忍者ブログ

空の樹 I

◇~★~日本式NWOについて〔2〕 ― その世界浸透を模索する糧として XIII

(※)「◇~★~日本式NWOについて〔1〕―その世界浸透は夢のまた夢・・・か?」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として I 」はこちら。 
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として II」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として III」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として IV」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として V」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VI」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VII」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として VIII」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として IX」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として X」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として XI」はこちら
   「◇~★~日本式NWOについて〔2〕―その世界浸透を模索する糧として XII」はこちら




2019-10-05

宇宙ができる前は時間が存在しなかった←意味分からん : 大艦巨砲主義!
ーー 時間は次元の一つにすぎない。ビッグバンとともに11次元(=10次元プラス1〔=5次元(立体次元+時間を認知する“人間原理”的次元)とその各対称次元(←“二極点性原理〔←感想人の勝手な造語^.^;〕による)とそれらを包括する上位次元〕)のこの宇宙(=数学原理も含めた人間にとって認知可能なこの世界〔=“汎人間原理(←感想人の勝手な造語^.^;)により現在(プレゼンス)している人間存在にとっての全世界〕)が“発生”した。
・・・と(勝手に)想うことで、心の平安を保っていたい今日このごろ^^;
 ↓↑
刹那(せつな)の話 仏教は科学 | 黄金の金玉を知らないか?
ーー ということで、宇宙の真理はとっくの大昔に“解明”されているんですよね。現代科学はそれを物質と数学レベルで再解釈しようとがんばってるんだけど、モナドとロゴスを基台とした物質(という物理現象)へのツブツブ信仰からどうしても抜け出ることができない(なぜなら彼らは古代エジプトを経てローマ帝国において石工・石匠たちの築きあげた計測的石造的世界観を呼吸し続けているから。岩石は砕いても削っても波になどならない。微細なツブツブになるだけである)ので、自らそこで行き詰まりを作っているのが現状。(ちなみに、核エナジーの発見という大イベントもツブツブ信仰からはいっているけれども、それはツブツブ(=素粒子、超微粒子)で語り尽くされるわけではない。いわばそれ自体が(変幻自在なエナジー態様における)近似的な領域としての〔実験的〕観察および〔数学的〕記述にすぎない
・・・とスパッと言い切ってしまいたくなる誘惑に駆られて、困ってしまう今日このごろ^^; ちなみに、『宇宙意識 神話的アプローチ』の第2章各節を精読していると、「よかばい。ゆうてよか」とキャンベル先生がおっしゃってくださってるような気がして^^:
 ↓↑
暗黒物質は宇宙が始まる前に生まれた? - In Deep
ーー ま、ある意味それは当然ですよね。ダークマターやダークエナジーがあってこそこの(“汎人間原理〔←感想人の勝手な造語^^;〕な)11次元宇宙が(ビッグバン〔←たぶんそれは「ゆらぎ」の一態様(瞬間激烈タイプ)〕を端緒として)“発生”したわけなんで。
 ↓まじかよ^^?
宇宙がループしている証拠が見つかる、「前の宇宙の痕跡」を発見! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

 


2019-10-12

酷連>落日◎ 国連が2億3000万ドル(約250億円)の赤字に!今月末には現金が枯渇する恐れ!国連事務総長が異例の警告 | 情報速報ドットコム
世界>酷連○ 国連が赤字250億円でヤバいらしい… 今月末にも現金が尽きるかもしれない : 大艦巨砲主義!
ーー 酷連はもう消えていいよ。(2等国転落の国際予測なんか意に介さないわが)日本国が八紘‘為’宇な“日本式NWO”をひっさげて力強く補佐する“新‘諸国’連盟 New League of 'Individual States'' (tentative name)”が発展的に引き継いであげるからさ。
 ↑
EUとnwo◎ EUが崩壊すればグローバリズムが崩壊する? : 日本や世界や宇宙の動向  …… 再備忘(感想文も)
ーー そんはことはない。「グローバリズム」の本質は地球のナンバーワン争奪戦だから、(現代においては)EUをプラットフォームにした現進の老舗なNWOのほ かに、(再び)こやつらにやられてはなるまじとがんばる後発のWASP主導(米現政権派)型NWOのほかに、(現進NWOとも裏で連携した)躍進目覚まし い中華式NWO。さらに、隙あらば俺も!と虎視眈々と跳躍の機会をうかがうオソ露西亜主導型NWO。そして、あたかも大恐竜時代を健気に生き延びようと努 める小型哺乳類のよう(でありながら、一方でかの戦国時代の雄々しくてかつ弁えを心得ているNo.2〔ちなみにNo.1はポスト国連の“新‘諸国’連盟(仮称)New League of 'Individual States' (tentative name)”〕)な日本国基調の日本式NWOも、いちおう控えて(は)いる^^;



2019-10-18

災害◎ 自然に対する日本人の精神性~「気象兵器」は一時的な恫喝や破壊は出来ても、長期的・精神的に日本人を従属、支配する事は出来ない。 - 日本を守るのに右も左もない
 ↑
社世◎ NASAの嘘…11月に太陽が暗くなる : 日本や世界や宇宙の動向  …… 再備忘(感想文も)
たとえばNHKに三つの顔がある(2017-08-21の記事)よ うに、NASAにはすくなくとも二つの顔がある。“もう一つの顔”とは、UFO&エイリアン大好き、火星テラフォーミング大好き、そして、近傍での地球類 似惑星発見大好き、な、われわれ(日々の生活に追い立てられて)基本的に近視眼な人間に、地球人意識を植え付けようと必死なNWO推進支援団体の“顔”で ある。ちなみに、この意識は、世界のボーダレス化(=無国境化→世界統一政府を樹立しやすい環境へと誘導)に大いに貢献するボーダーレス感覚を育むものである。
 ↓... & ...↑
ケム◎ 机 の上の空 大沼安史の個人新聞: 〔空の悪魔 ケムトレイルを許さない〕◇ シスコ郊外の学都、バークリー市が「ナノテクノロジー」を規制する条例を制定 / 米国で初 / ナノ研究者、 ナノ物質製造者に届け出義務を課す / 抗菌で普及するナノ銀などの影響、なお未知数 ★ この条例は、日本の自治体での、(来るべき)「ケムトレイル禁 止条例」制定の参考になる! 大空でのナノ・ケム撒きを一掃しよう!  …… 再備忘(感想文も)
ーー ケムの目的は、中長期的には現進NWOの眼目の一つである世界人口削減のための高空広域散布でしょうが、短中期的には、地球温暖化の人工的現出(たとえば、地球に対するテラフォーミングと考えればよい)であろうと推察されます。なぜなら、国際的な地球温暖化対策すなわち温室効果ガス排出量取引は、地球全体をくまなく対象領域とした「温室効果ガス排出量市場」の莫大な(国家間)経済取引の母体となるだけでなく、地球温暖化の主導者である(現進NWOを推進する)グローバルエリートらにとって、この取引市場のゆるぎない成立もまた世界のボーダレス化(=無国境化→世界統一政府を樹立しやすい環境へと誘導)に大いに貢献するものでもあるからです。ということで、連中はまさしく(世界中を)ケムに巻いているわけです。
 ↓... & ...↑
<とあるエントリ巻頭言(抜粋)>
きょうは10月9日水曜日。お天道さんはピッカーンだけど蒸してない!^^♪ しなやかで張りのある金色の絹糸の束のような陽の光が豊穣の秋の到来を告げているかのようで、心底気持ちいい!^^/
でも、この幸福な空の南方では、19番のゼッケンつけたハギビスハビギスが 日本目ざして湾曲に快走しているなんて、信じられない気分。天空のヒマワリさん、今回も早々と教えてくれてありがとう。で、京大のハアプさん、この際ハギビスハビギスをどっか赤っぽい大陸方面にでも道案内してくれんですかねえ。(そっか、世界各地のハアプの乱用〔とせっせとケム撒くの〕が気象異変の真犯人〔=直接 のトリガー〕だ〔ろう〕から、やっぱやっちゃいかんよね^^;)  …… 再備忘(絵風呂「空の樹」のとあるエントリの日記風巻頭言から抜粋。拙英訳も^^;)
Today is Wednesday, October 9. The sun is shining brightly but not steamed! ^^♪ It feels as if the sunlight like a bunch of supple and tensioned golden silk thread is telling the coming of the fall with fertility! ^^ /
However, in the south of this happy sky, I feel incredible that Hagibis Habigis with a race-bib of No.19 is running smoothly in a curve aiming at Japan. Thank you, KIMAWARI-san over the sky for telling us this time. HAARP-san of Kyoto University, would you please guide Hagibis Habigis to the reddish continent? (That’s why HAARP’s overuse around the world [and many chemtrails over the world] is [strongly seemed to be] the true culprit [= direct trigger] of the weather change, so it ’s not good ^^;

社会>BI○ 「ベーシックインカム」は日本も導入すべきか? - 政経ch
ーー これへの極私的な関心は、模索中^^;の日本式NWOにどういうカタチで取り込むか(少なくとも参考にできるか)なんだけど、まだ突っ込んだお勉強ができてない情況だなあ。もっと実例が(失敗例も含め)豊富になるとアプローチしやすいんだけど^^;



2019-10-31

「私権」にかわる「贈与」の発想。「所有」から「開きだす」事にこれからの可能性がある - 日本を守るのに右も左もない
ーー 「私権」と「贈与」を対置させるわけですか。私権とりわけ所有権と贈与との対置を基礎としたうえでの両者の社会的“変換”というアイディは、おもしろいかもしれない。(いまは廃れてしまった?)構造主義が(装い新たに?)活かせそうな気がする。



2019-11-09

きのう、遅ればせながら「BOIDS」という概念とその実用性の高さを知った。これは「ホロン」や「素領域」の概念とともに、"日本式NWO+α"でも使えそうな気がする。こうなると、数理分野においてかねてから狙いをつけていた「複素関数論」のほかに、「群論」(とりわけ、対称性の群論)の援用も不可欠になりそうだな。・・・さて、これでまたすこしNHK受信料がペイしたかもかもん^^?
Today is Saturday, November 2nd. Yesterday, while being late, I learned the concept of “BOIDS” and its high practicality, albeit late. This seems to be usable in "Japanese-style NWO +α" as well as the concept of "Holon" and "Elementary domain". If this happens, in addition to the "Complex function theory" that has been aimed at for some time in the mathematical field, it will be indispensable to support it by "Group theory" (particularly Symmetry Group theory). Well, could I have just taken back a few of the prepaid NHK reception fee?



2019-11-23

繰り返し行われる量子力学実験により「この世に客観的な現実は存在しない」ことがさらに明確になり、そ して「この世は人間の主観で成り立っている」ことが否定できない状況に - In Deep
ーー 色即是空空即是色

【超現 代物理学】「確実性の終焉」「時間の終焉」「宇宙際数学」→時代は革命前夜か!? Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー ツブツブモードな頭脳世界の住人たちも、もっとも優れた最先端の頭脳たちは、どうやら「真実」な宇宙の相貌に気づきつつあるようですな(^^b



2019-12-04

ツタ考3~森がはぐくんだ“円環の思想”~ - 日本を守るのに右も左もない



2019-12-11

【訃 報】ペシャワールの会の中村哲医師アフガンで銃撃され死去。享年73歳。ご冥福をお祈りいたします。 Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー 井口博士(Ph.D.)の卓抜な明察による示唆に富んだ解説を読んで、中村さんの思想(と実践)の「偉大さ」をしっかりと脳髄に刻み込むことができまし た。日本式NWOの基本スキームのコアなパート(魂を入れる部分)にふさわし い、実行と実績(実証)をともなう優れた思想であると、看取いたしました。中村氏と井口博士に感謝です。
 ところで余談ながら、中村さんはなぜ事前に数回?襲撃を予告され、そして、そのとおり実行されたのか? 個人的にはそこが知 りたいですね。メディアはそこはぜんぜんふれない。中村さんの思想と実証(成果)に対して、何らかの理由で彼の存在を邪魔に思う者がい て、つまり、アフガンが緑豊かで争いのない平和な穀倉地帯になることを喜ばない者らがいて、「テロリスト」と自称するギャングな連中にカ ネをやって殺害を指示したように思えるけれど、アフガニスタンが血と粉塵のなかで喘ぎ続けることを望む者はだれなのだろう? たとえば、 これ↓なんかとも関係があるのだろうか?
ケシからヘロインへ、タリバン が麻薬の生産に進出アフガニスタン 写真2枚 国際ニュース:AFPBB New

(↓↑)
私たち日本人には神も宗教も必要ないのだから。これまでもこれから先も永遠に - In Deep
ーー 興味深い記事ですね。「日本人には神も宗教も必要ない」。既存の制度宗教もその中心をなす神も必要ない、ということですかね。日本人は人と人の間にある何かに関心を向ける。つまり、文字どおり、人(じんかん)間に。そこに「気」を向け、 「気」を配り、「気」を遣う。そして、当のその「気」もまた、その間(あいだ、ま)から汲んできている。
 この意味において、日本人は一般に他者指向性が強く、家族や身近な仲間にとどまらず、一定範囲(学区単位、大字単位)での集団的な結びつき(す なわち多人数間の絆)に重きを置く。さらに、地理的な結びつきだけでなく、日々の生業(なりわい)を なす職業的なフィールドワークにおいても、古来からの四季対応キャンペーン農業並びに災害時の連携対応によって育まれた協調し恊働する姿勢を基調 として、 互いに構成する集合体の中心域に求心的素質をもつ人物を推し立てることにより、機能性と融和性を兼ね備えた恊働共同体を形成しようとする。
 そして、この奇跡的とも思える結合をもたらす人(じんかん)間、つまり、人と人の間(あいだ、ま)にある何か (すなわち、人〔のおおもと〕は〔だれも皆〕同じという〔理屈抜き=言語駆使による説明不要の〕肌感覚)を、そのまま、自分や家族や親しい仲間や 地域共同体や恊働共同体がその身を置く近隣の山紫水明な日本的自然界にも、なんの違和感もなく拡散的開放的に投影させてゆく。
 こうして世代を超えて、あらゆる可視的なものにまで宿ることのできる精神風土的素地が、たんに奥深い森林たたずまいの中や高い山頂から見晴るか す壮観の中に感じる神の気配にとどまらず、「八百万の神々」なる可視的な有り難い存在を生活の場面まで含めた随所に見出していくのである。
 つまり、(うだうだと)何を言いたいかというと、日本人にとって、神も宗教も無縁ではない、ということである。上記タイトルの「必要ない」は不 要ということではなく、人間(じんかん)の肌感覚に由来するものであるので、西洋流につねに意識内に明示的に対置 する必要はない、という意味での「必要ない」であって、たとえば一年のけじめをつけるとき、つまり、初日の出を仰ぐとか新春の初詣などは、まさに ハレの日として能動的に上記の日本的な伝統的宗教的感興に浸るのであり、これにより心身をしフレッシュして新たな年の船出に臨むのであります。 よって、日本人にもプリミティブな宗教心は充分にあるし、まあ、現世的ご利益を希う慣習も含めて、「必要」なのであります。
 ここで、さらに勢いの乗って付言すると、人(個人=個我)と人との関係はツブツブ。すなわち(神〔父性的唯一絶対人格神〕と人を「契約」により垂直に結 びつける役割を担う)ロゴスの拡大的転用による(個我どうしの)水平の結びつき。それは地上的な契約そのものであるが、これら直交する関係(を)も象徴す るものとしての「十字架」がひときわ重い意味をなしている。他方、人と人の「間」すなわち「人間」に気を注ぎ気を配るのは、無意識(無我)のうちに(「真 空」なる神の領域に接続し、「真空」での対称性の破れにより“人の世”〔汎人間原理の世界〕をなす淵源ともなっている)「素領域」を観じているといってよい。
 なお、ここで「素領域」についてさらに個人的に観じるに、それは“神の気配”として感得される(≒結界する)領域であり、唯識で「阿頼耶識」と呼ばれる(我執の根本である末那識を超えた心的)領域とホロニックな、いわば「相同」関係にあると(個人的には)観ている。
(・・・えーと、この感想文は、いまのところほとんどが書き流しのオートライティング状態なで、編集は後刻随時^^;)

なぜ共産主義は絶対に失敗してしまうのか? : 大艦巨砲主義!
ーー マルクスもエンゲルスも心理学(≒人間性の深い洞察)に疎かったから(だから、経済社会の物ベースな歴史分析&構造的分析を大掛かりな助走として、最終目 的である革命思想にむりやり跳躍する(=仕立てる)ために、「プロレタリアート独裁」なんて茶番すぎるアイディアを臆面もなく持ちだした(つま り、この時点で莫迦丸出しなんだよね)。結果、大掛かりな助走部分で目くらましにあった世界各国の若い脳髄たちが、無理矢理跳躍の革命思想(=貧 困脱出・ 貧民救済等〔すなわち「解放」〕のための現行腐敗政権打倒)にそのまま突き進んで、革命行動の「実践」という破壊活動をあちこちで大々的に展開し、なかに は既存悪徳政権を打ち倒す所も現れた。でも、「経済社会の物ベースな歴史分析&構造的分析」で人間社会を捉えるきることは、そもそも無理筋なん だ。そのため、日本式NWO(なお現在もまだ模索 中 ^^;)の 考え方と向き合い方が(or もまた)必要になってくる。



2019-12-20

この世の創造神はDNA?:人間のDNAが光子に規則性を与えることで「この世の物質をコントロールしている可能性」が示された実験が行われていた - In Deep
ーー まあこれも、例によってツブツブ信仰の範疇を抜け出てはいないけれど、(物質的科学主義が)どういうふうに“合理化”するのか、それなりに興味はある^^;
南米先住民族の伝統的な幻覚剤DMTが「私たちの脳の松果体の中に存在している」ことが判明。人間の神秘体験や臨死体験を作り出しているのは、これである可能性 - In Deep
ーー うーん、仮にそうだとしても、この発想は(自分的には)倒立してい(るように見え)ますね。「人間の神秘体験や臨死体験」はそもそも“(物質的意識活動的な限界をその特性とする)人間存在の“彼方”に由来するものであって、この種の幻覚剤(あるいはシャーマンな祈祷でも根は同じ)をいわば触媒として、“彼方”の(とてつもない)ものにリンクすることが(人によっては〔個人的な(個性の範疇としての)‘脳力’差により〕)できる、と考えるのが至当(と自分は思いまするです)。

日本の敗戦は結局根本は何が原因なの? : 大艦巨砲主義!
ーー そもそも日本民族は、世界戦争を“合理的に展開”できるような民族性を有していない、ことが根本中の根本原因。島嶼人性(いわゆる島国根性)、強度の集団主義、半島由来火病の潜伏的内包、大陸由来自己膨張性の(一定条件下で顕在化する)暴走的性向。日本民族の弱点的性向を並べてみたが、これらの性質は地球規模の世界的大戦争を戦闘的に指揮していける能力とは、いずれもミスマッチである。なお、以和為貴を中心(心柱)とする、“人(じんかん)間”に最大限の「気」を配る良い面(これは民族を超えた利他性〔世界標準で観れば“お人よし”〕や滅私奉公性〔いくぶんマゾヒスティックに“がんばる”姿勢〕だけでなく、自分〔たち〕を取り巻く「自然」との繋がり感〔融和・共生・循環・再生〕まで、文字どおり「自然」にもたらしてくれている)においては、言うまでもない。
(↑)
ねずさんのひとりごと説明責任は日本人にある
ーー 人と人の間(すなわち“人間”の醸成する)“気”が大事なことを日本人なら体感的に知っているけれども、残念ながらこれは世界標準ではまったくないことから、言葉(とりわけ英語)でカチッと自己PRするする姿勢は、自分たち(日本人と日本文化と日本国)を護る意味で重要な(不可避な)素養に本後ますますなってきますね。で、そのときのバックボーンとして“日本式NWO”(の考え方〔価値体系〕)が一役買うことができればいいなあ、と自分的には思っています。もちろん使用料は常時ゼロ円です(笑;)
ねずさんのひとりごと学び語り広げる



2020-01-09

日本>失敗◎ 社会の物理化学: 日本の生産性をダメにした5つの大問題について:冷泉彰彦氏の文章へのコメント
ーー 戦後版「失敗の本質」。



2020-01-14

その他◎ ねずさんのひとりごと知っておきたい「令和」の意味
その他◎ ねずさんのひとりごとみかんのお話

その他○ 大日本帝国は負けた←わかる だから大日本帝国は間違ってた←ファッ!? : 大艦巨砲主義!
ーー 先の帝国の政体モデルは往時の列強を敵にまわして敢然と戦ったまではまあよかったけれど、最終的に大敗を喫したことで、“失敗モデル”だったと思う。国際情勢も軍事技術も刻々と変貌しているさなか、ただただ力強いアイデンティティにすがりたいというだけで、過去の失敗モデルに固執しこれを懐かしんでふたたび復古しようとするのは、亡国の実現を目ざす選択以外のなにものでもない。時代に根ざした力強いアイデンティティは旧く永い文化伝統を掘り返すだけでなく、同時に、不断に未来を形づくってゆくものとして、世代をつないで永続的に創り上げなけてゆかなければならない(一種、実存的な)性質のものである。(`・ω・´#)



2020-01-19

ねずさんのひとりごと災害対策から生まれた日本人の責任性と対等観



2020-01-24

発足から100年、国際連盟は「最初から失敗の運命」第一次大戦後に恒久平和を目指す! : 軍事・ミリタリー速報☆彡
ーー 日本式NWOを模索する過程で、酷連に代わる“新‘諸国’連盟 New League of 'Individual States'”という言葉がポッと思い浮かんだけど、この理想主義的?国際組織に関する「失敗の本質」を見極めるのは、有益なことかもしれないね^^?

共産主義の欠陥教えてくれ : 大艦巨砲主義!
ーー まだ取っかかったばかりやけど、とりあえず断片的になら・・・↓
 ↓(以下の小文字群はいずれも再備忘)
なぜ共産主義は絶対に失敗してしまうのか? : 大艦巨砲主義!  ……再備忘(付記以外の感想文も)
ーー マルクスもエンゲルスも心理学(≒人間性の深い洞察)に疎かったから(だから、経済社会の物ベースな歴史分析&構造的分析を大掛かりな助走として、最終目的である革命思想にむりやり跳躍する(=仕立てる)ために、「プロレタリアート独裁」なんて茶番すぎるアイディアを臆面もなく持ちだした(つまり、この時点で莫迦丸出しなんだよね)。結果、大掛かりな助走部分で目くらましにあった世界各国の若い脳髄たちが、無理矢理跳躍の革命思想(=貧困脱出・貧民救済等〔すなわち「解放」〕のための現行腐敗政権打倒)にそのまま突き進んで、革命行動の「実践」という破壊活動をあちこちで大々的に展開し、なかには既存悪徳政権を打ち倒す所も現れた。でも、「経済社会の物ベースな歴史分析&構造的分析」で人間社会を捉えるきることは、そもそも無理筋なんだ。そのため、日本式 NWO(なお現在もまだ模索中 ^^;)の考え方と向き合い方が(or もまた)必要になってくる。
 ↓
【1/15付記】
「プロレタリア独裁」に関しては、“プロレタリア先導者(≒煽動者)による独裁”と呼ぶのが正しい。「夢の共産主義社会」の到来への弁証法的飛躍など訪れない。訪れるのは、後者(扇動者)の独裁による絶え間ない権力闘争である。その権力闘争の特徴は、おおむね初期段階において現れる「粛正」という大量虐殺に端的に表われる。
なお、『資本論』における「労働価値」と「唯物史観」における弁証法的揚棄による歴史進展観のコラボにより、“(生産手段を)持てる資本家 (階級)”≒資本主義(社会)と“持たざる故に虐げられた労働者(階級)”が資本主義社会を打倒する図式を、片や、ユートピアとして設定し前もって用意した「共産主義社会」の(幻想的)ビジョン=イリュージョンへと、無理繰りリンクさせたのが「共産主義革命」の思想である。
 このように、現行(の資本主義的)社会秩序の“破壊から創造へ”至ろうとする、極めて無理筋の思弁的な社会変革の試み(の一つ)であるため、人々(人民)の頭(=思想傾向)を「共産主義思想」一本に縛り続けていかないと、上述の先導者独裁体制が保持できない、という構造的特性=根本的欠陥を腹蔵している。ーー つまり、これが“アタマを縛る”という根拠であり、意味である。
 なお、“日本式NWO”は、このような狭隘な(皮肉にも、結果的に人間性を蔑ろにした)「共産主義思想」を(対象項目または事象への構造分析的手法を除いて)採用しない。
 ↑
計画経済ってなんでことごとく失敗するんや? : 大艦巨砲主義!  ……再備忘(感想文も)
ーー そもそも「計画」に馴染まないからさ。もっと言えば、この種の計画の源流にある「労働価値説」という水源が絶対的真理ではないからさ(ここらあたりの論駁根拠は、日本式NWOの模索→錬成の過程で確立する必要があるので、詳細がまとまった時点でまた)。
 ↓
「資本主義」「共産主義」「社会主義」結局どれが1番正しいんや? : 大艦巨砲主義!
ーー 共産主義? そんなものは戯言だよ。人間性(三島さんの言うHumanityとHuman-being)の問題を顧慮していないから、問題外。資本主義とか社会主義とか言われているものは、解釈にずれがあるようだけど、どちらにも誤謬がある。一方は(所有欲や金銭欲や相対的対人優越指向〔=競争の煽り立て〕等等の)欲望を放し飼いにしすぎだ(=あらゆるものを交換価値に置き換えようとする)し(、結果、ごく一部の富裕層が牽引するグローバルで獰猛な強欲資本主義を全力疾走する末期情態にまで行き着いてしまうし)、もう一方は逆に、国家権力でこれ(欲望)を封じ込め制御し続けようとする(結果、生活の惰性化〔実践的惰性態の顕在化〕と脳内を監視され表現の不自由を感じる事態に直面しないよう、自ら養った無気力・無関心に身を委ねて日々のノルマをこなしてゆくことになる)。
 なお、「自ら養った無気力・無関心に身を委ねて日々のノルマをこなしてゆく」という点に関しては、前者の場合でも「負け組(中の負け組)」においては、同様のメンタリティが見られる(このメンタル情態を、天才小室直樹先生は「アノミー」と指摘されている)。ただし、後者の場合は「負け組」ではなく、非権力者サイド(=大多数の人民)のほぼすべてを実践的惰性態が覆い尽くすという点が基本的に異なる。で、さらに付言すれば、両者ともアノミーの増大によって社会の根底から根腐れてゆく。
 ということで、ここまで辛抱づよく読んでくだすったお方には、より「健全」な人間社会の“政経態勢”を指し示すオールインワンな思想はどのようなものであるべきか、その方向性がほの見えてきたのではないかと思うが如何(ま、その詳細はいずれまた^^;)。


2020-02-05

ねずさんのひとりごと光陰矢の如しと言いますが・・・時間の概念の不思議
ーー 無数の(アンカウンタブルな平行宇宙があってどの宇宙に自己の世界が在るかは確率論的にしか把握できない。しかし、ひとたびとある宇宙に所属したなら(≒蟻地獄にはまり込んでしまったら)4次元担当の時間軸を含む人間存在の意識領域の5次元、これに対称性(自分流に言わせてもらえば〔保江博士のいわゆる「真空」での対称性の破れによって生じる〕「素領域」において〔エナジー=質量のスピン化を通じて物質化するプロセスにおいて顕現する〔にちがいない、対称性の物理的顕在性をフォローした〕“二極点性原理”)によるもっぱら無意識領域の各次元対応の“対(つい)次元”(あるいは複素数空間)的5次元補完による10次元。そして、これをパースベクティブに統御する関係にある上位次元からなる11次元が人間存在ににおける次元構成であり、(自分が勝手に妄想するところの、私たちの眼に映るかぎりの大宇宙を領野とした)“汎人間原理”の世界観を満たす世界でもある(汗;)

 


2020-03-01

【急募】民主主義より優れた思想 : 大艦巨砲主義!
「古代人」が、共同体社会をリードする普遍性 - 日本を守るのに右も左もない
ーー 「古代人」か。。。



2020-03-15

衰退割とガチで日本が衰退した一番の理由ってなんやと思う? : 大艦巨砲主義!
ーー うーん、どの理由もそれなりに説得力/遡及力があるなあ……(-""-;) つーことは(自分的な総括としては、いちおう)「これだけ思い当たる
「理由」があるんだから、衰退してあたりまえじゃん。衰退しないのがおかしい!」っつうことになります(か)なあ……(ノ_-。)チョホ
 ただ、「衰退」の前には「隆盛」があるわけで、それはいつ? 戦後の焼け跡からの復興期? 深刻な公害問題を出しながらも、所得倍増をめざして、クルマをはじめとした精緻な物造りで世界をリードするにいたり、その利潤のトリクルダウンにより分厚い中間層を創出し、その後オイルショックでドスンとへこみながらもどうにか乗り越えて、さらなる自動車産業の好調に加えて電子機器製造部門の目覚ましい興隆もあって、ついにはバブルな絶頂期を迎えるまで?
 まあ、たしかにあの頃は「勢い」はあったよね。それを「基準」に据えればたしかに「衰退」感は否めない。人口減少、その中での高齢化と少子化の進行。グローバル経済進行による国内企業の守りの姿勢。労働者間の階層化による中間層の崩壊。物造り文化の劣化傾向。基礎的科学技術力の低下傾向、等々。劣化と疲労と縮小が目立つような気はする。そして、これらのマイナス要因が経済的国際競争力の低下を招いている、といえるかもしれない。
 しかしその一方で、一国の母体となるべき「産業社会」、日本においては(国際金融よりも)国際競争力ある物造りベースの「産業社会」そのものが一定の「成熟」した状態に達しているのではないかと思われる。もしそうだとした場合、国際競争力の不断の錬磨と成熟した産業社会の維持とは一国の有り様として相容れないもの(存立要素)だろうか。日本式NWOの模索の一環として、ここらあたりも引き続き(自分なりにうだうだと)考えてみたいと思って(は)いる……(-。-;)
 ということで、自分がこだわる「波動循環」と「多様共生」を下地とした「持続(=螺旋上昇風に進展)する循環経済」を基盤とした「ネットワーク型共生社会」の実現と定着。こんな抽象的でいかにも“お花畑”チックな(未-)概念たちとしばし戯れていたいと思う。
 そして、その傍らには、あの中村哲さんの地域再生型実践哲学やかの上杉鷹山公の知行合一的社会再建や石田梅岩さんの心学の教えが控えてくれていて、しばしば合いの手を差し伸べてくれる。あと、安藤昌益さんの(悲痛感の(少)ない初期)思想もこの“遊戯”に誘いこもうと、そのタイミングを狙っているしだい。。。

 


2020-03-19

国家紙幣導入による通貨暴落を防ぐにはどうするか。 - 日本を守るのに右も左もない
ーー ヘリコプターマネーとベーシックインカムと国家紙幣を数珠玉のように一本の糸で繋げるんですか? ちとおもしろい^^:



2020-03-25

【コズミック・ディスクロージャー】「俺へのビデオメッセージあり」→俺「この世界はオートマトンだ!」 Kazumoto Iguchi's blog 3
ーー いいですねえ(*^^*)



2020-03-31

財政◎ (2.3.30)  人類衰亡史序説 日本 その10   公債依存度36%の不思議: おゆみ野四季の道  新
ーー MMTのエッセンス、おかげでわかりました^^v 「日銀はだれのもの?」(の直観)はキホンまちがっていなかった^^b



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ハンドルネーム:
Kay
自己紹介:
日々の備忘録として、気になるネット記事や覚えていたい出来事をあれこれクリップしています。とりわけコロナとNWOに関連した動きに関心があります。

最新記事

(05/21)
(05/01)
(04/15)
(04/04)
(03/31)
(02/28)
(01/30)
(12/30)
(11/28)
(10/31)
(09/29)
(09/26)
(09/17)
(08/31)
(08/28)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(04/30)
(04/01)
(02/29)
(01/31)
(12/20)
(11/20)

最古記事

(05/04)
(05/12)
(05/25)
(06/10)
(06/22)
(07/17)
(07/31)
(10/13)
(02/01)
(02/24)
(04/01)
(04/01)
(04/03)
(04/15)
(04/30)
(05/03)
(05/13)
(09/13)
(09/15)
(09/24)
(09/26)
(09/28)
(10/15)
(10/22)
(10/26)

ブログ内検索

アーカイブ

QRコード

P R