、30〜約40年後のに訪れる人口7〜8千万人時代における(たとえば星国のような)全国民適材適所の少数精鋭主義的活躍体制でもって(3K・4Kにも対応したAIロボットの積極導入等も展開しながら)望臨めば、悲観する事態とまではいえない。
問題は、当座の超高齢化→「重老齢社会」到来にどう備えるか。これを(該当者の〔尊厳死(その方法としての〔積極的〕安楽死)推奨ではなく^^;〕自然死を未届けながら)どう乗り切るかが、ここ当面の社会的・政治的大課題であり、これについては直上感想文の小文字の件(くだり)の重複的補足を兼ねつつ、とりあえずの素描風なメモとしておきたい。
↑
(備忘)茶色文字は、3/19に加筆した箇所。人口推移のデータとして参照したネット掲出記事は直下のタイトル(PDFファイル)
資料◎ [PDF] 日本の人口の推移 - 厚生労働省
ーー この棒グラフの時系列推移を見ると、このさき「重老齢社会」のもつ半端ない重量感(約40年先に8千万人台まで総人口が割り込むまで高齢者比率〔総人口に占める65歳以上人口の割合〕は増加の一途をたどる、あるいはその後も?)を感じないではおれない。
西国>科技◎ 宇宙の二領域をつなぐワームホールが実験室で作られていた(スペイン) : カラパイア
ーー これも“二極点性原理”にカテゴライズして、、、いいかな^^?
2018-03-20
きのう19日、『NHK BSプレミアム「スーパープレミアム 甦る太陽の塔 ~ “閉塞する日本人”へのメッセージ」』を観ていたら、岡本太郎さんと太陽の塔が「縄文」とリンクしたのち、番組にでてきた縄文土器(土偶)となまはげの間隙を縫うように()内のイメージが湧いてきて、ついには(大好きな^^)「能」まで勝手につながってしまった^^;
で、その関係を文字で関連づければこんな感じかな↓
「岡本太郎〜太陽の塔 土偶〜縄文土器〜アニミズム(〜木霊(こだま)〜恐山〜いたこ[霊媒])〜なまはげ(〜[八百万の]神々〜御柱[木遣り]〜神道〜能)」
たぶん岡本さんは能に親しんではいなかったと思うけれど、自分的には、両者の間に地下水のように連綿と通底し命脈するものを感じたことで、能と縄文(のイメージ)が(古〔代〕)神道の架け橋を通じて一気につながったことが、何にも増して収穫だった^^v
2018-03-28
◎ 日本の地方・中央の関係の歴史 ~縄文気質と国家支配の不整合感~ - 日本を守るのに右も左もない
2018-03-31
中国>対韓○ 中国人の『韓国好感度』、周辺カ国中5位…日本より低い - 政経ch
中国>嫌韓○ ボロロン速報 : 中国人の『韓国好感度』、日本より低い 韓国人「な…何故だ!」中国人「キチガイだから」 2ch「意外に日本が高い…」
ーー 日本人(日本民族〔ちなみに、日本民族>大和民族(←この包含関係は非半島系≒縄文系DNAを優位にもつカテゴリで全人口の3割程度←ただし勝手な私見^^;)〕) のDNAには韓半島系のDNAが(個々人レベルで概ね)過半も占めているし、前世紀の在日韓国・在日朝鮮人を祖とする者たちが売国経団連や侮国電通・マス ゴミ各社など社会的影響力のある領域に多数進出してい(よいよ本丸である国政を乗っ取ろうと必死に画策している段階にあ)るので、「意外と高い」結果に なっていても驚くハナシではない。
2018-04-07
◎ アイラブジャパン:「さくら聶記」→今年は桜の世界同時多発的開花だったらしい!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
2018-04-11
◎ 国家紙幣を発行してもハイパーインフレは起こらない! - 日本を守るのに右も左もない
2018-04-19
◎ 心理学を根底から覆す、文化の違いが招く驚くべき事実とは | NewSphere
2018-04-23
◎ 「神の物理学」:我らが保江邦夫博士、ついに神様の物理学を発見! : Kazumoto Iguchi's blog 2
ーー 難解な数式バリバリ使った物理学の専門書のようで、ちと高いけど^^;、井口博士の解説やアマゾンのレビューから察するに、興味の方向性(=日本式NWOの構築)が本書の内容と一致している感じがする(=大いに参考になりそうな)ので、買ってみよっと^^
2018-04-27
◎ 「神の物理学」3:「モナド」と「モナド」の間には、「神」が宿るのか?それとも「無」があるのか? : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ 「神の物理学」4:「2つの遺言」→「神の物理学」に込められた「2つの遺言」を解き明かすものは誰か!? : Kazumoto Iguchi's blog 2
◎ 数学で割り出した脳モデルで明らかに。人間の脳は最大11次元の構造を持っている(スイス研究) : カラパイア
2018-05-02
◎ 競技登山とは違う「修行のための登山」。山岳信仰についてちょっと調べてきた。 現在位置を確認します。/ウェブリブログ
2018-05-10
大和◎ 大和心を語るねずさんのひとりごと 縄文文化が日本人の未来を拓く
ーー 日本人(日本民族)の大多数には半分超もの半島系(の火病の素質をもった)DNAを引き継いでいるが、同時に3割ていど(人によっては4割前後の)縄文系と思われるDNAももっている(と推量される)から、この3〜4割の原日本人(大和民族)的ミームに期待したいですねえ。このミーム(大和民族的心性)は敷島の刷新だけでなく、世界にも(“日本式NWO”の浸透というかたちで)貢献できるにちがいない。
ただいまコメントを受けつけておりません。